唯阿さんがどんどん不穏へ足を突っ込んでゆく【仮面ライダーバルキリー】

仮面ライダーゼロワン

ユアさん段々不穏になってきた

暗殺くんがアッアッてなってて怖かった…

男二人が直情バカなのでこうして暗躍することでユアの頭の良さが光るってわけだ

信頼しろって渡してきたものが不穏すぎる

こっちが闇落ちすることでイズちゃんが最後まで可愛いできるナイスな展開待ってます

無様に退場してからヒューマギアとして再登場してほしい

今回のクリスマス枠は唯阿さんな気がしてきたぞ

社長さんこれ使うといいヨ

これエグゼイドで言うところの監察医ポジションでは…

信じろ
私は技術顧問だ

この人というよりこの人の上司が怪しいすぎる

戦闘面でも割と強い

戦闘慣れしてる感がある

完全にヒューマギアを道具と見ている以上社長と一回は対立しそうだ

へえマギア改心させる技術ついに完成させたのかーと思ったのに…

あれ多分壊れたキーからデータ抜き出してそっくりさん作ってコピーしたんじゃないかな…

真っ向から対立してるやつは一番最初に分かり合えるものだけど
こういう一歩引いてるやつと分かり合うのは難しい…

道具は使いようって自分に返ってきそうだな

今見終わったけど不穏すぎる…

マンモス作ってくれるのか

寿司屋でも仕込んでたし象さんにも何か仕込んでる?

一部とはいえゼア降りてきちゃうのヤバい気がしてきた…

今回の冷たい熊さんもゼロワンドライバーに装填した瞬間データとか抜き取られてそうで

この人は別に最初から味方ではないもんな…

ゼツメライザーに入れたやつドライバーにさして平気なのか

社長のことも不破のことも新兵器の実験台としか見てないな…

道具は使いようだからね

フワはあれ命令無視して勝手に使った結果なのが面白すぎる

プログライズキーヒビ入ったら使えなくない?と思ったが
USBのプラスチック部分破損しても使えるだろと言われて納得した

社長のところになんか鍵があるから探るみたいな感じだし…仕込みまくってるな!

ふわさんはゴリラだし殴りあうことでわかりあえそうだけど
ゆあさんはちょっとそれ無理そうだな

社長 バカ
フワ 筋肉バカ
イズ 怪しいけど所詮機械
ユアが一番賢いフワ!

組織から道具のように使い捨てられるんだ
俺にはわかるんだ

社長の前に一応は公的にも共闘してるフワとの対決がありそう

その頃には多分フワは社長に絆されてるだろうな…

いいよね自分以外は道具と思ってたキャラが壊れた道具のように棄てられるの

また寿司食ったときのような緩い姿見せてほしい

フワさんに振り回される常識人キャラと思ったら

公式の次回予告には「次の標的はエイムズの一員。刃唯阿」
って書かれてるから次の話も楽しみ
ゾウさん出るのはしばらくあとになりそうかな…

ゾウさんは鎧武のスイカポジで滅倒す用かな

社長のお披露目で退場しそうな雰囲気がある
どこかで見たことある展開だ…

ユアはライバル企業社員だから和解は有り得ないよなやっぱ
フワは警察だけどユアと対立すると装備が無くなる

今回社長のかばん使ってた!キーさえあればいけるいける!

令和初のクリスマス枠はこいつか…

フワさん会社の装備持ち逃げしそうだし

フワは目的のためならエイムズの意向すら無視しそうだし技術顧問の裏にも何がいるのかわからんし…

シロクマちゃん絶対スパイウェア積んでるわ…

好きなクールビューティさんなので
クリスマスゅぅゃはやめてくれ…

ブレイキングマンモスのフィギュアが26日に出るから
ゾウさんもそのあたりで出るんじゃない?

ユアちゃんはあくまでも技術顧問だから
仮にエイムズから撤収しても装備自体は残ると思う
次にユアちゃんに向けた瞬間謎の動作不良を起こすか最悪爆破するかもしれないけど

不破さんのショットライザーにキルプロセスが仕込んであったりしてな…

ユアちゃんがイズちゃんチキチキする展開ありますよね!!!

いやVシネで30分かけてやってもらう

OPでバッチリ社長の両隣固めてるし最終的には落ち着くところに落ち着くだろう

フワさん組織に従って生きるとか絶対しなさそうだし

一番信じちゃいけない人が堂々と「信じろ」って言うんだから参るね

むしろ敵対してる限りは死なないと思うし
そう簡単に仲間にはならないとも思う

不穏な動きを見せたらクリスマスに酷いめに遭うのを期待されるのはなんなんですかね

新兵器奪われるらしいが
マンモスなのかマンモスの敵か

ニギロー回で好きな寿司ネタが判明してたり人間臭い描写も挟んでいってるのがあざとい

普通の会社員らしい人であって欲しい

途中でチェスの人側に移って社長フワと価格.comと三つ巴になるのかなぁ

寿司回みたいな人間味もあるけどお仕事に関してはものすごーくドライっぽい

デイブレーク当時からプログライズキーの事しってて暗躍してる感じだし
チェスの人はまたロクでもない人なんだろうなあ
img.2chan.net/b/res/630196413.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. 3号女性ライダーと言う現状唯一のポジションだしそう簡単に退場させてほしくないな
    マジで年末退場刷るとしたら勿体ないと思う

