メカライダーいいよね
メカライダーはたくさんいるけど変身じゃなくて装着ってのが好き
1作品に正統派デザイン、メカデザイン、生物デザインのライダーを楽しめるのはアギトだけ!
いいよねデザインバラバラな3人
剥き出しメカは男のロマンアクセルフォーム
一応パワードスーツのゼロワン
え~本当にぃ?
カテゴリー的にはメカライダーの滅
パワードスーツ系増えて逆に肉体変化系が少なくなったね
エグゼイドもビルド装着の条件として人外の因子取り入れる必要あるけどな
G5以降の後継機を妄想してた時期はあった
いまだにG3が至高だと思ってるが
Xへのデザイン変化も成功しすぎていてこっちもいい
派生フォームでメカ要素あるのいいよね
小沢さんは男の子のツボを理解しすぎである
ロボット腕は男のロマン
チガウロボチガウ
2001年の技術でスレ画を作り上げた小沢さんならいつかGシリーズに変身機能搭載しても驚かない
昭和メカライダーイクサ
一条さんに着せたらというifが漫画で成立しそうである
一条さんがG3着たらとか妄想したりもしたけどやっぱ一条さんは一条さんのままがいいや
子供の頃に読んだ児童書にモチーフ:クウガって書いててめっちゃワクワクした思い出あるなG3
小説出るまではフォーゼもメカライダーの分類と思い込んでた
パワードスーツ系じゃないのか
コズミックエナジーの力で肉体を変化させてるみたい
スーツ装着型はダグバみたいな内部から殺しにいく攻撃来たら厳しいのがネックか
ダークカブトの基盤みたいな模様がたまらん
ゾンジスはロボの力を使うぞ!
(謎ミサイル)
ジクウドライバーってことはこんななりでもパワードスーツなのか
真骨頂G3、G3Xまだか…
ぶっちゃけると龍騎以降のライダーは全部パワードスーツじゃなかろうか
中にはそれなりの資質とか人外とか
資格みたいのが必要だったりするのもあるけど
響鬼はどう考えてもパワードスーツじゃない
あ、響はちょっと違うか
響鬼、W、オーズ 、フォーゼぐらいなのかな肉体変化は
キバはああ見えて鎧だから装着の分類だろうし
ファイズ系もフォトンブラッド流すから
G4みたいにあぶないスーツなんだよなぁ
急場凌ぎいいよね
エグゼイドも肉体変化系じゃないと中の人大変なことになってしまう
特に観察医
増えたり変形したりするし
実質擬似バグスターだよね
ガシャットだけでもバイク出せた筈なのに一回も使わなかった奴来たな・・・
代わりにバイクになってチャリ着込んでバイクに乗ったんで許して
ゴースト
装着だの肉体だの物理的な問題と無縁のライダー
フォーゼはモジュールも肉体が変化してるらしい
え、怖い
555のベルトは開発中は変な液体に浸けられたり石の中に入ってたり
どこまでメカなのか怪しい
ビルドもパワードスーツらしいけどラビラビで腕伸びたりしてて中の人大丈夫なのかな
スーツの腕部分が伸びてるだけで中の人の腕は伸びてないのかもしれない
ネビュラガスを注入した時点でもう人間じゃないから大丈夫!
スレ画は当時出た装着変身と相性が良すぎた
思えばフィギュアでも変身ごっこ出来るいい玩具だった
仮面ライダーマッハから内部のインターフェース描写をアイアンマンから着想してる?
アクセルとか変身中は体がメカに変化
してるっぽい
肉体変化ではあるけどメカに変化してるのね…
スカルもかなりやべー変化&フィードバックだから
そりゃなるべく変身したくないわって
チェイスはスッキリしすぎてメカ要素薄れたな
割とメカメカしいデザインしてるゾンビゲーマー
キバはキバの鎧とかいうよくわからないテクノロジーで作られてる鎧なんだっけ?
それをキバットが制御してる形になってるハズ
なんで装着…でいいんだろうなおとやんも変身できたし
自分が変身するとしたらやっぱ装着型がいいよね…
取り返しのつかないデメリットあるとかまあそれはそれで強いヒーローになるならいいかもしれんが…カイザみたいな情けないのは勘弁だしなあ
人智を超えた怪人に人類の科学技術で迎え撃つ!てのが燃える
ライダーと怪人て力の源が同じだったり似通ったりしてるの多めな中でアンノウンに対してG3ぶつけるのとかまさに
モゲラとかみたいな感じでいいよね
神経断裂弾が効かない!からの
あいつらグロンギじゃないらしいので純粋な物理上げるわ
という念動バリア突破するかしこいかがくりょくヨシ
ガトリングガンとロケット弾で何とかし始めるからな
令和でも素顔だけ出したアクションを見たい
強武器の座が確率してきたギガントミサイル
ジオウは装着型?身体変化型?
最終回のゲイツ見るに装着型かと
イクサ変身時の「エ・ヂ・イ」て機械音声が何て言ってるか分からなかった幼少期
装着型はマスク割れできるのがおいしい
ダブルは真っ二つに割れたり四肢が伸びたりするしスカルに至っては変身中は内臓も皮膚も全身骨になって変身解除後に戦闘で受けたダメージがいっぺんに骨に響くエグい仕様
ビルドやバースみたいなヘルメット内の描写はもっと流行って欲しい
G4の良い所は武装がパッと見でエゲツないのが分かる点
激情態に選ばれるギガントいいよね
そういえばギガントってなんで発射装着的なの腰なんだろ?
よくあるやつみたいにランチャーにトリガーついてないけどなんか理由あるのかな?
ハチャメチャ兵器好き
ハイテク武器もさることながら装着室でありバイク車庫であり司令室でもあるG3のトラックも地味に凄い
鎧武は装着型だけど段々オーバーロード化するんだっけか
戦極ドライバーはフィルター機能あるけど極ロックシードはフィルターでは防ぎきれないほど力があるから使うほどヤバい
他にもドラゴンフルーツやリンゴも人間じゃ耐えきれないから開発中止になった
最近までダブルは普通に装着系かと思いこんでた
改造手術式・クウガ・アギトみたいに肉体を作り替えられたわけでも無し響鬼みたいに謎修業したわけでも無しベルト装着してるだけだから肉体変化とは思ってなかった
ただの…人間だ!!may.2chan.net/b/res/690513007.htm