『仮面ライダージオウ』49話最終回感想 オーマジオウとしてのソウゴが選ぶ道というもの

感想仮面ライダージオウ

1: 2019/08/23(金) 02:34:15.94 ID:/fWS4R0oa

[終]仮面ライダージオウ[デ][字]
8/25 (日) 9:00 ~ 9:30 (30分)
テレビ朝日(Ch.5) アニメ/特撮 – 特撮

番組概要
最終話「2019:アポカリプス」正義の王者か悪の魔王か!?時空を旅して闘う“タイムトラベルライダー”ジオウ!!いよいよ最終回です。

 

2: 2019/08/23(金) 02:34:31.27 ID:/fWS4R0oa

番組詳細
常盤ソウゴの尽力により仮面ライダーとなったツクヨミ。だが、彼女は思わぬ行動に出たのだった。(「逢魔降臨暦」より)

仮面ライダージオウ/常磐ソウゴ(ときわ・そうご):奥野壮 仮面ライダーゲイツ/明光院ゲイツ(みょうこういん・げいつ):押田岳 ツクヨミ:大幡しえり 仮面ライダーウォズ/ウォズ:渡邊圭祐
ウール:板垣李光人 オーラ:紺野彩夏 スウォルツ:兼崎健太郎 常磐順一郎(ときわ・じゅんいちろう):生瀬勝久
オーマジオウ:(声)小山力也 仮面ライダーディケイド/門矢士:井上正大 仮面ライダーディエンド/海東大樹:戸谷公人

【原作】石ノ森章太郎 【脚本】下山健人 【監督】柴崎貴行
『Over“Quartzer”(オーヴァークォーツァー)』 歌:Shuta Sueyoshi feat. ISSA 作詞:Shuta Sueyoshi/溝口貴紀 作曲:MiNE/Atsushi Shimada 編曲:Atsushi Shimada
☆番組HP  http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/

 

69: 2019/08/24(土) 23:56:36.72 ID:wbimauFg0
遂に最終回か・・・

 

77: 2019/08/25(日) 05:19:12.52 ID:pJ4QrKeLa
今日で平成ライダーも終わりか・・・
本当に平成ライダーと共に育ったから悲しいわ

 

93: 2019/08/25(日) 08:27:00.15 ID:fNKhfUNB0
もう最終回か全くそんな気がしないな

 

94: 2019/08/25(日) 08:28:42.43 ID:CcNx9lrKd
ツクヨミの思わぬ行動ってなんや?

 

96: 2019/08/25(日) 08:29:52.68 ID:lS9CWVkB0
>>94
公式サイトによると兄貴を王にしようと裏切るんだとか

 

97: 2019/08/25(日) 08:30:30.93 ID:U0r7Czr90
高岩ライダーもラストか…

 

106: 2019/08/25(日) 08:48:35.28 ID:wwp77Stma

先週どんなだっけ・・・

ああそうか、仮面ライダーツクヨミ登場の、とんでも展開で終わったんだった

 

119: 2019/08/25(日) 08:57:28.40 ID:A5Ezb69Ca
一年は早い!

 

126: 2019/08/25(日) 08:58:37.78 ID:XbXj7gEDD
仮面ライダーディケイド2 このあとすぐ!

 

134: 2019/08/25(日) 08:58:59.18 ID:Mb6QdkmX0
今の映像…

 

135: 2019/08/25(日) 08:59:02.92 ID:4tthUfe/0
いよいよ終わりか
このしっちゃかめっちゃかな話も

 

138: 2019/08/25(日) 08:59:06.91 ID:6MpClJVk0
まだ18日分放送してないで!

 

175: 2019/08/25(日) 09:00:00.37 ID:Ro8gncrZ0
>>138
回線切って明日まで寝ろ

 

140: 2019/08/25(日) 08:59:12.14 ID:GhJSvH7Ua
仮面ライダーツクヨミの大活躍くるー。

 

142: 2019/08/25(日) 08:59:14.22 ID:sIH+TPEc0
ディケイドも最終回か

 

143: 2019/08/25(日) 08:59:16.42 ID:Axh5Lztd0
最終回(´・ω・`)

 

144: 2019/08/25(日) 08:59:18.18 ID:mUFxhCfQ0
終わる気がしない

 

145: 2019/08/25(日) 08:59:19.12 ID:zAR3knOc0
ついに終わるのか……寂しい……

 

148: 2019/08/25(日) 08:59:25.39 ID:p1pWFsh4r
高岩ライダー最終回キタ━(゚∀゚)━!!

