最高戦力のソウゴくんたちが集まったとして、一体何と戦うんだい?【仮面ライダージオウ】

仮面ライダージオウ

頼もしい援軍連れて来たよ

有難い…………

これ俺いらなくない?

見てて凄くホッとする面子

俺は何するの…アナザーにでもなるのか

三つ巴するんだし全員性能盛ってもいいよね!

怪人に襲われてる時に助けに来てもらいてぇ…………

ジオウ世界だと怪人の死亡率が極端に低いのでアナザーになって攻撃受けまくりたいというのはある

アナザー電王(本編)みたいになりたいの……?

ライダーファンとしては贅沢の極アームズみたいなところある

アナザーライダーになれば上手く行けば本家とも遭遇できるからな

ダークライダー召喚の生贄もなかなか
上手くいけばレジェンドまで付いてくる

右下の頼もしさといったら

ラスボスのアナディケかジオウ特攻の加古川くん以外に苦戦する要素ないよねこのパーティ

アナザーブラックRXになって王。と光太郎さんのダブルライダーキックからのヘイセイバーとリボルケインの同時切りで爆散したい

まさか全員ライダーになるとは…

親友がアナザーライダーにされちゃったとかそれくらいのポジションでどうにか…

目立った欠点があるわけでもなく全員強い…

ツクヨミをフォームチェンジさせたい
女性ライダーなめんなって暴れさせたい

舐めてないよ……一番強いんじゃないかって恐れてるよ……

4号まで全員余すところなく文句なしに強いってのはなかなかに珍しい

元が敵対関係だったり怪しい奴から信頼できる関係にになっていく過程を描いた本編だったんで
特に仲違いらしいこともしてないし結束力もやばい

こんな援軍が必要とか誰と戦わされてるの…

スーパータイムジャッカーと戦う時とかはこれくらいの援軍がほしい

ゼロワンの冬映画の敵が…

ティードとスウォルツとギンガとSOUGOと加古川と釈由美子

そうか…私はスーパータイムジャッカーだったな…

いろいろ乗り越えた末のPARTYだからな…

生身の状態であれなのでライダー側の性能を揃えたらツクヨミが一番強いまである

ツクヨミブレード!

王がオーマフォームだと統一感があって尚良い

ラスボスより強大な力を生まれ持ったせいで追放された
というツクヨミが別に最強でもないわけのわかんない布陣

大丈夫?ディケイド来ない?

このままいくとツクヨミが3号や番外ライダーのウォッチ担当か

ラスボス候補 ラスボス候補を殺せる
ラスボス候補 ラスボスより強い

普通なら「いくらスペック高くても所詮脇役ライダーは活躍しないからなあ」と言えるんだがツクヨミは仮面ライダーツクヨミの世界の主役だから困る

これだけの面子がいてもオーマジオウにならないと勝てなかったスウォルツ氏ほんと強いなって

まさかアクアがあのような最期を遂げるとは…

使ってる能力の感じ見たら激情態まんまスペックプラスオーロラを防御転用のインチキスペックだからな…

身内でたまに喧嘩になるかス氏みたいな特定の相手以外には
序盤はともかく最終的には苦戦することなくなったよね君ら…

ス氏もSOUGOも加古川もぶっちぎりで歴代最強クラスだからな…

右下の時点で十分過剰戦力だよと言われる存在

半分だけであそこまで猛威を振るうディケイドの力もすごい

異世界の王パワーとディケイドパワーの合わせ技がひどい…アナザーライダーは使う人が使えば本家最終形態レベルの力出せそうなのはわかってたけどさ…

ス氏はツクヨミにちょっと劣る程度の強さだからそりゃ強い

ライダーの居ない別作品のラスボスキャラが公式でなんでもありなライダーの力を毟ったらああもなる

4人とも話の縦軸にバンバン絡んでるのも珍しい
普通は1人ぐらいはサイドストーリーめいた奴が居るもんなんだが

そこら辺は例年みんなそんな感じじゃない?
マコト兄が意味不明に戦ってたくらいで

作品のテーマがテーマなだけにこいつら時間やらなんやらを好き放題しすぎる…

俺は何と戦わされんの?

