薄汚いオルフェノクは書き込まないでくれるかなあ?
好きになりそうだよ…
遠くからファイズたちの戦闘を眺めていただけで死亡したと思われるカイザたち
様子見してて死ぬとか悲しすぎる…
まあ前例がなきゃ使うと死ぬって判明はしないからな
むしろ戦闘中に急死した挙句カイザのベルト持っていかれるような展開にならなかっただけマシなのでは
なんで歴代2号ライダーで一番人気あるの?
一番かどうかは知らないけど中身も外身も濃いし恰好良いからな
実はさわやか
漫画版のモブ塾生も1~3回カイザに変身出来るって設定好き
斜めに入れるの意外とムズかったな
と思いながら当時ベルトで遊んでた
こんな欠陥品送りつける花形は鬼畜
2人共タモリ倶楽部に出るという
今日のニコ動更新分が草加回だった
555関連であまり売れなかったベルトってデルタぐらいか
元からオルフェノク用だけど
カイザの設計思想はイカれてるわな
戦え戦い続けろ→もう戦わない方が良い
とか花形は素で狂ってるからなぁ…
景太郎カイザの動きに感動した劇場版
カイザの一番かっこいい場面はサイガ戦
嫌なやつと捉われがちだけど死ぬまでずっとヒーローでは居続けた人
わりと強い西田カイザ
オルフェノク殲滅か真理を救うかの2択で前者を選ぶくらい徹底してたな
たっくん最低に便乗する所好き
本編でも映画でも小説でも壊れるカイザギア
正確にはオルフェノク専用なのに人間でも変身可能なセキュリティのゆるさの問題だと思う
オルフェノク(と記号の適合者)以外も精神に変調きたすけど普通に変身できるデルタと死ぬけど変身自体はできるカイザ
変身すら出来ず弾き飛ばされるファイズも何かの間違いで普通の人間が変身できたら即死するのかもしれない
(いい笑顔)
逃げようと思えば逃げられそうなもんなのにそうしないのは
やはり負い目があるからか
そういえば漫画始まっていたな
単行本出たら買うmay.2chan.net/b/res/684015709.htm