或人社長が社長ではなくなる展開一回はあると思ってるんだけども【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

中盤或人は社長解任されるだろうなー
で副社長が3週くらい調子に乗る

コジマだよ!

副社長いまのところどうなるのか読めない

院長みたく本人はあれだけど色々美味しいポジションに落ち着くといいんだが…

ゼロワンの正体知っててなお応援してくれてる人がいるしピンチの時にみんなが助けてくれるみたいな展開になるのかな
遊園地の支配人とかワズとか

どうだろうね?ただアークや滅亡迅雷netについて或人が知らない事を知ってて隠蔽してる気がする
それを公表して引責辞任して或人社長再任とかならスムーズかなと思っただけ

アルトが社長から降ろされたらゼロワンドライバーも取り上げられるの?

「ゼロワンドライバーを使えるのは飛電インテリジェンス社長のみ」って1話の設定守るならそうなるだろうね
じゃあ1話で脳に焼き付けた高速ラーニングはどうなるんだって話でもあるが

衛星と繋いで記憶出来たんだから衛星と繋いで消去することも出来るはずだ

めっちゃ体に悪そう

シャイニングもそんな感じだし人間基準のシステムじゃないのかもしれない

現副社長が一時的にゼロワンに変身するかもしれないのか

燃えるシチュエーションになるのかギャグになるのか微妙なラインだ…

副社長嫌味ではあるが悪人では無さそう
会社第一だから病院みたいなことやらかすが

エラーライズってなるやつだ

副添准「副社長でNo.2なのに2号ライダーじゃない…」

副添准って名前に使われてる全ての漢字がNo.2属性なのね?

ウォーマシンみたいな廉価版ゼロワンに

やっぱりゼロワンになるのはアルトじゃないと…!みたいなベタだけど燃える展開期待してる

恐怖やプレッシャーで戦えずに「やっぱあんたが社長やってくれ」という情けない展開になると予測するぜ

寧ろあの副社長は
ゼロワンになったら負けて
「私は悪くない!このドライバーが悪い!」とかいってゼロワンドライバー壊しそう

部分ヒューマギアとか熱いからやって欲しい
アイロボットのウィルスミスみたいな

ただのサイボーグじゃね

飛電が業界独占状態でZAIAは新進気鋭のベンチャーみたいなイメージだったよ

結局ライバル企業を乗っ取る為に滅亡の奴らを利用してるんかねえ

世界一のヒューマギア企業になるのが目的なんだ…

飛電と滅亡迅雷とエイムズとザイアだと勢力が多くて面倒だな
年明けにどれか潰そう

子会社化ですね

既にエイムズがザイアの下請けみたいなもんじゃん

技術顧問ですよね

主人公より優位な立場にいる格上の敵を描く時の手グセなんだろうね

なんか良い話風に終わってたけどこれ前回前々回で生じた問題何1つ解決してないよね

逃げ回った辺り悪化してる気もする…

警察の査察は結局入るんかい

別に解決したとも言ってないし

色々時間稼ぎもしちゃったしね

肝心の証拠品持ってかれてるからね

窃盗団の関与は確認できたからある程度の好転はしただろうけどこの後警察の事情聴衆が~とか言ってたし完全解決とはとても

そんで宇宙開発の話はまた信頼回復がどうこうって流れでやるわけか

答弁の席に口の立つワズが居ないのはつらいな
顧問弁護士とかもいるんだろうけど

飛電倒産してアルト社長が仕事失うんじゃないかって気がしてならない

事件よりラボの調査が色々持ってかれて終わりそうな気がするが
特に何事もなく話が進むんだろうか

あのあとギャグを連発しまくったのかな巻き添えさん

或人のギャグ面白いのに最近やってなくて寂しい

ドンマイフワさん

警察「危険なのでゼロワンドライバーとプログライズキーは没収します」

結局暗殺ちゃんの一件は
窃盗団の違法改造ヒューマギアって方向で報道するのかな

シンギュラリティが原因だから感知したら強制停止する装置でmay.2chan.net/b/res/689969686.htm