ビルド登場人物たちは微妙なバランスで成り立ってると思う【 仮面ライダービルド】

人物仮面ライダービルド

最終回のネタバレ榛名

ビルドのサブタイいいよね

何がいいってこの2人が考えたサブタイだからな…

ベストマッチな奴らからの離れ離れのベストマッチがいいんすよ

チャック開いてるんだよな…

天才がタンクでやってくるとかそういうのはせんとくんが案出したのかなって感じがする

全話カタカナと漢字が入ってるよね

ほとばしれマグマ!だけその法則から外れてるんだよね何気に
単に万丈が迸ると書けなかったのかもしれない

ほとばしれはむずかしいからな…

せんとちょっと貸せ!この回のサブタイは!!こうだろ!!!!
「ほとばしれマグマ」

あの回だけ万丈が考えてそうな雰囲気あるよね

そんなに難しい漢字じゃないでしょうがそれくらい覚えときなさいよこの筋肉バカ
ってせんとくんが悪態ついてるのが容易に想像できる

ザーッとサブタイ見てるけど希望のサイエンティストとか親子の絆の話で好きだった

最終回ラスト3分でセカイ系でヒロインと主人公が結ばれるエンドみたいなのやってくる東映には参っちゃうよ

第1話観た時点での感想は怪事件に巻き込まれた一般人Aくらいの人だと思ってた

最初の万丈はうざかったけど成長見るのが楽しかったね

第一話時点ではイライラ要員になりそうで不安て感想が多かったな万丈
こんなかわいいバカになるとはこのリハクの目をもってしても

自分の冤罪を解決することしか考えてなかったのが冬映画とか戦争を経てヒーローになったよね…

お互いにお互いのために俺が頑張らないと…ってなるところが最高に最高

信頼してるのはいいが気軽に命投げ捨てようとしたらダメだよ!

ユーチューバーの印象が徐々に消えていって…

いい対比よね

クローズマグマ変身が一番かっこよかった

(あのバカは俺がいなくても何とかなるでしょ…)
(あいつは俺がいなくても何とかなるだろ…)

戦兎が毒撃たれてエボルと万丈が戦うとこが好き

お互いの命を投げ出し合うんじゃないよ

自分の命はもっと大事にしなさいよすぎる…

ハザードは止まらない

ジーニアスは止まらない
の対比が好き

今見ると家賃要求するエボルトがマジで腹立つなぁ…

エボルトは星を狩るもちょっと好き

マッドな世界

最終的にバンジョーはエボルト超えて宇宙のヒーローになるんだろうか?

現時点で唯一互角ぐらいかな?
エボルトがパワーダウンしてる今がチャンスなんだが問題は万丈が変身できる=エボルト復活の可能性があるってとこなんだよな…

ビルドの四人のライダーのバランスが最高だった

天才ナルシスト!バカ!限界オタク!ヒゲ!
癖が強い…

全員なんかの天才すぎる

グリスとローグの年長者コンビもいいよね

全編通してあんなにテンポよくキレキレのギャグぶっ込んでくれると見てて楽しいよね…
雨宮天さんにバカなんですか?って質問しちゃうのいいよね…

もしかしてバカなんですか?
失礼だろバカ
あ?
いやお前じゃねえよ
いいよね…

バカって何だ!
筋肉をつけろ!

夫婦漫才…

ドルオタで気持ち悪いのにすげぇ頼りになる兄貴キャラなんだよな…

ビルドライダーだいたいそんな感じ
ナルシストだけど頼りになる
バカだけど頼りになる
センス悪いけど頼りになる

エビフライ呼ばわりされたことに対しては別に怒ってないというかむしろエビフライを養護する万丈のそういうとこ好きだよ

あれアドリブにアドリブで返したらしいな
思わぬ答えだったから「悪くねぇけどソースかけて食うぞ」なんて返しちゃったらしい

ヒゲもバカもボケなのにたまにカシラもボケに回っちゃうから戦兎が大変なんだよ

相対的に常識人になってるが
あいつも自分の発明に絶頂して誰彼構わず試したいっていうマッドなやつだよな…

内海も好き
ってかあの最期で一気に好きになった

みんなの中が険悪になるとだいたいカシラがなんとかしてくれる

キモヲタな所抜けば本当に頼りになるんだが
キモヲタモードになると本当にキモいからな…

カシラが気持ち悪くないとただの重い3号ライダーだし…

ベストマッチで締めたあとのジオウでアナザービルドに「万丈…俺…ベストマァッチ…❤」言わせてからの「なんか妬けるな」いいよね

ビルドにとっての1話がここなのがいいよね…

5万を安いっすねと言いつつ後々あれ全然安くないどころかマジで大金だったの判明するのいい…いいのか?