  2. 年末どころか来週退場の恐れまである
    クリスマスを乗り切ればしばらくは大丈夫・・・だと思う

  3. ※2
    そうなんだよね
    必ずクリスマスで退場すると決まってるわけじゃないし来年出るだろうライダーのドライバー完成した位で済ませて欲しいよ

  4. キルプロセスってか、某執事みたいに「その装備を用意したのは誰だったかな?」みたいな展開がありそう

    あと道具扱いが自分に返ってくるのは皆が思ってるんだな

  5. 暗殺ちゃんを連れ去った車がA.I.M.S.の物では無さそうなのがまた…

  6. お固いように見えてちょっとポンコツというか可愛らしい部分があるみたいなありがちなキャラになるんだろ?
    …と思ってたから今の路線は非常に良い。今までに無い感じだ。湊くんみたいに一物抱えてると見せかけて実は何も無かったし実力も初戦がほぼ全力だったって事にはならなそうで安心

  7. まぁ不穏だけど女子学生達を身を庇ってたりしたところを見ると完全に悪役ではないと思いたいけどね

  8. クリスマスが楽しいイベントどころか地雷フラグになっているの笑う。

  9. 不穏な部分ばかり目立ってるけど迅戦で逃げ遅れた女生徒を身を挺して守ってたりするから根は良い人だと思う

  10. 仮に、不破のショットライザー使えなくされても飛電でコピー品作れそう。

  11. 女子を迅から守ったりドードーが民間人襲うのビデオ撮ってたりよくわからん

  12. 貴利矢さんポジか、あっけなく捨てられてしまうポジションになるか

  13. わりとマジで今後の唯阿の動かし方でゼロワンの面白さが変わってくると思う
    他のキャラクターはなんとなく展開が予想できるけど唯阿だけはどう転ぶか読めん

  14. なんかスレ絵見るとゾクゾクしてくるんですけど

  15. 根はいい人だけどそれはそれとして仕事にはドライって感じじゃね?
    クリスマスでサウザーのキー使おうとしたらザイアサウザンドライバーでしか使えなくて、道具扱いされながら退場して欲しい

  16. この子が退場したら上司が表舞台に立つ感じになるのかな?

  17. ※15
    でもあっさり退場していつも通りの男ライダーだけになるのはやっぱり寂しいよ…
    始まって大分浸透してきてると思うし

  18. 光実パターンになったりして

  19. 飛電インテリジェンスの社長さあああああああああああん!!!!!!!!!!!

  20. どうせビルドの紗和さんパターンじゃないのかな?

  21. 来週ヤベーイ目に遭うと思わせてからの狙ってきた滅迅をボコったら笑う。
    つーかこの人ふつーにつえーから主任タイプ(ひたすら強い)のキャラになりそう。

  22. みんなクリスマスになんかあるんじゃないかとヒヤヒヤする
    ゅぅゃはそれを見てニヤニヤする

  23. 前回、社長に早く廃棄しとけばこうならなかったと説教しながら、自分は計画的だから大丈夫とでも言うように、平然と社長暗殺命令がそのままのマギアを放つとかたまったもんじゃねぇ…おまけにそのマッチポンプで信頼を得ようとしてくる。

    ここまで暗躍して、ヒューマギアも人間も道具扱いして無下に扱う姿勢だと、幾ら学生を守る姿勢を見せて生粋の悪人ではないって描写があるとはいえ、まあ痛い目に合うと思うよなぁ。

  24. 道具のように捨てられるユアさん→組織を裏切って助けにくるフワ!→なんやかんやで飛電に雇われる(社長の独断)
    自然な流れとしてはこんなもんかな?

  25. ※23
    たぶんそのままでなく「飛電の社長を暗殺しろ」→「ゼロワンを暗殺しろ」に書き換えてるんじゃないかな?それに何の意味があるかは知らんけど。

  26. ※23
    暗殺対象は「社長」→「ゼロワン」に書き換えて戻したんじゃないかと思う。だからゼロワンをみて反応したのを確認、「道具は使いよう」だったんじゃないのかなあ?

  27. (本人も)人間だと思ってたら、実は自我ありのマギアだった人と
    ただのマギアだと思ってたら、実は死んだ人と同等の自我を持ってましたという2つが
    いずれ出てくることは間違いない。

  28. クリスマス退場を期待してる人多く感じるけど、退場させれば良いってものじゃないから、大事に扱って欲しいな。ここでも言われてるけど、折角の初のレギュラー女性ライダーだしね。

  29. ※28
    何でもかんでも退場させたらおもしろくなる訳じゃないよね

  30. 裏切りヒロインだしまた○ね○ね消えろって言われるのかな…

  31. 女性だろうと3号ライダーが早期退場する訳無いだろ。

  32. ちょくちょくフワちゃんて呼ばれて紛らわしい。
    フワがフワのことか、それともフワか、やっぱりフワなのかはっきりして欲しいフワ!

  33. 「道具は使いよう」があまりにもフラグすぎるのが悪い

  34. ビルドもジオウもクリスマスあたりに退場者いなかったしユアさんも生き残って味方になるかもしれない

  35. エグゼイドと同じ脚本家だからってクリスマスに何か退場とか悲劇的な展開求める人多くない?
    そう言う暗い展開を求めてる人ばっかじゃないんだからさ

  36. この人には和解した後に、不破と一緒に社長のギャグ聞いて笑って欲しい

  37. 唯阿さん一番戦い慣れてるしショットガンも反動無しで使えるの最高すぎる
    上司の寝首かく展開でも良い

  38. 切れ者っぽく道具は使いようだ!とか言ってて自分が道具として使われてただけなのに気付いて反省して、正式に仲間入りするとたぶんポンコツ化するパターンと見た。

  39. あの黒幕の男は声からして山本耕史君だし、生身の或人君の父親だし、父親としてユワに命令して影から密かに或人を守っていりかな?

  40. ※11 ドードーは一般人は襲ってない。一般人が勝手に腰抜かしてただけで無反応だった。

新着記事