いいよねめちゃくちゃな性能な最終フォーム、オーマジオウ【仮面ライダージオウ】

仮面ライダージオウ

強すぎる…

全部乗せだからな

ゲムデウス触れてないの笑える

ここまで来ると気持ちいい

笑うしかないだろこんなんされたら

頭抱えつつヤケクソみたいに突っ込んで爆殺されるエボルト

キック力324.9tという誤植かな?と考えちゃうような数値

無理に決まってんだろ…って感じで突っ込んでくエボルト好き

理事長一番高齢者なだけあって様子見してから行ってるな…打ち上げられたけど

46秒なのに歴代のボス達がいとも簡単にやられる恐ろしさ

突っ込んだはいいけどドラグブラッカーワンパンで倒してるの見てちょっと引き気味なゲムデウス

間違いなく平成という時の王者

ゲムデウスは何をされてるの…

ディケイドウォッチ入手直後になんか行ける気がする!したときにやられた技と同じだろう
なんか円に閉じ込められて爆発する技

ゲムデウスがアホAIすぎる…

あーあこりゃ無理か…まああっちにゃ俺のウォッチもあるしさっさとやられっかな
みたいなエボルト

ゲムデウスも倒し方的にクロノスと同じような技で倒してそうだなこれ

コレの必殺撃にちょっと拮抗したお兄ちゃんすげー

こんな奴とまともに戦ってられるか!
力の一部は頂いたので自分の世界に帰らせてもらう!!

惨状見てああうんこれ無理やねってさっさと見切っておさらばしようとするごとき氏は割と正しい判断

画面端で触れるか触れないかみたいなので消しとばされてたな

エボルトの捨てゲーっぷり

ライダーの歴史を侮ったなと言われたらそうとしか言いようがない

ボス勢この勢いで倒せるのは説得力がすごい

王になった直後なので50年後よりかはマシかと思った
全然ダメだった

ジオウ見てる人はみんなオーマジオウの強さばかり見て
海東が時間停止能力を得たままなヤバさに気づかない

主役20人分じゃ足りなかったけど平成全員ならもうしょうがないよね…

言うてゲムデウスって言ってしまえば初戦ゲームのラスボスだしな…

このウォッチ集結するシーンとかおじさんが直したおかげと思うと感慨深い

ドスの効いた演技がうまい…

何個かラスボスの力も入ってるしな…

絶対イイ笑顔してたと思うダグバ

これ見た後だとレジスタンス相手にめっちゃ手加減してるなって気になる

じゃあ帰るね…

キバのコウモリやらミラモンやら範囲攻撃や援護攻撃も問題なくいなしてボスを的確に潰していく

歴史改変は多分効くだろうけれどやろうとしたら察知して追ってくるよね…

ソウゴ君の演技上手すぎる…

あのなかで一番かわいそうなのはちょっと強くなった人間でしかない会長
しかも超新星でもない

ちゃんと刻印キックしてるところに作品愛を感じる

大暴れすぎる…

また10年後のハードルが上がった

小パンで消し飛ぶエボルトはさぁ…

ビルドっぽいオチかと思いきややってる事逆なのは良かった

数十年後訪れるであろう令和集大成ライダーにも期待できる

この時の声の演技凄いよね…

キックの声がやばい…

自分より強いライダーが現れたとしてもそれで満足してやられそうなのがズルいよね

一撃一撃が必殺技を超えた何かだからな…

エボルトはライダー側につくと嫌いな兄ちゃんがついてくるんだよな…

全てのライダーの力ってそんな大袈裟などうせ設定だけでしょと思ったらこれはずるい

でもこれに変身したことでいつかP.A.R.T.Y.できる世界が訪れるの認識出来たし…

OQが無かったらしんみりしすぎてた

大切なものを守れない最強の力なのはRXに通じるものがある…

もう歴史改変でそれぞれのラスボスを倒す旅に出たらどう?

それぞれのボスはそれぞれの歴代主人公最強フォームパワーで対応させて倒してるんだろう

本当に各々それらしい動作するよな
客演もまっこと進化しもうした

突然日和るゲムデウスに噴く

割とこれバッドエンドでは

割とというかバッドエンドそのものだよ…OQのおかげで救われてる

クウガアルティメットは素のキック力100tでアルティメットキックが415tなので
素で324.9tのオーマジオウがアルティメットキックすると1348.335tになるのだ

アルティメットキックの威力は判明してないはずだったが

ダグバやクウガの放火能力はあれ物質を無か何かに変換することで生じるエネルギーがプラズマを発生させて結果燃えてるとかじゃなかったっけ

クウガの武器精製と同じ分子配列をいじくる能力がある
これを使って相手の分子をいじくってプラズマ化させて燃やして56す

オーマフォームの詳細スペックはどうなるんだろうか…

100m0.1秒ってクロックアップとかドライブの加速能力とかも常時発動してそう

ムテキ!ムゲン!ジーニアス!ガタキリバ!インビジブル!クロックアップ!
マッスル化!マッスル化!!マッスル化!!!

