視聴者の心をえぐろうとしてる。きっとそうだ【仮面ライダーゼロワン】

仮面ライダーゼロワン

サブライター回でこんな重いとかちょっとやりすぎですよ!

迅がベルトつけられた時点で芽生えかけてた自我がリセットされたの
判明したみたいで辛い

アルトくん自身がなんか最後壊れかけてるみたいでなんかお辛い!お辛いよこのライダー!

今後登場してマギア化させようとしても同情してしまうようになっちまう!

でぇじょうぶだリセットしたからまた楽しさでマギア化させるクソガキだ

まだ10話も行ってないのに主役の心にヒビがどんどん入ってる

作風というか脚本が好きなんだろうなそういうの
でも展開早すぎせんか

今までの妙なはしゃぎっぷりも小さな子供が倫理観とかわかんないから
なんか凄いアクションシーン見てかっこいいー!って純粋に楽しんでるのと同じことしてたんだと考えると

社長さんが廃棄していればこうはならなかった

まあ過程を抜けばかっこいいしなゼツメライズ…

もしかしてトモダチって本当にトモダチ増やそうとしてただけ?

ヒューマギア=人類滅ぼすものって思ってたんだろうなって…

雰囲気明るくしてるだけでやってる事は平成一期並みだな…

視聴者の聖なる泉が枯れ果てていくんだが?

電王からの伝統だな…

悪のライダーの初変身があんな辛そうなんて…

これから親子って単語が出るたびにやべーぞ!ってなりそう

社長…

あの声優事務所の社長さん心壊れてますよね…?

?本編見てないのかよ最後あんなに楽しそうに娘と会話してたじゃない

元々4んだ娘の面影をロボに投影して縋り付くぐらいなのでとっくに壊れてるぞ
あのスピーカーはその異常さを本人にもわかりやすくしただけだ

ちがうよぉきみのやくわりはじんるいめつぼうだよ

おのれ滅亡靖子.net

社長
ヒューマギア
ゲスト

視聴者
全員の心にバリバリヒビが入る…

今のところユアちゃんはヒビ入る要素がないな

変身するたびに全員絶望netに接続するならそのたびに矯正されるんだろうな…

迅の心はもう新品と取り換えたから安心だし…

笑えねえよバカ!

やってることは飛電と同じようなもんだし!

まさかネットに接続しても自我の消滅を克服する最初のヒューマギアにならないだろうな…

強化アイテムのパーツになるんだ…

うーん…それだけだとちょっとパンチ足りなくない?

鬼畜すぎる…
十分すぎるよ!

ファルコン君が迅を包み込んで変身とか怖すぎるんだけど…

来週もうシンギュラリティに触るっぽいしなぁ
大分展開早い

すごい朝っぱらから心がざわざわしっぱなしだよ…

でも迅は曇っても変身してリセット出来るから大丈夫大丈夫!

暫定滅が一番わるいやつ

変身シーンかっこいい!
かっこいいけどそれ以上におつらい…

公式見たけどリセットされちゃったのかよ

これ考えたひとは人の心がないと思う

失礼な
人の心があるから効果的なことが分かるだけだぞ

しかしヒューマギアにゼツメライズキーを差すだけで人類が絶滅に近づくってよくわかったな!

公式サイトでフォースライザーの説明読んだけど、
キーの展開原理が不破の筋肉認証と同じだコレ

ホロビも多分ヒューマギアだから家族ごっこしたいんだろロボット風情がよ

変身するたびに滅亡迅雷.netに接続して自我が消えてるの
滅もヒューマギアだったらリセットかかってたりしてそう

人の心がわかるから曇らせられるからな…

一気にお辛い存在になるとは…

結局社長さんが欲しかったのは反応して返ってくる娘みたいな感じで
見た目とか姿とかには全く執着がなかったんだろうな…

視聴者が人間として見ちゃいがちなだけで大体のゼロワン世界の人はロボは機械として見てるよね

最初からなかったら娘の姿にしないだろう
今回の件で罪を認めてああなっただけで

見た目同じにするのは違法だからやっちゃだめって散々描写されてただろう
最後のあれもそこら辺の事情と擦り合わせした結果仕方なくだよ

飛電を知ったのが最近じゃなければ死んだとき様にヒューマギアをつくる許可が取れてたのかも知れない

アウトにならない妥協点を見い出しただけだよね
執着無かったらそもそも最初から姿似せるわけないでしょ

とくに愛着もないキャラがリセットされてもなんも思わんがこれからも人格リセマラされてくるんだろうなって思うと儚さを感じる

社長は自分が父親を早くに亡くしてヒューマギアに育てられたってはっきり自覚してたけど
こっちの父親とヒューマギアはちゃんと違う容姿にしてあったんだろうか

日曜朝からどうしてこんなimg.2chan.net/b/res/628289764.htm


仮面ライダーゼロワン
Xをフォローする

コメント

  1. パラドと同じくウキウキで変身するのかと思ったら・・・
    心がもう息苦しい

  2. 昨日まで公式サイトの写真が「変身出来て嬉しい!!」の絶叫だろうと思ってた。

    ・・・全くそんな意味の絶叫じゃなかったわ

  3. セレネさんからドライバーを必死に剥がそうとしてるシーンの取り返しがつかない事をどうにかしようとする子供って感じの演技ホントに観てて心抉られるよね…

    これクリスマスまで視聴者の心持つかな?

  4. 視聴率が落ちようとしてるきっとそうだ

  5. 加減しろ馬鹿!