平成

オーロラガードは強すぎる…
インフィニティでなんとかできないのかなアレ…

ウォズの生身戦闘力が高めなのも安心

img.2chan.net/b/res/635917003.htm


仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. もしツクヨミのVシネマやるとしたら妹か弟のアマテラスが出てきそう、それでいてジオウフォース誕生!とかやりそう。

  2. >女性ライダーなめんな
    基本フォームで最終フォームと並んでも違和感無い奴なめるとか無理をおっしゃる

  3. 変身したら全員絶望クラスに強くて生身で1番弱いのはソウゴだけど襲ったら家臣にボコボコされるし1人にしても\不思議な事が起こった/になりそう

  4. いうて真面目な話この面子+破壊者コンビおっても終盤の怪人フルコースには手を焼いてたし寿司の野望完全には防げなかったからあんまし過信は出来んのじゃないかな。

  5. インフィニティはオーロラガード何とか出来てもダメージが…。必殺技真正面から弾き飛ばされてるし

  6. Q.一体何と戦うんだい?
    A.スーパー戦隊

  7. ・いるだけで勝手に平成が溢れ出してくる最終王者
    ・超スピードと超耐久性のノータイム切り替え+歴代平成2号の力(予定)
    ・雑に超広範囲高火力を押し付けられる上に忍や謎マントで絡め手も使える。
    ・時止め持ち、ラスボスより強い
    ・汎用性の高いオーロラカーテンを持ち簡易版オーマジオウの破壊者
    ・戦隊とライダーの頂点
    ・若き頃の自分がピンチになると駆けつける最高最善最大最強の王

  8. つまり令和10周年は「お前達の令和って醜くないか?」と魔王と破壊者と平成ライダーが襲撃してくる?
    たっくんに「お前令和ライダーだったのか!」と言って貰えるのか

  9. あと、これに破壊者もついてくるんだぜ!

  10. 4号まで余すことなく強いというか、レンゲルやローグと違って中身が完成しすぎているというか

  11. ジオウライダーで最弱のツクヨミですら時間停止を持っているという恐怖

    ジオウライダーは皆強すぎる…

  12. 強いは強いけどゲイツとウォズレベルは最近の作品ならごろごろいるし過大評価過ぎ
    ジオウは敵が基本弱いからライダー側が強く見えるってのもあるし

  13. ※12
    でもジオウライダーかアナザーライダーと同じライダー以外は完全にアナザーライダー倒せないんだから強いでしょ

  14. ※12
    敵が弱いってマジ?
    本家ライダーの力がないと倒せない各アナザーライダーにアナザーライダーを召喚できて時間書き換え可能でオーマジオウレベルまで到達できるアナザージオウ
    挙げ句の果てにはアナザーワールドから本物のダークライダーやラスボスを呼んでカーテン自由自在に操れるアナザーディケイドが弱いってマジ?

  15. 個々人じゃなくパーティ単位の話だからね
    それぞれも強いけどなにせ仲がいいぶん四人集まった時の隙のなさと団結力はすごい
    冬映画楽しみだわ

  16. ※12 歴代のラスボスをワンパンで消滅させたの見てないのか

  17. いつもの拠点メンバーがここまで余すところなく武力的に強いのはクジゴジ堂か光写真館組かくらいじゃない?

  18. 時間停止結局誰も破れなかったの酷すぎる

  19. まあ客演すれば時にゴロゴロ転がる事もあるだろうけど現状安定して戦力の平均値が高いなと思う
    あとメンバーの誰かが傷つけられた時の残りからの敵討ちがヤバイという面もある

  20. アナザーライダーはス氏見る限り元の作品の能力に加えてそれを応用する事も出来るから全員がスペックをフルに使えていなかったとしても弱くは無い

  21. ※12 ライダーの中で見ても高水準な超高火力&超防御力&超高機動力を一つに集約したようなやつと太陽出したり隕石の超MAP攻撃出来たり圧倒的な宇宙パワーで叩き潰してくるようなやつがごろごろいてたまるか

  22. 右列がソフトバンクの仲間で
    左がauやろ

  23. ※14 16
    基本的に弱いだからそいつらは特別だろ
    ※21スペックとかで勝る可能性があっまり、能力とかで勝ってるやつとかは結構いる(スペックが高いエグゼイド勢だったり、スペックが上がるビルド勢だったり)

  24. 何かアギトファンのアナザーアギト大量発生してないか?

  25. 本編でもアナジオ2が歴史改変した時に、ソウゴがゲイツたちに改変される前の歴史では君たちと一緒に戦ってたんだと説明すると、「何と戦ってたの?」「魔王か?」とか突っ込まれてて笑った。
    ス氏がアナザーライダーを作り出してたのもいずれソウゴの力を利用するためだし、戦いの原因の大元をたどると結局ソウゴが発端なんだよな(いや、もしかすると発端はSOUGOかもしれないが)。
    一人相撲というか何というか、本当に何と戦ってるんだろう彼らは。

  26. 最近の2、3号ライダーならタドルレガシーとかクローズエボルとかパーフェクトキングダムとかはゲイツリバイブとかウォズギンガにも匹敵すると思う

  27. 段々本来の趣旨から逸れて強さ議論になりつつないか?

