ツクヨミの強さの説得力、あらゆる理由がありすぎる【仮面ライダージオウ】

人物仮面ライダージオウ

つよそう

つよい

凄まじき戦士

なんか言った”!?

AC部

私に「力」なんて無い……!

手から出る黒い炎のエフェクト

濁点が付く

しえりさん鍛えすぎた

ライダーの撮影は過酷だからな…

私も撮影についていけるよう頑張らないと!としえりさんが決心した結果がスレ画

いちいち台詞が歴戦の戦士なんだもの

ジクウドライバー!

変身しないぶんソウゴくんゲイツくんより撮影が過酷だからな…

ここで終止符を打つ!

2号ライダーの必殺技がまったく通らないラスボスを通常技で問題なく貫く

ガタイはそれで説明つくのかもしれん
だがあの雄々しい悲鳴はどうだ

ラスボスと刺し違える光の戦士榛名

何が酷いって誇張してないのが酷い

一年とちょっと前のしえりさん見ると
可憐な美少女感がまだ残ってる

ヒーローの女性形と言う意味でのヒロイン

甘ちゃんなゲイツよりよっぽど戦士だった

インフィニティガントレット持ってそう

空いてる日に結構鍛えてた人

ゲイツは覚悟決まっても今のソウゴとの綺麗な決着に拘るけど
こいつは覚悟決まったら過去に飛んで子供ソウゴを殺す
何ならスウォルツも子供のうちに殺す

スレ画はこの後なんか握りつぶすモーションすると町一つ壊せそうな説得力

平成屈指の強さを持っている

やっぱこの一族ドレイン能力がチートだと思う

時止め能力も誰かから奪った奴なのでは…?

強さと覚悟が備わった戦士

そもそも普通に時を止められる時点で強キャラなのにそれでいて割と打たれ強い戦士

このガタイと男らしさでライダーに変身しないなんて各方面に失礼だよね❤️
おら変身しろ!

ファイズガンだけで時間稼ぎ出来る戦士

人に向けて引き金を引くことに一切の躊躇がない

作中で時止めは誰も対策できてないというね…

アナザーアギトに逃げながらの片手撃ちで的確に全弾当てる戦士

変身道具を付けるヒロインと翌年の変身道具を投げるヒロイン

やっぱりヒロインはかわいいのがいいよねってなった

ゲイツが主人公に抱きかかえられながら未来を託して死んで
ヒロインが勇敢に刺し貫ながら爆死するってどういうことだ…

ヒロインってなんだっけ

ここで終止符を打つ!!2943!!!

身長180くらいありそう

今だ!力を吸い取れ!ハァアッ!!
出来た!!

私に力なんてない!バキューンバキューン

本来シスコンの兄が滅茶苦茶嫉妬するほどの王の才覚

氏がオーマジオウの力を吸ってようやく超えられるレベルの力

あと1、2話余裕があったらライダーツクヨミはかなり盛られてそう

太陽が闇を葬る凄まじき戦士

役者は可愛い
ツクヨミは強い

学生に扮して手ブンブン振ってた頃はまっとうに可愛かったんだけどな…

ライダーの力の制御装置って扱いな時点で色々おかしい

初期はマジで真っ当に可愛い美人だったけど鍛えてから洋ゲーゴリラみたいになった

バイオのクレアみたいな印象

ドレインした力は普通に自分のものとして行使可能なのが強い

スタッフの人がバーフバリに影響受けたって話を誰かがしてたけど
その話に凄い説得力があるヒロイン

ラスボスより強い力があるという話が腑に落ちる説得力img.2chan.net/b/res/633433673.htm


人物仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. 届いたビビるゲイツ見たけど、やっぱりツクヨミは豪傑の類だなと改めて思った。
    ビビる男どもをよそに女の子が幽霊を怖がらないのはよくあるネタだけど「もう!みんなだらしないんだから!」って怒るのはもう女傑の域だったよ。男達がキャーキャー言っている中、幽霊みてはしゃいだり、貞子フォームになったり。

  2. 武力面では間違いなく平ラヒロイン最強格
    女王は女王でもこれは…誇り高きアマゾネスの女王…

  3. 終盤は撤退とかトリニティとかでひとり敵の前に放置されてて割とかわいそうだったな

  4. 敵陣のど真ん中に放置しても自力で脱出しそう系ヒロインよね
    ヒロインのクセに拘束されてる姿がイメージ出来ない

  5. バーフバリの嫁さんとかクレアとか納得のイメージ
    とことん豪傑なツクヨミみたいな強い女の子好き

  6. 仮面ライダーツクヨミはぶっちゃけ一年観たい

  7. >>やっぱりヒロインはかわいいのがいいよねってなった

    なんか言った!?