  6. これで放送からまだ1ヶ月しか経ってない事実
    放送終わる頃にはみんなマギアになりそう

  7. たまたまファルコンだったけどもしパクられたのがシャークだったらサメに食われた後中からブチ破って変身なんかな

  8. まだ序盤だしクリスマス回あたりからブーストかかるんだろうなぁ…

  9. 前々から迅いいキャラだなと思ってたけどセイネのドライバー取ろうとした辺りで好きになった
    リセットされて悲しいぜ

  10. クリスマス回が……
    っていうレスとかコメ結構見るけど、販促的に重要なのは分かるんですがストーリー的にも重要回なんですか?

  11. 前作を参考にしてるなら予想はつく…..
    今回の話がフォーゼ&555編の時期だしな

  12. 或人、お曇り申し上げて「愛だよね!?これも愛なんだろイズ!!?」と肩を揺さぶる路線が見える見える・・・

  13. ※10
    エグゼイド・ビルドと2作続けて主要キャラが退場した回なのと話が大きく動きだす回だから注目されてる。それに今回のメインライターを務めてる高橋悠也さんはエグゼイドで主要なライダーの1人を退場させたから今年はヤバいんじゃ…って言われてる

  14. 唯阿「まあアルト君、私もちょっと言い過ぎたと思うよ。今度会社に遊びに行くから元気を出してくれ。」

  15. ※13
    ビルドそんな話だったか?

  16. ラストの社長さんを見て「ヒューマギアの容姿規制」は正しいんだなって思った。あんなの倫理観が狂うし、命が軽くなってしまうよ。

  17. ※10ゼロワンのメインの脚本がエグゼイドの脚本の方で、そのエグゼイドの時に某嘘つきバイクがゾンビにゲームオーバーさせられる事態が起きてるから皆警戒してるんや

  18. ジオウでみて貰えなかった継承と
    記憶喪失を題材にしてるとは思いますよ
    作風を変えただけで
    ラーニングなんかまさに能力の継承

  19. ※15
    退場者はいないけど、ある主要キャラの辛い真実や人間同士の戦争が始まる等重い展開に変わりなかった。

  20. ※15
    佐藤太郎の悲劇を忘れたのか

  21. 鎧武でもクリスマスに真実が明らかになった
    ライダー視聴者へのクリスマスプレゼントだ

  22. ゼロワンにハザードみたいなヤバイのが出たけど使うしか無い展開あったらアルトのメンタルが二、三話使っても立ち直ら無いくらい重くなりそう
    ビルドから動画ながら追ってるんだけどビルドもびっくりな重い展開ありそうだなぁ…

  23. 不破が精神安定剤という事実

  24. エグゼイドならレーザー4亡回

  25. ※15
    佐藤太郎が56されてた。あくまで回想シーンだったけど、馬鹿だけど善人で視聴者人気もあったし、完全なる被害者だったから結構しんどかった。

    脚本の人は人の心を理解した上で人の心がないのでヒューマギアか地球外生命体説を挙げてみる。

  26. 畏れ多くも今回初めてライダーを見る身としては、この段階で曇ってるというのに⋯クリスマスか⋯
    大団円でいてほしいよ

  27. 大円団のカタルシスのためにもっと怖がって鬱になってもらわなきゃね(ゲス顔

  28. 1話から思ってたけど迅の人ほんと演技うまいというか去年のウォズ並に役に入りまくってる感じがしていいな

  29. まだメインキャラが退場したわけでも主人公と近しいキャラが諸悪の根源バレしたわけでも親友レベルのキャラとどうしようもなく敵対しなければいけない状況でも無いからまだまだ平気だね

  30. 主人公は最後には必ず勝つのでどんな試練をどれだけ与えてもいい(靖子理論)

  31. 千翼…。

  32. 物理破損の影響でうっかり公私混同しちゃうの
    で、家ではパパと呼ばせてたのがバレるの

    いやもう1話分のゲストなのに闇深すぎる

  33. 滅は守ってくれないけど、
    変身する度にファルコン君が迅を抱きしめて
    守ってくれるから…

    なんで主役や悪役の父親って大体が
    ヤベー奴らなんだ…

  34. ファルコン君「勝手に巣立ちしようとする悪い子供にならないよう見張ってようねぇ」

  35. 中盤辺りから記憶リセットに耐性ついて
    でもドラスみたいに
    (人類滅亡させれば滅はきっと褒めてくれる…)
    って戦い続けて最後まで報われずに
    事情を知らない新社長の強化フォームで
    木っ端微塵にされる未来が見える…(絶望)

  36. ジオウのクリスマスはソウゴとゲイツがベルト交換した回だしまあクリスマスは大体毎年なんか動きあるよね
    エグゼイドビルドは上で出てるけどゴーストはクリスマスじゃなく正月回だったんだっけ?

  37. ※36 確か、闘魂ブースト初登場回。
    1話で10日間くらい経過していた(半分回想状態だけど)から、
    現実ではまだ12月なのに、劇中では正月もう終わっていたと思う。

    …正直、よく覚えてはないけど…

  38. 37
    確かメタルヒーローシリーズだと作中の架空の世界の
    変身にかかる時間が設定では0・5秒だけど
    実演で見てたら1分以上と言うのと同じだろう。
    ライダーの場合でも同じことがたまにあるが

  39. ※30
    真司くんは最後まで生き残れましたか…?(小声)

  40. X視聴者の心
    〇園児の心

新着記事