  28. ※26 後半2人はVシネ強化フォームなんだしそりゃあ通常放送の強化フォームよりは強くない?ゲイツだってまだ強化残ってるんだし

  29. まずどのアナザーライダーでも倒せないと同じ土俵には立てんと思う
    結局ジオウのライダー以外は同じライダーじゃない限り基本的には最強だろうが究極だろうがアナザーライダー倒せないだろうし

  30. ファイナルショーでツクヨミはファイズフォンでアナザークウガを倒してて、アナザーオーマジオウをツクヨミブレードで攻撃してた

  31. Q.一体何と戦うんだい?
    A.プリキュア

  32. この4人が同じ屋根の下で寝て、同じ釜のメシを食ってるのがまずあり得ない
    結束力だけでも歴代上位に位置するぐらい団欒が極まってる

    2人ならまだしも4人が私生活も結束はレア

  33. ※32
    これも全て常盤順一郎って人のおかげなんだ
    ガチで叔父さんの飯で全員の結束が強まるしアギトやイマジンズも絶賛して好感度上がるから凄く大切
    なんならクジゴジ堂に連れてこられたレジェンドは大体叔父さんがご飯振る舞うし平成でPARTYした後に仲間た忍者や剛達と一緒に食べるカレーはうまい

  34. 説教だったりウォッチ修理だったりもあるし、おじさん本当にジオウの話に必要不可欠だな…

  35. 27
    不毛だよな
    自分の推しライダーが最強という理論を押し通すだけの為に推しライダー側の設定を本編描写以上に拡大解釈して誇張し、都合の悪い対抗ライダーの強さ設定は過小評価するだけのしょうもないこじつけ論の押しつけ合いは

  36. ・ゲイツくんを殺したらソウゴくんがオーマジオウになる
    ・ソウゴくんを殺そうとしたらウォズと戦闘になる
    ・倒そうとした瞬間時間を巻き戻される
    ・未来予知で攻撃をすべて読まれる&時を止められる

    家族みたいに生活してるからチームプレーが凄い

  37. ソウゴを倒したら…そもそも倒せるの?まあレジスタンスな奴らが士気も高く総出で襲いくるだろう
    ゲイツを倒したら…少なくともオーマジオウ降臨確定するしギンガファイナリーもいるこたいるしツクヨミも加わる
    ウォズ…はそもそもなんか斬られても紙が飛び散るのみで刺されても復活してるがまあ他三人のやる気は比較的マシかもしれない、生身の時点で色々やってたこいつを倒せるかがまず問題だが
    ツクヨミはそもそも変身前から銃撃したり身体張ってた辺り信頼しかないし万が一彼女から倒せても他三人の相手ができる気がしない

  38. ジオウライダーズが相手じゃエボルトもメガヘクスも黒神ですらも相手にならん、てか客演しちゃったら終わってしまう
    もうウルトラマンベリアルやダークルギエルとかじゃないと張り合えないでしょ

  39. クジゴジ堂メンバーは全員余すことなく主力ライダーだからな……

  40. まあジオウ側は最終回のオーマジオウ(ソウゴ)のインパクトと基本的に安定した強さがあったから今後の客演やVシネで強さの方向性が纏まるまで滅茶苦茶強い(実際は負けることもある)イメージあるけど冬映画で活躍してくれるなら楽しみ

  41. 仮面ライダーvs仮面ライダーvs仮面ライダー
    昭和・平成・令和ジェネレーショントリニティ
    でも始まるのか…?

    でも多分そのラスボスは海東だよな…

  42. 終わらない最強議論って
    醜くないか?

  43. アナザーライダーは強いってか厄介のイメージが先に出てきちゃうイメージ。やられては復活を繰り返すゾンビみたいな描写のせいかな…

  44. そうか?

  45. ※35
    不毛…ってソウゴくん、叔父さんのこれは頭から直に生えてるんだよ?

  46. ※43
    対応するライダーに力かジオウ側みたいに耐久性以上の力を加えてウォッチを破壊するしか無いからな
    それでも適合者の体にはアナザーの力が残るからウォッチ生成出来るし加古川みたいに永遠にウォッチの力に支配されてソウゴを恨み続ける奴もいるから厄介
    しかも本家の力を吸いとれば成り代わる事も可能という(アギト編)

  47. ※30
    ウォッチで変身した訳ではない召喚アナザーは完全撃破条件縛りの対象外
    これはアナザーオーマによる召喚の場合でも変わらないのでは?

  48. ギンガタイヨウやツクヨミあたりは隕石焼却や停止からしてワンチャンウルトラ系ともやりあえるかもしれない。オーマフォームも溢れ出る平成抜きにしても大技ぶっぱや時間加速能力でいけそう。逆に出来なそうなのゲイツくらいじゃない?

  49. マジェスティでも「武器色々使える」くらいだものな
    鎧武極みたいに同時使用(キングタイムブレークのゲイマジェ版?)できれば違うかもだが

新着記事