今更だけどせんとくん物理学者なのにやってることは工学と化学だったよね

てぇんさいだからいいんだよ

物理を極めたらなんでもできるんだよ

カシラは聖人すぎる
まだ仲間になってない頃の戦兎くんのアフターケアするのはなんなんだ、仲間である青羽を戦兎くんに殺されてんのに

ヒゲに仲間になるよう説得したのもカシラだな
最終決戦前にもう恨んでねぇよとも後押ししてたし
img.2chan.net/b/res/619863164.htm


人物仮面ライダービルド
Xをフォローする

コメント

  1. 万丈のうざさはそこまで感じなかったけどせんとくんが思いのほかガラが悪いのにびっくりしたな。

  2. 俺をエネルギー源にして世界を繋げるとは…
    いや~参ったねぇ…まあ復活するんだがな!
    これも全部万丈のおかげだぁ…
    本当、ありがとな♡
    ちょっくら別の星喰って療養してくるわ!
    チャオ~♪
    的なエボルトは何なの…?

  3. お前はここにいろ。
    お前の代わりに俺が地獄に行ってくるから。

    2人でこれ繰り返して地獄にハマっていくの良いね。いや、やっぱダメだろこれ。

  4. ポテトにヒゲの帽子かぶらせてバカと三人で笑ってる平成ライダーで一番IQが低いシーンいいよね

  5. あの台詞の収録本人かと思ったら大半が別人ってことになってからそりゃないだろって思ったな
    記憶取り戻してない人達のこと言いたい放題言ってることになるし若干バカにしてるのもあるし

  6. ※5
    後付けだから仕方ないんだけどそこはちょっと引っかかるよね
    あと内海のことサイボーグ呼ばわりも本人否定してたけどタイミング的にはもうなってた頃だよな…色んな意味でこわい

  7. 犬飼氏を中心にキャリアのある俳優が多かったから掛け合いを違和感なく見れるのが良かったと思う
    二期に入ってからくどくなっていったギャグ演出がだいぶマイルドになったのもgood

  8. 仲の良い学生チーム的なジオウメンバーも大好きだけど、完全に敵同士だった4人が1つに纏まるビルドメンバーもやっぱり良いな!

  9. 歴代でもビルド組はトップクラスに好きなメンバー
    全員のバランスが絶妙で、大好きなんだ

  10. 万丈をヒロイン呼びする奴嫌い、ヒロインって女の子に使うものだよね
    美空が可哀想、役者さんも傷ついたって雑誌のインタビューで言ってた

  11. ※1
    ????「言ってろ」

  12. サワさん役の滝裕可里ちゃんがファイナルステージなどで仲間達を「私の家族」「私に家族を作ってくれてありがとう」と言っているけど、その気持ち分かるな。特に幻徳が最後に仲間になってからは彼等は本当に家族って感じだよね。やっぱり「NEW WORLD仮面ライダーローグ」やって欲しいな。そして幻徳とサワさんの結婚式を見せて欲しいです。

  13. ビルドのサブタイのセンス好き
    たまに元ネタがあったりするのも好き

  14. ※12
    それはジオウのVシネよりも優先度高いものなの?

  15. ※10 気持ちはわかる。
    自分も嫌いとまでは行かないけど、ビルドおよび戦兎のヒロインは美空だと思っている。
    万丈はあくまでベストマッチな最高の相棒。

    ※12 第1話のあの発言から、まさか2人があそこまでいい感じになるとは…
    結婚式とまでは言わないけれど、「Vシネ仮面ライダーグリス」の
    劇中冒頭orラストで2人のデートシーンを挟んでくれれば最高。
    もちろん、デートシーンが無くても、2人の関係が分かればそれだけで十分。

  16. そういや物理の天才要素ゴリラモンドで橋跳ね上げるやつまでしか無かったな
    後全部「~作った」ぐらいで

  17. クローズビルド缶とかいう集大成玩具好き
    たまにセリフならして遊んでるわ

  18. 改めて見返してみると1番初めに喋ったのが戦兎や万丈、マスターでもなく幻さんで少し感慨深いものがある

  19. 途中から仮面ライダー万丈だなって思いながら見る回が多くなったけど、フタを開けたら戦兎が作った物語だからタイトルがビルドなのかとすごく納得して終わった最終回