誰にも負けないけどなったら負けのフォームimg.2chan.net/b/res/618426044.htm


仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. ハッピーエンド風なラストなんだけど結局の所、オーマジオウになっちゃったらアウトなのは変わってないよなぁ…

  2. このコメントは絶版候補に設定されています

  3. あの戦いで基本的に使ってるのがイカれたスペックしてるキックじゃなくて100tちょいのパンチでワンパンなのほんとヤバい
    逢魔時王必殺撃の衝撃一体何tあるんだ…

  4. 対立煽りはしちゃダメよ

  5. ※2
    オーマジオウは能力だけじゃなくて純粋にスペックが高すぎる…

  6. とんでもスペックで文字通りなんでもアリなのに変身したらソウゴにとってバッドエンドって言うのはチート能力を持つ代償としてはいい落としどころだよねイヤよくねーわ

  7. 1話から出続けている最終フォームという唯一無二の称号を手に入れたオーマジオウすこ

  8. 所詮ゲームのラスボスとはいうがそのゲームがおかしいから…

  9. 最終回の感想の大半が「尺が足りないだろ」とか「駆け足過ぎじゃないか?」じゃなくて
    「オーマジオウ最強!マジやべえ!」になってるんだから見事に己の役割を果たしてくれたライダー

  10. 洗脳系薄い本のおっさんみたいに相手の設定ガン無視で一方的に相手を屠れるのいい

  11. エボルト「まぁ俺の力も融合してるみたいだし、消滅しないってことだからいいか別に」

  12. Over Quartzerが真の最終回過ぎる…

  13. ※2
    ディケイドアンチ帰れい……

  14. 並の怪人なら4の攻撃山ほどくらっても全然傷つかない氏の防御1発で破ったからな…

  15. “仮面ライダー”じゃなくてライダーの力吸い尽くすだけ吸い尽くした化け物みたいな扱いされてるの凄くすき

  16. このコメントは絶版候補に設定されています

  17. >>ジオウ見てる人はみんなオーマジオウの強さばかり見て
    海東が時間停止能力を得たままなヤバさに気づかない

    普通ならごとき氏が4んだ時点で能力消えそうなモノだけどコイツだから…

  18. このコメントは絶版候補に設定されています

  19. 小さくてよく分からないのだけど、オーマジオウが蝙蝠(キバの力?)で倒してたのレイドラグーンかしら?魔化魍かしら?

  20. オーマジオウはディケイドの激情態みたいに、なったらどんなライダーの力も使えて最強なんだけど、なったらいろんな意味でおしまいだからなること自体がNG…的な存在なんだな、と思った。

  21. 文句なく最強だし変身自体に目立ったリスクはないしラスボスも確実に倒せるのに変身するとどうあがいても物語が詰むってすごい

  22. ゲムデウス(病原体)は隔離してから爆破するのいいよね

  23. 必殺撃の時の叫び声が忘れられないよ我が魔王…

  24. 超長期シリーズの歴史の重みを総括してぶん殴ってくるから他作品から見ても頭おかしい強さ

  25. 平成ライダーがバトってみたら誰が強いか?的な考察したらあちこち荒れた、だから設定だけでも強すぎて誰が倒せるんだろう?的なキャラをコテンパンにすれば丸く収まるかなぁて思って唐突感あるけどこんな感じにしたかも
    一度でもこうしておけばどっかであーだこーだは無いと思いこうしたかもね…

  26. ※19
    キバの蝙蝠で倒してたのはハイドラグーンの群れだね

  27. それでも橘さんなら…!

  28. ※16
    チート=なろうって考え方は良くないぞ

  29. バッドエンド確定フォーム

  30. 戦う理由が無いぞ

  31. ガンダムで言う∀のポジションだと思う
    最終的に全てこいつに繋がるから最強そして最強なのにバッドエンド確定という悲しき存在なのが良いよね

  32. 覇道のオーマジオウ
    王道のオーマフォーム

  33. それでもギャレンなら…橘さんならオーマジオウ相手でもワンチャンなんとかしてくれるかもしれない…!
    その後そんなに強くない普通の怪人にジャックフォームで負けそうだけど

  34. ライダーの歴史の終着点として考えるとむしろ当然って感じの強さだよな
    コイツが歴史の最後に陣取る魔王としての姿で、オーマフォームは新たな歴史への道を拓く最高最善の王ってのは良い落とし所

