対立状態を長々と引っ張らずサクッと終わらせるのが平成二期ライダーのいい所だよね
令和です…
タケル!!!お前は甘い!!!!!
2号ライダーなのに毎週銃撃してこないとか
フワは出来た妖精だな…
ゲイツみたいに中盤思い出したかの様に社長を倒す決意を固めるかもしれない
お前のギャグをずっと聞いていたいんだよ!!
正体を明かし隠し事をしない社長だけどこれを発表したら
会社が潰れ社員やその家族が路頭に迷うってのがあるかもしれない
社員の8割ヒューマギアじゃないかな…」
うまく言えないけど顔が2号ライダー過ぎると思う
クソコテガンナーなのにあまり撃って来ないな
不破さんはエイムズに入るよりヒューマギア根絶の市民運動立ち上げた方がいいんじゃない?
今なら世論動かせるよ
その辺は実験都市だから理解の速い市民が多いし政府も支援してるので…
ヒューマギア絶対許さない人だからまだ平行線な気がする
まだこの社長は何も知らないようだって感じにはなってないのかな
フワも何も知らないからな
フワちゃんヒューマギア自体を否定してるのは変わらないからまだ何度か悶着あるよ
まあゲイツ君も56す56す言いながら即同棲始めてズルズルBFFにされちゃったし
そもそもアルトくんの相棒はイズちゃんいるからそこまでフワとベッタベタにはならないと思うんだよね
むしろ社長とフワがどんどん仲良くなって頼れる相棒になった上で
どうしても社長を倒さなきゃいけない場面が出てきてからのライダーバトルが楽しみですよ俺は
逆に言えば3号以降が曲者揃いともいう
来週から新パラドが出張るしな…
いつもの!からのマギア撃破はかっこよすぎる
すぐ滅迅との対決展開になるだろうから
2号とギスギスしてても…てところかな
バルキリーも雇い主が本格始動したら一時敵対しそうだし
フワさんは狼だから飼い犬にはならないって感じになるのかな
アギトの頃とかいつになったらこいつら共闘すんだよってぐらい引っ張ってたもんなあ
そもそも共闘させる予定はなかったです…
現状はなんなら3号の方が怪しいというか仲間にするの面倒そうだからな
ヒューマギアはあくまで便利な道具スタンスってだいぶ厳しい相手だよね…
ライダー同士戦うのが基本コンセプトの龍騎
相互不理解をねちっこく見せつけてくる555
橘さん
そのくせいざ共闘したらかっこいいんだよな…
草加と木場さんですら背中合わせで剣を出すシーンがめちゃくちゃ様になってるし
まだまだ問題点は多いが最終的に社長の一番の理解者になり得る可能性はある
唯一社長のギャグで笑える点では既に理解者
今際の際に「お前のギャグ…嫌いじゃなかったぞ…」って言いながら自分のプログライズキーを託すんだよね
体面を保つために笑いをこらえる理性は存在した
背を向けた途端に吹き出したけど
ヒューマギアもただ怪人にされるがままなだけでなく
最期まで抗った今回のバスガイドみたいに徐々に変化見せてるのがいいな
和解早い分後できっちりと対立はしそう
この話で何を得たか何が起きたかはっきりわかる上に一話でスパッと終わらせてくれるのが非常に良い
引っ張らないほうがいいよね…
一話完結でも案外ちゃんと纏まってるよね
昔は次回まで見てもらえるように謎やクリフハンガー多用してたけど
一年通して見てくれる視聴者が減ったのでオーズ辺りから飛ばし飛ばしで見れる構成にしたらしい
橘さんはね…真面目でいい人なんだけど騙されやすすぎるのがね…
イブキさんってこういう時にも話題に挙がらないな…
1クールぐらいは1話完結のお仕事編が続くかな
今の所一話できっちり終わってるからテンポ良いな令和
実は巧と草加が対立してた期間は6話くらいでそんなに長くない
うn…?
いきなり斬られたのに君はオルフェノクを庇ったんだろ?って的中させるので察しはいいんだよな
それがわかってるからこそ仲悪いんだが
草加と巧が戦う場合って巧がオルフェノク庇ったせいで草加がキレて…って感じのやつが二回くらいだったような
マコト兄ちゃんみたいなクソコテかと思ってたらめっちゃ話が分かる奴だった…
中盤で急に敵対しだす展開はくると思う
敵対中だけ社長ギャグに笑わなくなる
和解した後の一発目で盛大に笑い続けるのはわかる
隠し事は絶対にしないはフラグだよな…
副社長のスタンスも否定はされてないんだよね今回のお話し
或人君が全くギャグを言わなくなって心配する回は来ると思うimg.2chan.net/b/res/624801237.htm