グランドジオウの20年分の重み感、とっても好き【仮面ライダージオウ】

仮面ライダージオウ

最初にバレ見た時は変身音声長すぎるだろ…って思ったのにいざ変身見たらすごく好きになった

フルの満足感いいよね…

平成ライダー20作分の重みだからな…
全部追ってる人ほどグッと来る

実は電王編の初変身ですら長すぎてほんのちょっとだけ端折られていたので最終回のやつが本当のフル音声という

こんなかっこよく変身した後負けるんだから慈悲がない

2018の半分がウォッチで隠れて20になるのはよく考えたなって

変身バンク一番好きだなやっぱ
拝みたくなる

仮面ライダーオーマジオウが最高にカッコよかったから許すよ…

オーマジオウのはあかんやつ感スゴ過ぎる変身だったからな…
マグマの中で雄叫び上げながら変身っていう

もやしジオウと共闘だけど海東アナジオIIに勝てるくらいには強い

パチンコの演出みたいだ

ジオオオオオオオ!

牙狼オオオオオオ!
を想起した人は俺だけじゃないはず

絶対なりたくないしならないって決めてた姿に憎しみからなっちゃうからな…

おじさんがウォッチ直したからってのも熱い

顔に「ライダー」がくっつく時のガンガンガン!って音好きすぎる

ガワが崩れて歴代ライダーが並ぶ所でウルッと来る

単品で聞くと長いのは確か
でも映像付きならむしろちょうどいい長さに感じる

オーマジオウはベルトも言ってる通り最善最高最強なんだからソウゴくんが心身共に強くなれば強くなるほど避けられない結末なんだよ
歴史に抜け道でもない限りね

オーマジオウも平成ライダーだからね
平成ライダーとして力を貸してもらうね

オーマジオウのドス効いた変身音声良いよね…

あの掴み所のないヘラヘラしたソウゴくんとは思えない叫びいいよね
よくない…
img.2chan.net/b/res/644061887.htm


仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. イ我が魔王がンスタに上げてたオーマジオウの収録風景ほんとに鬼気迫っててヤバかった

  2. このコメントは絶版候補に設定されています

  3. オーマジオウを最終フォームにしてほしかったな・・・。

  4. 最終決戦は…せめてラスボス級怪人の一人か二人を倒すか、アナザーディケイドに致命傷を負わせてほしかったな…(どの最強フォームも最期の出番の本格的な戦闘だと敵をぶっ飛ばすか倒すか、何ならかの役割を持ってたし
    近年で例を上げるならムゲンはラブボンバーで
    アイザージャイアント倒してたし、ムテキは本格的な戦闘で絞ると協力プレイでゲムクロを完全には倒してないけど、ニコちゃん救えたし、ジーニアスは怪人態からパネル排出させてたし)
    でもあの最終決戦だったからこそオーマジオウ無双のカタルシスが凄まじいけど

  5. 見た目も、歴史を再生するような召喚能力も大好きなだけにアナザーディケイドに全くダメージを与えられて無かったのはマジで悲しかったな…
    てかシャイニングストライクやビッカーチャージブレイク(遠距離)を受けても全く痛くないスウォルツがヤバすぎるんだが

  6. このコメントは絶版候補に設定されています

  7. 20人のライダーの力が使えるから、とりあえずやられとけば敵も強そうにみえるやろ的な演出ばっかだから浅はかだなぁと思ったゾ

  8. このコメントは絶版候補に設定されています

  9. ジーニアスの残念さは勝率じゃなくてフルボトルの能力全部使える設定が活かされなかったっていう残念さだから直接の比較は難しい
    こっちは召喚能力は結構使ってたし…

  10. 高岩さんがグランドジオウ重すぎるって文句言って、お前が演じて来た20年分の歴史の重みだから頑張れ
    って言われた返しの、だったらクウガと響は演じてないから抜いてくれって話すき

  11. なぜグランドジオウの記事になるとすぐジーニアスと比べられどっちが勝率がいいかの対立煽りになるんだ?意図的に対立煽りをさせようとしてる記事ならともかく全然関係ない記事ですから対立煽りに発展してるな