  35. これに勝てる奴いるのかって考えたら
    真っ向勝負は絶対
    無理だからデバフかけまくるしかないよな

  36. エボルトは「無理ゲ―だけどまぁ楽しむか」みたいなノリで挑んだんだと思う。ゲムデウスはただのCPU。

  37. >>誰にも負けないけどなったら負けのフォーム
    これに尽きるな
    問答無用で最強だけどなること自体が悲しい

  38. このコメントは絶版候補に設定されています

  39. 平成ライダーにカウントされてる時点でもやしじゃ平成の墓守であるオーマジオウにはメタ的に勝てないでしょ

  40. 別の掲示板で
    「ゲイツもツクヨミもいない1周目でオーマジオウになったトリガーはおじさんの死」
    って考察見てから、強さよりも悲痛さを感じるようになったよ

  41. 全てのライダーの力を使えるのでライダーである以上どう頑張っても相討ちが限界で尚且つソウゴ本人の能力もあるというマジで最強の王

  42. オーマジオウは仮面ライダージオウの最終フォームと言うより、仮面ライダー(正義の味方)をやめたソウゴの怪人体みたいな印象がある
    最後の仮面ライダーだからオーマジオウ以降ライダーが生まれなかったんじゃなく、怪人であるオーマ―ジオウが仮面ライダーの概念を取り込んだから以降仮面ライダーは生まれなかったみたいに

  43. 324.9tとかに元ネタというか数値に理由とかありそう

  44. せっかくフラグ管理してランダムイベントもこなしたのに
    最後の最後でゲイツ君が4んだから我が魔王がオーマジオウ化してしまいました。
    こうなるとビターエンド確定なので再走して次こそOQ√を目指します(20敗)

  45. 後輩のオールモノでオーマジオウとして敵対した時どう勝つのよ……ノリと気合で倒すしかねえ!それが仮面ライダーだ!(脳筋

  46. エボルトも力の半分ウォッチに託してたから適当に突っ込んだんだろ。だからフェーズ1だったんだろ。多分。

  47. ※1
    オーマジオウになる状態=孤高の存在だからなあ

  48. ゲイツたちもやった真正面から絶対勝てないなら過去のジオウ潰すが唯一の攻略法かな?
    ハイパーカブトワンチャン!と思ったけど時間系能力だし時の王者オーマジオウには絶対察知されるよね・・・

  49. ※43 324.9は並び替えると2943になる

  50. 冬映画は、ビルドみたいに終盤に最強フォーム消えたわけではない(ほぼ似たようなもんだけど)から出るんだろうけど果たしてどれが出るのかな
    グランドか、オーマフォームか、オーマジオウか…

  51. 変身直後だろうが、全てのオーマジオウと繋がってるから関係ないというね
    まぁ、ここまでぶっ飛んだ事やられたら、もうオーマジオウが最強で文句ないよ

  52. ※50
    オーマジオウはBAD ENDルートの象徴だから最強フォームとしてホイホイ出していいもんじゃないと思うけど 数年後にはアンクの復活みたいな劇場版でのド定番のエモい展開みたいな扱い受けてそう

  53. 今回オーマジオウになったきっかけがゲイツの4だからゲイツもツクヨミもいなかった最初は他の大事な人、つまりおじさんの4亡が引き金ってのは可能性高いよね

  54. ゲイツたちもやった真正面から絶対勝てないなら過去のジオウ56せばいいが唯一の攻略法かな?
    ハイパーカブトワンチャン!と思ったけど時間系能力だし時の王者オーマジオウには絶対察知されるよね・・・

  55. 変身シーンの「オ”ーマ”ジオ”ウ”!」が、アナジオの「ジオウ!」「ジオウⅡ!」よりさらに禍禍しくて恐怖だわ

  56. 変身音は字だけ見たらThe平成ライダーみたいな楽しげな感じなんだけどドスのきかせ方が歴代最強だから人生で初めて変身音に恐怖したわ

  57. >>52
    オーマジオウは変身した時点でその世界線はバッドエンド確定するんだからエモいよりあっ…ってなるのですがそれは
    多分客演する時は程よく何でもできるグランドだと思う

  58. 実現して欲しくないけど、オーマジオウとジオウオーマフォームの共闘か並んで立ってる姿を見てみたい

  59. (ダグバは瞬さつされるとおこなので、オーマ戦で笑顔は)ないです。

    ※40
    目からウロコだけど、考えてみりゃそりゃそうよな…そうよな……

  60. 映画のオーマジオウはこのソウゴの50年後かもしれないのか…

  61. まるで自分がオーマジオウであるかのようにマウント取り出す輩がいて正直嫌いになりそう

  62. 最後らへんにパラド君が混ざってますね…

  63. ※43
    ※49
    324.9=“さみしく”じゃない?

  64. 一週目だと
    平成バキューム 勝ち誇るSOUGO
    吸い込まれるソウゴ その手を掴むおじさん
    背後からのリボルケイン
    【復讐の刻…】【最低.最悪.最大.最凶王…】
    【 逢 魔 時 王 】だったんだろうな…

  65. 悲しすぎる...

新着記事