    ※4仮に拘束されても私ごと撃てって言う、若しくは道ずれに自爆しそう。
    撃たずに助けても場合によっては「なんで撃たなかったの!?」って言ってゲイツのことビンタしそう。

  8. 初見のイメージ:「やだ、なにこの神秘的な面持ちの美女…すげぇキレかわいい…」

    現在のイメージ:雷鳴の如く現れ太陽を闇に葬る凄まじき戦士

  9. ※2 やめなよ…それだとスウォルツ氏がアマゾンの部族の王になりたかったみたいになるだろ……

  10. 戦士系女子ということになっている麻生親子や唯阿さんとかは可憐な女性が無理して強さを出そうとしている感あるけど、ツクヨミは声や振る舞いからして戦う女子なのがいい。長らく火力不足が欠点のヒロインとか呼ばれていた有様だし。

  11. 初回から前作主人公に発砲する系ヒロインの中で一番好き

  12. 夏海もスペックとしてはそこそこ強いキバーラに変身したり大首領にも宇宙人にも効く必殺笑いのツボを持ってたり結構戦力面でも役に立つヒロインだった筈なのに戦士だとか強靭とかそういう印象全く無いわ…
    何故ここまで印象に差が…

  13. い゛よ゛っ゛し゛ゃ゛っ゛!゛!゛本゛物゛の゛幽゛霊゛!゛!゛

  14. この1年で女子力とヒロイン力以外のパラメータがカンストした人

  15. 白装束の美少女が厨二病患者が闇の力出そうとしてるみたいなポーズしてるのジワジワくる。

  16. 身体能力は主人公クラスより下なレベルだけど時止めがあまりにも強すぎるから強い女性に挙げられると思う

  17. 録画した最終回を何回か見てるんだけど、最後のソウゴに抱えられて死ぬゲイツとス氏と刺し違えるツクヨミのポジション逆じゃね?っていつも思う
    でもなぜかしっくりもくる

  18. 仮面ライダージオウでは可憐でミステリアスな役を演じたのですが

    主人公を庇い胸の中で初めて本名を呼びながら自分が憎んでいた魔王にお前ならなれるといいながら散る
    元凶である自分の兄貴を逃さない為に躊躇なく兄を刺し兄の攻撃によって爆発しながら散る
    どっちがヒロインか2号ライダーかは明白ですよね

  19. ビビルゲイツで野郎三人が醜態を晒す中自分をすり抜けた幽霊を見て目を輝かせていた彼女がソウゴ怖いって言ってた時期があるのほんと信じられない
    甘ちゃんゲイツからウォッチ強奪して変身してソウゴ襲撃くらいしなかったの?本当に?

  20. ツクヨミは本編でソウゴにオーマジオウになる危険性があれば即ブッコロだし兄貴に不意打ちする為に寝返って背後から仕留める事も厭わないしファイナルステージではオラオラ系女王様だし強すぎる

  21. でもテストは3点

  22. ツクヨミ「私怖いの」
    視聴者「ヤベーまじヤベーこと起こるわこれ」

  23. 未来でレジスタンスやってた女兵士なら当然の強さと風格
    むしろ唯阿ちゃんが設定の割りには弱そうにしか見えない

  24. ツクヨミはホントは「まさお」とかいう名前の男だろ?

  25. 本名は◯◯ピナだったような・・・なんだっけ・・・ゴリピナ?

  26. ツクヨミも男共が強化していく中でそれに匹敵するくらいタフネスになって意地でも戦闘中に同伴しているの好き

  27. ※25
    正しくはアルティメットゴリピナで
    縮めてアルピナだz…Φ

  28. なんかわからんが頼りにできそうな安心感

  29. 歴代個人的好み第一位

  30. このスレ画何だろう、この・・・、何?

  31. 比較対象がゲイツくんなのも悪いと思う
    平ラでも屈指のヒロイン系二号と並べちゃうと余計にこう・・・

  32. ツクヨミ(アルピナ)はツクヨミの世界の主人公なんだなって思う

  33. 下敷きにした作品が作品ではあるけど
    衝突したら生態系滅びそうな大きさの隕石をまだ本意気で目覚めてない能力でいとも簡単に止める女

  34. 生身で強いのに変身しちゃったからそりゃ強いよな…って納得せざるを得ない戦士きたな…

  35. まさに凄まじき戦士(女王)

  36. 「私の右手が疼く…静まれ!」って感じのスレ画だな

  37. ツクヨミのかっこいいダメージボイスが聞けなくて寂しい

新着記事