仮面ライダーゼロワン、スタイリッシュでまっとうにかっこいい

仮面ライダーゼロワン

バッタがモチーフのライダーって新鮮だよね

黒いボディで真っ赤な目のライダーって新鮮だよね

バイクが似合いそう

公式じゃ黄色らしいけど黄緑っぽいよなぁ

蛍光イエローだったらまあこんな色してる

蛍光色な感じがしっくりくる

蛍光だよね

久々に真っ当にカッコいいと思えるライダー

暗闇で緑に光ってるのカッコ良かったね…

夜間戦闘して欲しいよね

暗闇だと黄緑に光るから黄色の蛍光色だな

腕に光る部分無いからなんか面白い感じ

金じゃなくて黄色は珍しいんだ

アーマーつける前の素体っぽいのがちょっと怖い

蛍光色というとエグゼイド系ライダーは蛍光色かな?

蛍光イエローはスナイプとかもだしな

敵が絶滅してる生物で主人公は凄まじい蝗害起こすバッタって面白いね

二輪車スポーツのプロテクターっぽくてある意味王道ってデザインなのに
めちゃくちゃシンプルでなんか逆に新しく感じる

二輪といえばソーセージのCMでバイク乗り回してたがバイクアクションにも力入れていくんだろうか

バイクは轢き逃げアタックとかやりづらい世相だし
バトルではいまいち使いづらいね
近年は移動だけに使われてる印象

バイクは開けば活躍できる

ファルコンとかにフォームチェンジしても黄色いところは無くならないのがいいよね

まあ横向かれると若干キモいんだが…

初代のリスペクト要素も入ってるのが好き

アサルトホッパーはおもちゃでやるとちょっとお高くなるのよね

平成1期は赤が多かったけど2期はバラけててよかった
令和も上手くばらけてほしい

仮面型の頭部がゼロワンだけの特徴になるのか
令和ライダーの特徴として二作目にも引き継がれるか今から楽しみ

ベルトもゴテゴテしすぎてないのがいい

平成後期は良くも悪くもギミック推しのごちゃっとしたベルト多かったしね
直球にかっこいい

ゼロワンのデザインって今までの奴らと比べるとシンプルでいいね

今後クウガみたいなポジションにされる可能性があるからある程度落ち着かせる意図はあると思う

主人公のキャラのわりに今回はかなり重めな気がする
クウガくらい重くなるのかなこれから

笑わせるためには笑っていない人たちが必要だからね…

令和になったし1回原点回帰させるぜを感じるナイスデザイン

ライズキ―めくったら動物の骨格標本になってるの結構冒険してると思う
けど子供のころ化石の本とか結構読んでたっけなぁ…って思い出した

盛ると言えば今回のゼロワンドライバー
なんか左側にめっちゃ増設させるためっぽいコネクト穴みたいなのあるね

めっちゃかっこいいけど
顔に関しちゃ時々すっごいお面感を強く感じる時がある
角度とかの問題なのかな

実際に素体の顔にお面つけてるからでは?

これ仮面割れたら中身ヒューマギア素体と同じ顔してたりして

変身講座見なさる

お面だけどそんなに気にならない時々気になる

スゴイ神々しい

今回はとにかくビジュアルを良くしようという意思を感じる

シンプルでシュッとしてるのいいよね

パッと見た感想としては脚長ええええ!

シンプルで動きやすいからアクション機敏だったよね
走り方がキビキビしてるの電王以来くらいで新鮮だった

とにかく動きやすそうではある

なるほどなーって感心した
すごい神々しい
img.2chan.net/b/res/619842032.htm