なんかヒで今回の件社長が悪いみたいなの見たんだけど悪いか?
先週の仕事スタンスに対してならまだわかるけど今週は滅亡迅雷側だよね
その流れ見てないからわかんないけど
世の中結果論で最善選んでないとネチネチ言ってくる輩も一定数居るからそれじゃねぇかな…
まず違反犯してる時点で悪い
明確に法律違反してる相手を庇う人間は同罪です
先週は合法だけど完全に奴隷扱いで
今週は違法だけどすっごい大事にしてて
どっちもそれぞれ心象と法令の面で悪いと思う
その上で捉え方がそっくり変わってくるのは良い脚本だなって
漫画家といい声優といい発想力か問われるサブカル分野すらヒューマギアに取って代わられるって悲しい
法律違反したの知ってて見逃したんだから悪いっちゃ悪いでしょ
親子です
不破も刃さんも正しいこと言ってたよそういう意味でよろしくはない
違法ヒューマギア持ってるのを泣き落としでどうにかしようとしたように見えるし…
というかディケイドにおける説教みたいなのを毎回奇麗に出せる辺り
この飛電社長絶対ロクな人生歩んでない…
その上で多分折れてない…
責任取るっつって取ってないしな
まぁ今回の社長は見逃してほしいというよりは
本人認めてるしちょっと待ってあげてほしい
というのだから
結果論で言えばユアちゃんの言う通り即回収してればこうはならなかったからな
そんなに深いダメージ受けてないよって風だけど
多分内心めっちゃ凹んでると思う今日のラストのアルト君
まあとっとと廃棄してれば滅亡迅雷.comには利用されなかっただろうけどそれでお父さんが救われるかと言ったらそれは違うだろうからな…
社長的には最後にオーディション受けさせた上で踏ん切りをつけてほしかったんだろう
それが最悪の結果になったけれども
というか最初オーディションは受けないって言ってなかった?
そこを社長が説得したんだろう
それこそ受かったならガワの更新も受け入れてもらえたかもしれんし
その判断社長にする権利があるのかって感じだなあ
権利があるのかって言ったら無いだろう
でもまあそこで放置する社長でもないだろう
そして結果的には判断ミスだったってだけだ
判断ミスの意味が分からない
滅亡迅雷.netがセイネを狙ってるの知らないぞ社長は
ごめん判断ミスは言い方がおかしかった
結果的には悪い方向に向かったってことだな
今回特にメンタルに問題ないのフワちゃんだけなのか
社長の爆笑ギャグ見てないから少しダメージあるぞ
幼い頃ヒューマギアに56されかけたんやで!?
フワはなんか急に沸いてくるポジションを獲得した
2号ライダーの基本スキルじゃん
フワちゃんと不破さんは紛らわしいからやめろって!
曇らせに現状一番強そうなのはユアちゃん
機械は機械だと割り切るようになった切っ掛けバレ回まではとりあえず大丈夫だろう
判断ミスだったことは内心分かっちゃいたとは思う
ゆあさんにバッサリ言われた
というかだからこそ俺が責任を…!って言ってたわけだし
あそこで言葉に詰まってるの社長が内心ズタボロになってそうなのいいよね…
しかも自分で責任を取ることすらできず壊されるのを見てるだけという
でも最後の始末も自分の手ではできなかった
そりゃあ元気もねぇ
ただ登場人物の視点ではシンギュラった事とか知らないから
視聴者の受け取る判断ミスって意味とは違うぞ
社長社内でも権限だけあって理解者いないだろうし辛い立場すぎる
ずっと営業に出てるのってそういう…
中盤以降に中嶋さんの本心を知って和解して味方になってくれると思うんだよなあ
今のところ感情論で動いてるように見えてるからそれはまあ…
結果的に最悪のことになってしまったから社長は自分で破壊しようとしたんだけどそれすらできなかったという
少しずつ社長の頑張り虚しく綻びが出てきて13話あたりで最高に曇らせてきそう
イズちゃんだけが社長の味方だよ
そうイズちゃんだけがね…
フワも邪魔が入ったとはいえ社長への追求を結果的に緩めちゃったのも
何か思うところでもあったのかなぁ
社長の心にどれだけ負荷をかけられるか脚本家の間で競争してない?
ウッキウキで競争してそう
エイムズはまだ目的がわからないな…
滅亡迅雷.netと繋がりないっぽいどころかつぶそうとしてるし
ゼロワンに滅亡迅雷を潰されると変なことが明るみに出そうだから自分たちで始末しようとしてるのかもしれないし…
滅亡迅雷立ち上げたのがあのエイムズの親玉なんでしょ
エイムズの親玉が色々合って滅亡迅雷.comを立ち上げたけど
制御効かなくなってきたから壊すね…してそう
なんでエイムズがライダーシステムとプログライズキー作れるのか謎だしimg.2chan.net/b/res/628289915.htm