パンチングコングが基本フォームと言われた方がなんかしっくりくる【仮面ライダーバルカン】

仮面ライダーゼロワン

むしろ通常フォーム感のあるゴリラ

ナチュラルに変身時フォームにされてる…

まだ一桁話だけどショットライザーが戦力として心許無さ過ぎてな…最初からショットガン使った方が良いわ…

今週スレ画がショットライザー撃ってたけどサイズ差でちょっと笑った
いや本体の手そこから生えてるのは知ってるんだけどさ…

ウルフはユアさんのチーターと違ってこれといった強みを感じない

どうも東映はゴリラの腕は飛ぶものと認識している節がある

ショットライザー弱いよね…豆鉄砲というか

ゴリラでショット使うのは最初バカなのかと思ったけど必殺技の演出のおかげでむしろ合理的なのがわかって好きになった

さすがに高岩さんを相手するのはつらそうだったね

滅がやたら硬いだけでショットライザーそんな弱くないと思うんだけどな…

ハンドガンだし

脳みそゴリラ!

まあ変身アイテムにそんな殺傷力あっても恐いし…

滅の刀にやられたか

必殺技直撃でも平気な滅が固すぎるんだよ!
カブトみたいなスタイル取ってる癖に!!

今さらだけど狼で銃使いとなると狼要素使いづらいな

そんなエスパーダがいたような

ショットライザーって50口径の化け物ハンドガンだから…滅が硬すぎるだけだよ…

ショットライザーは効かずとも
パワーパンチングブラストまで耐えられたらちょっと厳しい

いやあ初変身の時はめっちゃ威力あったけどそれ以降は滅以外に対してもそこまで…

不破のスタイルに合ってるよねゴリラ

フワ自体にショットライザーでちまちま撃つってスタイルが合ってないんだと思う

片っ端から威力あるもので殴りに行くスタイルだよねフワ…

ゴリラの方がショットガン制御できるなら
ぶっちゃけ今のウルフを使う理由はない

とにかくヒューマギア壊したいだけだからな…

カバンストラッシュ使うフワは生き生きしていた

ホーネットですら迅に苦戦するしな
やはり腕力は正義

ウルフのキーはもう力込めなくても開くくらいゆるゆるそうだし…

滅が固すぎるだけであの滅多撃ちは銃ライダーにしてはかなり迫力あったと思う

うあああああああ!!!から最後にロケットパンチは大盤振る舞いすぎる

腕飛ばせる装動ゴリラ楽しみすぎる

ウルフが弱いというか
フワに向いてない…

不破の岡田さんゴリラTシャツ着ててダメだった

この顔がもう不破っぽくてダメ

貴様が首謀者か…!!の時とか仮面なのにこれフワの顔だわってなる

平成ライダーはツリ目ばかりでけしからん!なんて言う人いたけど
ここまでツリ目というか怒り顔なのはいなかったよ
ディケイドの激情態くらいか

フワ思いっきり喉貫通してたけど大丈夫だろうか…

顔のデザインもウルフよりこっちのほうが好き

この眉間にしわ止せてますよみたいなえぐれた目がフワ感をマシマシにする

ゴリラのパワーをショットガンの制御に使うっていうのが好きだった
あの漫画家もネタにしたがるのが分かる…

ウルフは必殺だとホーミング拘束できるっぽいけど普段のスペック的にはどうだろうな…

ゴリラだからしょうがないんだけど頭つんつるてんなのがな

フワの生き様がゴリラ過ぎてなんでデフォがウルフなのって思う

フワに向き不向きとか言い出すと多分ゴリラ以外無理だぞ

12年前から仮面ライダーやってる奴と戦ったらそりゃ分が悪いわ
しかも相手はヒューマギアは学習速度が人間とは比較にならん

不破って結構射撃の腕高いしウルフ合ってるとは思うんだがな
まぁゴリラの天下もあと1ヶ月ほどよ

20年前からライダーやってる平成ライダーの象徴みたいな存在が中に入ってるからな

本来なら協力して戦うことに強みがある人類が
お互いを出し抜こうとしてたり意見の対立で喧嘩してるからな…

カバンハンマーは… 強度が維持できないか威力が強くなりすぎるので玩具にも武器にも向かない気がする

実際エグゼイドはあんまハンマー使わなかったよね

わざわざシューティング使わなくてもみんな銃撃ってる…

でもあんまりCGっぽくない銃久しぶりだよね
撃つと火花散って実弾って感じがする

あまりにもバルカンって呼ばれないから名前を忘れそうになる
ヴァルキリーも今回そういえばそんな名前だったな…ってなった

バルカンって名前がビックリするほど似合わないimg.2chan.net/b/res/632250664.htm