 

152: 2019/08/25(日) 08:59:27.09 ID:Zn74p1vK0
今回で本当に終わるのか?

 

153: 2019/08/25(日) 08:59:28.01 ID:CCXbZeOa0
さて、まとまるのか

 

154: 2019/08/25(日) 08:59:32.25 ID:bpSWMS0f0
ソウゴはどうなるんだろ・・・

 

157: 2019/08/25(日) 08:59:36.22 ID:7ndbjVlS0
もう最終回か、一年早かった

 

161: 2019/08/25(日) 08:59:40.52 ID:Z12tOxB10
きたあああああああああ

 

164: 2019/08/25(日) 08:59:45.14 ID:1B5FftfV0
最終回だから実況きた

 

166: 2019/08/25(日) 08:59:45.71 ID:QkCJpTwd0
今日最終回だったんだなw
こんなに早かったっけ

 

181: 2019/08/25(日) 09:00:06.52 ID:ceRckVzi0
>>166
年とったんだよ

 

170: 2019/08/25(日) 08:59:54.36 ID:uLFZUo380
なんかまだ全然終わる感じしないんだけど

 

171: 2019/08/25(日) 08:59:54.55 ID:xG2KIJ8w0
色々な意味で終わる日だなー

 

172: 2019/08/25(日) 08:59:56.94 ID:4NadrO+Z0
高岩ライダーの最後か

 

173: 2019/08/25(日) 08:59:58.32 ID:cR5Pu5F20
最終回か
なんかあっという間だった

 

174: 2019/08/25(日) 08:59:59.87 ID:YKA8yq7Oa
ほんと一年あっという間だわ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

 

176: 2019/08/25(日) 09:00:03.07 ID:p1pWFsh4r
1年って早いな(´・ω・`)

 

179: 2019/08/25(日) 09:00:05.08 ID:62k32wv+0
戦闘開始

 

182: 2019/08/25(日) 09:00:07.54 ID:SwsJndhva
元号またぎライダー最終回きたー

 

185: 2019/08/25(日) 09:00:07.69 ID:4NadrO+Z0
さよなら平成ライダー

 

186: 2019/08/25(日) 09:00:07.66 ID:+VPi5AtM0
ディケイド2期も最終回か

 

190: 2019/08/25(日) 09:00:09.85 ID:mUFxhCfQ0
ツクヨミきたー

 

192: 2019/08/25(日) 09:00:11.50 ID:BxpX1ifH0
はじまた

 

197: 2019/08/25(日) 09:00:12.61 ID:dUqTDMAm0
セーラームーンはじまた

 

201: 2019/08/25(日) 09:00:15.25 ID:YKA8yq7Oa
仮面ライダーツクヨミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

 

205: 2019/08/25(日) 09:00:18.07 ID:EONGLvNL0
いきなり変身

 

211: 2019/08/25(日) 09:00:19.53 ID:Zn74p1vK0
歌は気にするな

 

212: 2019/08/25(日) 09:00:20.38 ID:lLywd+K30
え最終回なの?

 

213: 2019/08/25(日) 09:00:20.51 ID:xG2KIJ8w0
そういえばツクヨミ変身したんだったwww忘れてた

 

216: 2019/08/25(日) 09:00:21.19 ID:8PUQKWzF0
セーラームーンかな?