  20. このコメントは絶版候補に設定されています

  21. 結構じわじわと「ああ、いいなあ」ってなる関係とキャラ

  22. このコメントは絶版候補に設定されています

  23. ※22
    出たよ。ビルド記事のコメ欄荒らしたいときはエグゼイドと比較。

  24. (14))さん、(12)だけど私は別にどちらが優先とか、別にそういう意味では言ってませんよ。あくまで自分の気持ちもありますが、幻徳の場合はサワさんとの関係だけじゃなくて旧世界での内海や葛城巧を裏切った謝罪とか、そして赤羽君の命を奪っているので、その謝罪とかね。その他にも幻徳にはやらなければならない事もまだ有るしね。ハンパなままで終わらせて欲しくないなという気持ちもあります。

  25. 戦万缶は二人のやりとりが10分くらい収録されてる
    ブリザードナックルは気持ち悪いドルオタのあとに超かっこいいセリフが収録されてる
    そんなビルドメモリアルアイテムたち

  26. ※20まぁ…良くも悪くも学生の悪ふざけみたいなギャグもビルドの特徴だからな…
    ビルドは好きだがこれを乗り切れるか乗り切れないかで楽しめるかどうかだど個人的に思う
    まぁでも平成二期(というより個人的にはドライブだけだが)のキャグがクドいと思ったのは※7と同意見だわ(個人的にはドライブのキャグはクドいというかは単純につまんなかった)

    ※22個人的にはバトル方面の設定とかは大体はハザードレベルで説明出来るぐらいあっさりしてると思って
    でも同時に便利な設定だとは思う

  27. ぶっちゃけここで物理学者要素云々言われるまで割とマジで戦兎が物理学者と言うのを忘れてた

    てぇんさい!なのは認めるけど

  28. ※20
    いくら叩きたいからって役者のキャリアを中途半端ってひでぇ言い草

  29. ※7
    鎧武あたりからだんだん過剰演出になったよね
    特にエグゼイドの後期神はちょっとくどかった

    ビルドジオウがマイルドだったからかアルトのハイテンションっぷりを見て懐かしさを覚えた

  30. このコメントは絶版候補に設定されています

  31. ※30 そもそもお前は犬飼さんを始めとする俳優陣に対してなんで上から目線なんだ?お前こそ中途半端な人間じゃねえ?

  32. ※24
    言いたいことは分かった
    でもやってほしいと思うのは自由だけどゼロワン始まってジオウのVシネが進行してる中でとてもじゃないがガッツリしたのはまう厳しいと思うよ
    最終章って大々的に言ってるし電王みたいな終わる終わる詐欺みたいになるよりかはここで終わった方がいいと思うよ
    せいぜい出来たとしてもブレンみたいなのしか難しいと思うけど
    そもそもローグなんてスピンオフ二つもあるしVシネレベルの尺は取ってるんだからそこまでするものではないと思うし

  33. このコメントは絶版候補に設定されています

  34. ※33
    演技力の話じゃなくて人格批判とか草も生えない

  35. このしょーもない争い醜くないか?

  36. ※33 作品を見た上なら人格否定していいとか思ってる頭ヤベーイ奴にイキってんじゃないよとか言われてもね、、w

  37. ※35
    コメ欄が荒れるのは悲しいことだが…
    俺はそんな醜い人間達が 大 好 き だ…♡

  38. 知らんけどことごとく消されてるあたりやべーヤツなんだろうなあ

  39. さわさんはヒゲ、美空はグリスのヒロインが確定したな

  40. ビルド味方陣営の何か1歩間違えると崩壊しそうなギリギリ感が好き
    むしろ所々挟まるギャグが、先の見えないあの世界で戦兎達なりに精一杯生きてる現れとも感じられるからいいよね
    じっとりしてて好き

  41. 誰をヒロインと思うかは自由だからな
    好きに主張していけ
    それはそうと巧、万丈くんと仲良くするんだぞ(にっこり)

  42. ※36人格批判は論外として作品批判は見た以上自由にされるべき
    自分の好きな作品に対していちゃもん付けられるのがどうしても気に食わないなら
    ネット断ちすることをオススメする

  43. ※37 呼んでもいないエボルトは、コメ欄がこれ以上荒れる前にお帰りください。

    (みんな、楽しめるようにもっと考えてコメントしようよ…)

新着記事