今週もめちゃくちゃかわいかった
ゼロワンドライバー製2号になってくれないかなと思ってる
このかわいいがいつまで続くかな
スッと照明お出ししてくるところが最高にあざとかわいい
なんか前回よりかわいく見えた
送り迎えされたい…
バンダイも理解してるらしくライダーでもないのにデータカードゲームに音声収録してた
マジか
スッとサポートするのかわいい
秘書の鑑!かわいい!
マジでかわいい
ライトのサポートをしたあとしっかりギャグ解説してくれる秘書の鑑
社長のギャグ=面白いものという認識で
みんなが笑わないのはギャグの内容を理解できてないからだ!って考えて説明してるのいいよね…
イズちゃん認識だと面白いんだあのギャグ…
途中人格芽生えたりするのかな
感情はないからあくまで機械的に「社長が自信満々にギャグを披露している=面白いに違いない」みたいな認識なんだと思う
社長がやってるから面白いんだろうなって感じの認識だと思う
感情がないから機械的にやってるだけだよ
そのうち学習する
感情になる
ねぇやっぱ人間と心を通わせたヒューマギアほど怪人にされやすいってこの設定邪悪すぎるよ!
主人公が主人公ムーブすればするほど糞鬱展開になるという悪趣味極まりない設定
多分最終フォームに目覚める時の暴走ヒューマノイドはこの子だよね
バイク出す前ぴょこぴょこ小走りしてるの最高に可愛い
イズちゃん実はヒューマギアのフリした人間説推すぜ!
よく見たらカラコン入れてるのか
データ書き換えられたら元に戻らないってのが前振りでたぶんそのあたりで上位フォーム出るんだろうな
上位フォームで戻せるようになったときにアルトくんには
「もっと…もっと早くにこれがあれば…もっと多くのヒューマギアを救えたのに・・・!!!!!うおおおおおおおおおおお!!」って嗚咽をもらしてほしい
どちらかというと
イズちゃんが最終フォームの素材になりそう
見た目が人間と区別できなくなると危険だぞ
相棒枠はこの子になるんかな?
二人で変身はあるかもね
人とヒューマギアは一話開始時点が理想的な関係性だったのかなと思ってたけどだんだんきな臭くなってきた
輝けとシャインでかけてるのはすぐわかったよ
つまんないのはうn
今回のギャグはイズちゃんの説明ないとマジで意味がわからなかった
設定的に同じ姿で再登場させられるしマギア化しても問題ないぞ
最後までヒロイン4んだままなのコヨミくらいだから
多分平気だと思いたい
でもイズちゃんはヒューマギアだから壊れても同型機用意すれば済むし…
壊れても替わりが用意できるヒロインは斬新ですよ
ヤバいな…
このままだとイズちゃんフォルダ作っちゃいそうだ…img.2chan.net/b/res/621153591.htm