 

218: 2019/08/25(日) 09:00:21.48 ID:fNKhfUNB0
ツクヨミwwww

 

220: 2019/08/25(日) 09:00:22.24 ID:62k32wv+0
月に変わって

 

227: 2019/08/25(日) 09:00:28.68 ID:8PUQKWzF0
よしじゃねぇw

 

229: 2019/08/25(日) 09:00:28.86 ID:ea4/h3nT0
平成ライダーラストだあああああああああああ

 

230: 2019/08/25(日) 09:00:28.92 ID:HfH+wD0H0
とうとう最終話か

 

232: 2019/08/25(日) 09:00:29.25 ID:llQVhR8ed
とりあえず変身させておけ枠

 

237: 2019/08/25(日) 09:00:32.60 ID:FWkWHFcU0
ツクヨミのベルトのボイス誰なんだ?

 

238: 2019/08/25(日) 09:00:32.86 ID:yRXQo0Std
強い

 

239: 2019/08/25(日) 09:00:32.76 ID:7ndbjVlS0
無敵すぎるw

 

240: 2019/08/25(日) 09:00:33.45 ID:V/Cr/qEV0
はい裏切り~

 

241: 2019/08/25(日) 09:00:34.22 ID:s5OR40mk0
安定のチート

 

242: 2019/08/25(日) 09:00:34.84 ID:MerWhPrl0
ツクヨミ最強説

 

244: 2019/08/25(日) 09:00:35.89 ID:8wZUUhH+0
強すぎ

 

248: 2019/08/25(日) 09:00:37.36 ID:dUqTDMAm0
突然の裏切り

 

250: 2019/08/25(日) 09:00:39.46 ID:1B5FftfV0
裏切った

 

254: 2019/08/25(日) 09:00:41.89 ID:Mb6QdkmX0
ジオウ勢も予想外かぁw

 

257: 2019/08/25(日) 09:00:44.78 ID:Ro8gncrZ0
蚊帳の外のゲイツくん

 

260: 2019/08/25(日) 09:00:45.47 ID:O8sEzGbDd
うそーん

 

261: 2019/08/25(日) 09:00:45.69 ID:mxnXUTCZ0
突然かよ

 

264: 2019/08/25(日) 09:00:46.12 ID:rBzvZnn90
変身解除

 

266: 2019/08/25(日) 09:00:46.49 ID:dUqTDMAm0
なんのために変身したねーん

 

268: 2019/08/25(日) 09:00:46.93 ID:Iw2fXOMk0
なんだっったんだ…

 

276: 2019/08/25(日) 09:00:49.41 ID:7YClmnwNa
オンドゥルルラギッテンディスカー!!

 

278: 2019/08/25(日) 09:00:49.99 ID:fNKhfUNB0
もう変身解いちゃったwww

 

279: 2019/08/25(日) 09:00:50.57 ID:CGGHsuCT0
なにいいいい

 

282: 2019/08/25(日) 09:00:51.36 ID:6lI2KiON0
見え透いたことをw

 

283: 2019/08/25(日) 09:00:51.49 ID:TcKjhcF60
ええええええええええ

 

285: 2019/08/25(日) 09:00:51.54 ID:XQS79bHw0
ファムみたいな格好

 

286: 2019/08/25(日) 09:00:51.75 ID:s5OR40mk0
変身一瞬だったwww

 

289: 2019/08/25(日) 09:00:53.41 ID:engRnE3U0
解除早すぎ

 

293: 2019/08/25(日) 09:00:54.32 ID:zAR3knOc0
本当に裏切ったんですか!?

 

294: 2019/08/25(日) 09:00:54.77 ID:G8YZkkmt0
いきなり寝返る

 

296: 2019/08/25(日) 09:00:54.82 ID:E7PtuBWj0
もう解除した

 

300: 2019/08/25(日) 09:00:55.91 ID:MerWhPrl0
一瞬で裏切るなよ

 

303: 2019/08/25(日) 09:00:57.58 ID:qKDgMSA30
唐突すぎる

 

308: 2019/08/25(日) 09:01:00.08 ID:oHDXkRLN0
ショッパナから裏切ったwww

 

311: 2019/08/25(日) 09:01:00.32 ID:WZObjCHN0
ちょっと唐突すぎません?

