仮面ライダーゼロワン
明日放送
飛電或人ゥ!すんのかな
その枠親父の方だろうな
幼少期の或人の世話してたのが「父親の外見と性格を模倣したヒューマギア」だし
「お前が倒してきたのは人間だったんだ!」
バッタがモチーフだったのか
一話のゲストなかやまきんに君
バルカンのキーは無理矢理展開するのか…
エイムズショットライザーの待機音割と意外だったわ
カメン…ライダー…カメン…ライダー…
きんにくんのプログライズキー欲しい
いい…
【ゼロワンカウントダウン!】
ゼロPです。
スタートまであと2日!!
A.I.M.S.の諫と唯阿。本編でこのヨウナ笑顔を見ることが出来ルノか…激熱&COOLな2人の戦闘スタイルにご注目でスタートまであと2日!!#仮面ライダーゼロワン #ゼロワン #ゼロPが撮りました #諫画伯 #唯阿もなぞるの手伝ったってよ pic.twitter.com/WMa7cRrp6a— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) August 30, 2019
【ゼロワンカウントダウン!】
ゼロPです。
スタートまで01日!!!
飛電の社長&秘書コンビ・或人とイズ。息のあったコンビネーションの数々は01話から目が離せナイでスタートまで01日!!!#仮面ライダーゼロワン #ゼロワン #ゼロPが撮りました #イズ画伯 #社長の熱いメッセージ添え #Abemaも見てね pic.twitter.com/JsECDak0sG— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) August 31, 2019
02と00も居るのかな
エイムズ使うライダーの名前が不破と刃って…
ここがゼロワンの世界か…
また後輩の番組蹂躙する気か!
安心しろ冬映画だ
ベルト差し替えるだけでいいからカメンライドは楽ちんだよな
アンジャッシュ好きなんで児嶋の役回りがどうなるか今から楽しみ
ギャグを担当しつつ美味しいところも持っていくアンガ田中みたいなポジションだといいのだが
ベルトモチーフがグラボならプログライズキーの力を鮮明に引き出すツールとして上手くハマってるなぁと感心した
誰がグラボを変身ベルトにすると思うよ
結構昔からそういうネタはあった
秘書が乗っ取られる展開はありそう
変身して60tという歴代ライダー最終フォームでもなかなかないパンチ力で襲いかかってくるのか
主人公がAIかは分からんが作中でそう疑われる展開はありそう
主人公がAIと融合してネットの海に消えるエンドとかありそう
高岩さんは滅と迅どっちに入ってるんだろ
神みたいのが人類は全員電脳化し私が管理するとか言い出しそう
いよいよ明日から新元号か
PCのパーツとか詳しくないが確かに似てるな…
アギトのマーク入ってるグラボなんてあるのか…
適当に拾ってきた画像なんだけど
軽く調べたらたまたまロゴマークがそっくりなメーカーさんみたい
どっちが先なんかな
調べたら思った以上にアギトだった
アギトが先
まんまAGITΩ過ぎない?
なんだろうこれってずっと思ってたけどグラボモチーフは予想外だった
ファンで風を取り込む原点回帰
原点は風車だから仕組みは違うが
凄い納得した
よく考えてあるな…
バルキリーのポーズがその通りなら
もっと中二病感出してくれた方が良かったな
もしくは女豹のポーズ取って完了とか
PCパーツでグラボを強化するアイテムって何だ
追加冷却装置とグラボ2本刺しmay.2chan.net/b/res/665728833.htm