ある意味信念を貫き通した男、草加雅人【仮面ライダーカイザ】

仮面ライダーファイズ

比較的安定していた2号ライダー

まあ安定はしていたけれども

草加の前は4にまくりじゃないか…

安定…

一貫して人類の味方だったしな!

なんだかんだ味方でいてくれる時は頼もしかったよ
問題は味方でいてくれる時間が短すぎることか

即席コンビでも連携しっかりできるし戦闘だとすごい頼もしい

うむ!強さは安定してたよな

パワーが強いわけでもなく拡張パーツも自分で使わないスタンスなのに中の奴が大体強いせいで安定して強い

主義主張は最期までブレなかったよ…

正義の味方であることは間違いない

なんかマンガが出るんだっけか

もう連載されてるよ

サイドバッシャーをもっと活躍させてあげたかった

ちょっとスポーツ万能なだけの大学生なのにやたらと強い

セーフティ機能がない不安定ベルトじゃないか!!

放送当時のソーセージかカップ麺に付いてたシールに
ファイズとカイザがきょうりょくすればオルフェノクをぜんめつできるかもしれない。みんなもおうえんしよう。
って説明されてたから仲間だよ

そういや結局たっくんは一度も勝てなかったよね草加に

木場カイザいいよね

たっくんオルフェノクバレした後でもたっくんと共闘したりしてるから4ぬほど頑固ってわけじゃないんだよ
頑固なせいで4んだけど

人間の味方でオルフェノクの敵ってスタンスを貫いたとこは嫌いじゃない
それはそれとしていやなやつ

一番守りたい真理とも全体的に若干距離を置かれてるんだよな
かわいそう

ファイズとカイザがきょうりょくすればオルフェノクをぜんめつできるかもしれない。みんなもおうえんしよう。

さいごはカイザがファイズのしょうたい、ウルフオルフェノクをたおすんだ!

仮面ライダーカイザー♪
ベルトを付けると灰になり♪
呪いのベルトと呼ばれたがー♪
草加雅人なら大丈夫~♪♪

地味なんだけど
ドラゴンオルフェノクの加速状態の攻撃の1撃目をガードしてるの好き

ドラゴンオルフェノクあたりが出てくると負け出すんだよな

人間の味方でオルフェノクの敵ってスタンスを貫いたとこは嫌いじゃない
それはそれとしていやなやつ

強さも安定して急なバフもほとんどないせいで
勝てない相手複数に戦いを挑んで
本当になす術なく蹂躙されて56される

当時嫌なやつだなーって思ってたけど今見ると…うんやっぱ嫌なやつだわ

カイザブレイガンをおそらく設計通りに使いにくすぎる
あまりに使いにくいので木場さんは純手持ちした

アバンストラッシュって三次元では映えないんだな…ってなるよね

でも刀身出るときの構えとか角錐の中に消えるとことかカッコいいと思う

たっくんに対しては「こいつがオルフェノクでさえなければ」「こんな性格じゃなければ」と思ってるフシはある
流星塾の誤解の時くらいしか本気で他のオルフェノク並みに殺しに行ってない感じ
だが木場はマジで死ね不幸になれ感ある
木場に対しては「あいつは俺を分かってる」って思ってないよな草加

スペック的には完璧超人だけど人間臭さは究極まで煮詰まってる

反動設定ってもしかして草加?
草加のは反動来たんじゃなくて印が摩耗して一瞬で灰になるところまで来たんだぞ
メイン変身者で草加だけ後付け資質で乗り切ってることは前から言ってたじゃん
三原は印が摩耗してもエラー出るだけだろうし

なんだかんだ草加とたっくんは相性いいよね

よく555の話したらでる話だけど
巧も草加にベルト取られる可能性あるから注意しろよって警告はするあたりの気遣いあるの好き

戦闘に関していえば最初から仲たがいして戦ってるとき以外絶対に下手打たないしコンビネーション乱したこともないという

これが真理に届いてたらえらいことになってたなimg.2chan.net/b/res/624809581.htm