 

312: 2019/08/25(日) 09:01:00.46 ID:z+S4XMBM0
わけがわからないよ

 

314: 2019/08/25(日) 09:01:00.89 ID:w9TPMBqwd
ツクヨミなにしてん

 

319: 2019/08/25(日) 09:01:02.49 ID:ZCXzN+pQ0
開幕で裏切りか

 

321: 2019/08/25(日) 09:01:02.70 ID:LV3XZ6hta
あっさり裏切ったw

 

346: 2019/08/25(日) 09:01:06.54 ID:uLFZUo380

ん?

 

480: 2019/08/25(日) 09:01:53.54 ID:0TSVmxYi0
>>346
兄さんの兄さん(´・ω・`)

 

350: 2019/08/25(日) 09:01:06.70 ID:g1MKwhYs0
寝返ったと見せかけて。

 

353: 2019/08/25(日) 09:01:07.05 ID:+rh75KKY0
裏切ったあああああ

 

361: 2019/08/25(日) 09:01:08.50 ID:0aklqD260
なん…だと…

 

363: 2019/08/25(日) 09:01:08.79 ID:YKA8yq7Oa
ん?今なんでもって言ったな

 

370: 2019/08/25(日) 09:01:09.75 ID:104Zwl1h0
なんでも

 

372: 2019/08/25(日) 09:01:10.78 ID:xG2KIJ8w0
笑い方どうしたwwww

 

373: 2019/08/25(日) 09:01:11.23 ID:ryxdDVCyd
裏切りw

 

376: 2019/08/25(日) 09:01:11.78 ID:+wdeiUm30
んっ?

 

378: 2019/08/25(日) 09:01:12.08 ID:4NadrO+Z0
顔wwwwwwwwwwww

 

379: 2019/08/25(日) 09:01:12.06 ID:vOmC8oNc0
は?裏切った(´・ω・`)

 

380: 2019/08/25(日) 09:01:12.46 ID:hCo0l2ow0
凄い顔

 

381: 2019/08/25(日) 09:01:12.50 ID:Me9hMOP20
ス氏wwwwww

 

382: 2019/08/25(日) 09:01:12.71 ID:2De9sIoF0
祝わないのか

 

383: 2019/08/25(日) 09:01:13.36 ID:XbXj7gEDD
スウォルツ氏wwwww

 

385: 2019/08/25(日) 09:01:14.03 ID:Ncg1fnj60
秒で裏切る!

 

386: 2019/08/25(日) 09:01:14.30 ID:Mb6QdkmX0
良い笑い方だw

 

388: 2019/08/25(日) 09:01:14.40 ID:yE3MDBBUd
めっちゃ喜んでる

 

393: 2019/08/25(日) 09:01:17.38 ID:s5OR40mk0
スウォルツほんと小物臭い

 

396: 2019/08/25(日) 09:01:18.00 ID:/ajKwNOu0
絶対裏切りヌルヌル

 

398: 2019/08/25(日) 09:01:18.80 ID:9BdQTQ1j0
なんだってええええええ

 

401: 2019/08/25(日) 09:01:19.54 ID:UinFz2aa0
ウォズ動いてる

 

405: 2019/08/25(日) 09:01:20.17 ID:oHDXkRLN0
汚い笑いだ…

 

406: 2019/08/25(日) 09:01:20.47 ID:QiJsjMfg0
ここに来て裏切りとか

 

410: 2019/08/25(日) 09:01:23.04 ID:rBzvZnn90
まるで最終回とは思えん

 

411: 2019/08/25(日) 09:01:23.14 ID:Hesc4yIz0
ス氏馬鹿笑いし過ぎwwwwww

 

415: 2019/08/25(日) 09:01:26.15 ID:trZYUdO40
いきなり裏切ったw

 

421: 2019/08/25(日) 09:01:29.25 ID:A5Ezb69Ca
最後の1pキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

 

427: 2019/08/25(日) 09:01:30.50 ID:GhJSvH7Ua
終わったな。

 

428: 2019/08/25(日) 09:01:30.80 ID:LyIU6LIQ0
スウォルツさんいい笑顔wwww

 

430: 2019/08/25(日) 09:01:31.27 ID:/md2iOSK0
30秒で裏切るなよw

 

435: 2019/08/25(日) 09:01:32.25 ID:uLFZUo380

 

436: 2019/08/25(日) 09:01:32.45 ID:LFcweylD0
寿司うれしそうw

 


感想仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. 氏の笑い方見てなんか王になれないなぁっと思ってしまった。
    vシネはビルドみたいにみんな突然思い出すパターンなのかな?

