ノーユーダメ!
ゴリラパワー
実際のゴリラってそんなにパンチ力凄いの?
パンチじゃなくてビンタなら…
人間なんてワンパンよ
人間どころか並みの哺乳類だと勝ち目ないよ
突っ込んできて強化ガラスを割る動画があったな
映画ランペイジ観よう
握り拳がロック様の手よりデカい
むしろゴリラに凄くない部分なくない?
個体数がすごくないことかな
ちょっとナイーブなとことか
混ぜ物ゴリラは多かったけど純ゴリラは少ないな
ゴリラは基本泳げない
ライフル銃に弱い
最近はウルトラマンにもゴリラのようなヤツが出てきたな…
ちょっと筋肉質なだけなのに…
筋肉ブームだからな
ゴリラは意外と繊細なんだ
今回が初のパーフェクトゴリライダーか
サゴーゾは混ざってるもの含めてパワーの高まりを感じる
なぜ重量?
重くて強い+重くて強い+重くて強い=重さはパワー!
あっちょっと動きづらいから重力操作するね
確かゴリラって割と発見されたの最近のはずだよな
何故800年前の錬金術の産物にゴリラが……?
発見して広まったのがだから実は見つけていたのかもしれない
つまりメダル作った国すげーってことだ
ゴリラのでかい握り拳でハンドガン掴むのはなかなかシュールな絵面だった
右下の陸海空王者の圧倒的暴力っぷりすごい…
最終的に頼りになるのは筋肉だからな
右下で敵に回った時の強さが凄かったね…
スペシャル回でヤマト先生が本気出した時のオイオイヤベーぞ感
イーグルで上空遠距離から!に対してターザンで引きずり下ろしてくるのには参ったね…
右下はスペシャルでしか知らないけど巨大な邪神になんで生身数人でいい勝負挑めてるんだ…
スーパー戦隊ってわりと一人でもみんな強いから…
それがとりわけ強いレッドの集団ともなれば…
祝え!新時代初の令和を彩る新しきゴリライダー!仮面ライダーバルカンパンチングコングフォームの誕生である!
名前なげー…
とは書いたもののガンバライジングカード見る限りフォームは付かなさそう…
即4持ちダイヤモンドパワーゴリラ 重力操作ゴリラ
ロケットパンチゴリラ 全距離対応型飛行能力持ちゴリラ
3つのコンボ→2つのフォーム→純粋なゴリラと段階経ていったのはなかなか感慨深いな
右下はゴリラだけでも強いし敵に回った時も単騎で味方ボコボコにするくらい強かったからな…
アメリカじゃ勇気と知恵の象徴動物としてコンボイになったんだよゴリラ
エグゼイド最終話のパラドにしたのって即4ガチャ連発なんだっけ
右下は陸海空制覇してる最強の王者だし…
左上は即4設定ついたのもあって葛城がスターク戦に備えて用意してたのがよかった
まあ変身できなかったんだけども…
直撃したら月すら破壊出来るんじゃねえかみたいな砲撃を撃つ
右下の王者のゴリラ
葛城巧はさつ意高いなimg.2chan.net/b/res/624746907.htm