  12. 20年の積み重ねが強い
    そして造形担当の負担も強すぎる…

  13. ※2
    活躍は機会は少なかったけど、なんだかんだで強敵も倒しているし
    能力も色々使ってくれるから結構好き

  14. オーマジオウという終着点がある以上不遇になるのはしょうがないんだよな
    ジーニアスも同じで、ラビドラが控えてたからな

  15. ※11
    大人になりきれてない可哀想な人たちだから

  16. ※6 8
    ディケイドアーマーにそこまでボロ負けしてはないだろ
    必殺技の押し合いには負けたけど
    それに海東のアナジオⅡとの戦いはディケイドジオウのサポートがあったからグランドジオウの武器召喚が出来る時間作れたんだろ
    楽勝に勝てたのもあながち間違いではないだろ
    (加古川のアナジオⅡよりか弱体化してる印象だけど)

  17. ※5 アナザーディケイドに殆どダメージを与えられなかったって言うのは違う。寧ろ、アナザーディケイドに正面からまともにダメージを与えられたライダーがグランドジオウとオーマジオウだけだし

    ※16 いや、別にディケイドアンチな訳じゃないけどあの場面はディケイドジオウがいなくても普通に勝てたと思う。武器を連続召喚する隙を作れたって言われても別に武器召喚しなくても素の能力でゴリ押しで勝てたとも思うし。

  18. でもアナザーディケイドも不意打ちじゃない限りグランドジオウの攻撃は聞いてたけどレジェンドの当時の必殺技が全く通用しなかった辺りは凄い強かったんだなって思う
    ラスボス呼ばれずにあのまま押しきれたら変身前もそうだったけどいい線いってたと思うし

  19. 誰とは言わないけど前から登場直後に負けた最強フォームもあったりしたし勝率云々はそこまで過剰にいうことでもないと思うね。活躍自体はちゃんとあったし。私はグランドジオウもジーニアスも好きだね。

  20. このコメントは絶版候補に設定されています

  21. ※20
    サポートしても邪魔はしてはいない定期

  22. 電王編で、あまり効いてないので2度繰り出されるタトバキック

  23. ※17でも少くともソウゴ君にとっては楽に勝てた部類だとは思う
    実際連携でほぼ攻撃喰らわずに倒せてたし
    ※20ディケイドジオウがいなかったら勝てなかったなんて言ってないぞ
    あくまでも連携で楽勝で勝ったって言ったんだそれにでしゃばるも何もグランドジオウより先に変身して戦ってたし

  24. むしろ最強フォームでそこまで圧倒的に無敵だった事なんてそれこそヒカソバぐらいじゃないの?

  25. てかコメント消しすぎじゃないか?管理人の思い通りの流れじゃないとすぐ消すのはどうかと思う

    グランドジオウは圧倒的に強いって描写が少ないのが残念だったかな見た目は圧倒的強者なのに
     オーマフォームのが強いのも残念

  26. ※25 この消されたコメントが全部キチガイじみたディケイドアンチによる物だったから仕方ない。海東のアナザージオウⅡとの戦闘でジオウの力使えるアピールしてグランドジオウの邪魔してた門矢士とかいうクズ。的なこと言ってたし

  27. ジオウは2018から開始でクウガは2000から開始だから20作で18年分だな
    あくまでも放送開始からの計算

  28. ※25
    厄介なディケイドアンチがわいててのう…
    コメをスレの内容に関係なく巻き散らかしてたからしゃーない

  29. 神みたいなクズがいたからなアナザーオーズになってるのも納得よ

  30. グランドはサイキョウジカンギレードとライドヘイセイバーの二刀流してくれるから好き

  31. このコメントは絶版候補に設定されています

  32. ちゃんと本編見れば十分活躍していたぞ
    最強フォームのオーマジオウのインパクトが強すぎたけど武器の使い方がエグくて好き

  33. 俗っぽい見た目だけど、故に派手演出目白押しで好きだったなあ
    ライダー・武器召喚、そして召喚ライダーとの融合キックと画的にも面白かった

  34. 冬映画で活躍が観たいね
    変身音のフルも流れたら完璧

新着記事