  2. 変身してもやっぱり2943は2943だったね、あの雄々しい戦士の叫び…

  3. 【朗報】エボルト、遂にワンパンされる

  4. オーマジオウの圧倒的なスペック凄かったわ
    結末もライダーにならなかった世界に改変でみんな同じ高校生活ってのもわりと好き

  5. 正直ここまで綺麗に締めくくれると思ってなかった。後はVシネでソウゴ達との交流で丸くなったオーラが出ればなお良し。

  6. 減点要素もめちゃくちゃ多かったが、その分加点要素もあって結果100点みたいな感じ
    仲良しこよしENDは正にジオウじゃないか

  7. 平成の終わりを改めて感じちゃう
    本当面白かった

  8. 取り敢えずオーマジオウ強かったな
    あと敵だった奴らとワチャワチャエンドは結構好き(その分映画見た上で仕方ないとはいえウォズが一人記憶を覚えたままかつワチャワチャに入れないのが悲しい)
    でも…個人的にはジオウはOVERQuartzの終わり方が一番好きかな、アレは平成ライダーの最終回も担ってるのもあるけど替え玉の設定とか要所要所にソウゴくんに関する真実が描写されてるし

  9. オーマジオウのソウゴの魔王ムーブ好き

  10. 正史ルートのオーマジオウは仲間いなかったから時空破壊してそのままやり直さなかったってこと?

  11. ツクヨミも謎ソード使って草生えたわw この世界の女まじなんなんw

    そしておじさんとの感動イベ、フル変身オンから放たれるグランド敗退とかいうクソダサ展開(ジオウの物語にグランド必要あった?)

    そしてマジに世界の終わりを見つめるアダムとアダムマジ尊いわ

  12. 見終わったあとしばらくグランド初変身時のウォズみたいになってた

  13. オーマジオウバケモノみたいな性能で草。ジオウサイキョウってのはホントだったんだね…

  14. 要所だけ切り取って継ぎ接ぎした総集編みたいな最終回やった
    やっぱ風呂敷広げすぎじゃね?
    小説とvシネで回収できればいいけど

  15. 結構力技のエンディングだったけど、オーマジオウだから仕方ないと思ってしまった。

  16. ※4
    そう思うと序盤のレジェンド枠と同じ状況なんだな。最終回のジオウ組…

  17. 流れそのままに一人で孤独な王に君臨するんじゃなくて、王になる運命は消えても仲間と一緒にもう一度最初から王様を目指すルートを選んだのがソウゴ君らしいと思いました(小並

  18. 唐突にゲイツがオーマジオウになれ…と言ったり、2年連続世界融合するとか、もやってする部分は確かにある。
    でも、オーマジオウの変身や融合エンドでもビルドとはまた違った幕引きだったのは良かったかな。あと、勢いとかあってなんやかんだで見入ってたし、しっかり終わらせてくれたのは良かった。
    キャストや製作陣の皆様、一年間お疲れ様でした。

  19. このコメントは絶版候補に設定されています

  20. 未だ喪失感に追われてる…1年終わったというより20年終わったなって感じが凄い…

  21. やっぱこの最終回だと映画はパラレルっぽいな
    テレビ版がノーマルエンドで、映画版がトゥルーエンドか

  22. ※1
    オーラがウールを刺し56したのがあるからそれは無いだろう。

  23. ソウゴ「ウォズ、祝え」
    ウォズ「はっ?」
    ソウゴ「祝えと言っている」
    ウォズ「祝え!」

    いやなにこれ

  24. ラスボスもうちょっと頑張って欲しかった。アナザーディケイドラスボスコンプリートフォームとか期待してたんだけど…

  25. ちょくちょくペースに無理があったりしたけどよく丸く収めたと思うわ

  26. ツッコミどころもいっぱいあるけど、ディケイド最終話みたいにはならなくて良かった。
    尺足りないのは分かってたし、30分の内容としては十分面白かった。

