ふわ…
ここ好き
フワは世界でたった一人の或人の笑いの理解者
今回のフワはノリが良かったな
仲いいわけではないけど別に手柄を取り合う理由もないっていう
なんか仲良いよね
まあアルト君社長なったばっかりだし立場的な責任以外責めてもしょうがないしな
距離感がビルド終盤くらいの安心感がある
暴走したヒューマギアはアルト的にも壊すしかないんで本当に敵対する理由がまったくない
アルトも隠し事しないって部分守ってるしね
火~!火~!
思い込んだら曲げないタイプは対人関係で人を気に入るとすごいことになりがち
というか不破さんが一気に心の距離を詰めてきたというか…
自分の前で不利になりかねない秘密開示
真相をつきとめたいという思いも一致
なによりギャグがメチャクチャ面白い
ゴリラの馴染みっぷりがすごい
こっちが基本フォームだったような気すらする
うぉ!あっちぃ~!
火ィ~ファ!イヤ~
ブフッ
ギャグが冴えているな…!
今の所好感度上がる事しかしてないしな
ただゴリラシャッガンはかっこいいからそっち使うね…
アルトじゃないと…(ションボリ
どけ!さつ人マシーンは全て俺が破壊する!!!!!!28
みたいなキャラだと思ってたらわりと常識人だった
あと意外と愚痴っぽい
不破!これを使え!
えっなにこれ…モタモタ…
遅いぞ不破!!
ドンッ!ぐえー!
実験体だコレ
平成の2号テンプレに毒され過ぎてるんだよ
ライダーは助け合いでしょ
去年がツンデレデレで一昨年がだけんだったからそろそろヤバいの来るかなと思ってた…
絶対753とか草加みたいな奴だと思うよね…
目的は一致してるし素性もお互い知ってるし不利な事でも隠さないってので好感度も上がってるしギャグも面白い!
完璧な相棒じゃないか…
特にいがみ合う理由がないしな…
楽しみですねクリスマス
正体明かしてだいぶ軟化したように見える
ほとんど会話無いのに
良くも悪くも思い込み激しいから信頼ポイントがいいやつで振り切れたんだと思われる
どうでもいいけど今週のこの人エイムズの車より早くやってきたけど
まさか走ってきたの…?
アルトの追っかけしてたのかもしれない
アルト尾行はマジでありそう…
君には…お笑い芸人だけしていて欲しかった…
順調に信頼関係を構築していくんだろうけど中盤あたりでヒューマギアへの譲れない見解の相違で一度はライダーバトルしそう
そういえばバイクないんだよなこいつ
徒歩…?
AIMSの車で移動してるんだろう
近くなると多分遅い!!って飛び出していくと思う
邪魔をするな!!!!11とか言って殴りかかってくるタイプではなかった
平成ライダーだったら2~3ヶ月くらいやってようやく和解する気がする
これが令和ライダーか
ショットライザーだって人間の状態じゃ正直持て余してたのに
明らかに殴り合い用のゴリラじゃないとコントロールできない銃はやりすぎだろ!
デイブレイクの真実を目の前で見たときもその場にいた社長に攻撃しなかったしわりと悪いのはヒューマギアで一貫してる感じかなフワ
エンジンブレードの前例があるし
そのうち生身でバンバン打ち鳴らすようになるさ
ショットライザーにシャッガンにアサルトの専用武器とやたら銃器が充実しててG3を思い出す
どこまでも愚直なだけで怒りを撒き散らさないから安心してできる
変身してると仮面で隠せるから思う存分笑えるんだろうな…
仮面ライダーだな
というかもう本人の前で笑い堪える理由すら無いのでは?
職務中に笑うとか社会人としてないだろ!
マギアが心を持ってることを知った後に破壊以外の手はないのか!?って迷うアルトと
ヒューマギアは破壊する!って変わらないフワはありそう
これから決定的な何かでいがみ合うんでしょ…
そういうの分かっちゃう…
フワと心を通わせかけたところをシンギュラれるヒューマギアもそのうち出そう
アルトがいつもの芸風じゃないネタで芸人としてバカ売れしちゃって
フワだけが笑ってくれないっていう今回みたいな大衆迎合批判話があると思う
1号が常に何かしらギャグをやってると思い込んでる2号は新しいすぎる
フワさんにとっては或人が明石家さんま並のおしゃべりモンスターに見えてるんだ…
逆にお互いすげえ仲良くなったころにどうしても分かり合えない展開でハッキリ対立すると思うね
やっぱり或人がヒューマギアなんだ…
今出てる情報の限りだと或人が迅に理解を示して許容できないフワが対立がありそうかなと思っている
フワ思ったよりいいキャラで良い…
滅亡迅雷が下手に隠れようとせず真っ向から敵しててくれてるおかげもあるかもしれない
怪人倒したら変身アイテム手に入るわけじゃないし横取りとか狙う必要ないもんな
そのうちお前たちにプログライズキーは必要ない俺によこせって闇ライダーがジェットコンバットで
仮面で哀しみじゃなくて笑いを隠す戦士はじめて見たimg.2chan.net/b/res/626638235.htm