  27. やっぱりライダーにならなくていい平和世界ENDは良いものだ
    なおVシネ

  28. 個人的にはあと一話欲しかったけど、オーマジオウ強かったしゲイツがちゃんと告白出来ていたので概ね楽しめたよジオウは

    ゼロワンも期待してます

  29. ディケイド最終回もこういう終わり方にしたかっただろうといういい締め方
    ただこの終わり方だと今後ヒーロー大戦みたいに安易に出せなくなるから
    商業展開を取るか一つの作品で締めるかで揉めたのだろうな
    今回は平成と区切れるから実現できたとも見れる

    これで世界がすべて元に戻り過去のライダーも原作通りの結末になるわけか
    …たっくん…

  30. ※14
    事前に尺がなくてカットしまくってるとか言われてたし…。やはりディレクターズカット版は必要なのでは?

  31. 尺の都合で削られている所が多いって聞いて不安だったけど、見所が多くて滅茶苦茶面白かった
    あとオーマジオウがラスボスクラスの敵たちをワンパンで倒していて草
    オーマジオウのちょっと設定を調べてみたら因果律も操作できることを知って笑ったw

  32. オーマジオウ1年間最強描写崩さなくて良かったな そのお陰でラスボスワンパンも妙に説得力を感じる

  33. ※23
    そういやスーパーなタイムジャッカーがアルティメットアナザークウガなってたし、そういうのも有りだったかも。尺がもっと足りなさそうだけど

  34. 本気のオーマジオウ強すぎる
    活躍は短かったけど見たい絵が見られたから満足だわ

  35. 最強議論終わらせたオーマジオウすき

  36. 半分の力しか持ってない氏じゃコンプリートは無理だったんだろう、多分

  37. ライダーでウォッチ既出のエボルがいるのに何故エボルウォッチは回収されなかったのか

  38. 駆け足気味だったけど、伏線も回収して見所もあって良かったな。
    オーマジオウは平成ライダーの歴史そのものだったか、そりゃ最強だわ
    ソウゴの未来想像の力は歴史を想像する力の一部だったんだんだな。
    何となくウォズは視聴者で、オーマジオウは関わってきたスタッフのメタファーに感じた。

  39. グランドジオウは中間フォームでオーマジオウが最強フォーム。このほうがしっくりくるなw

  40. ディケイドの世界観でのジオウの世界から本来の仮面ライダージオウになった感じかな?

  41. このコメントは絶版候補に設定されています

  42. 個人的にダグバとタジャドルの絡みがよかった

  43. 尺足りないって言われてたからどうなることかと思ったけどとりあえず綺麗に終わって一安心ですわ

  44. ツクヨミがなんで裏切ったのか理解できなかった
    当初の士の計画どおりじゃいけなかったの?

  45. ジオウの終わり方を見て龍騎を近い終わり方だなって思った
    ツクヨミの世界が何故滅びそうなのかは小説かVシネマで語ってくれるのかな
    その辺気になる

  46. ※23
    ゲイツがソウゴ呼びしてオーマジオウになれと呼びかける
    ツクヨミがもうジオウの世界が私達の世界だと呼びかける
    それぞれに見せ場がある事から考えるに、ウォズの見せ場であろう

    ウォズの性質を考えれば、我先にと喜んで祝いそうなものだが、初めて反発した。
    こんな闇落ちのような変身は望んでなかったとの意思表示じゃないかな?
    最低限の尺でウォズのソウゴへの想いを表現した。

  47. グランド→プトティラ
    オーマフォーム→ブラカワニ
    オーマジオウ→真タトバ

    まだ映画見てないけどオーズに例えるとこんな感じ?

  48. ※44
    自分の世界(ジオウ)の世界をどんな手段を使ってでも救いたいって言ってたじゃん
    省略されてるだけで、士の当初の計画だとソウゴが犠牲になるって気づいたんじゃね?

  49. あのツクヨミカリバーは仮面ライダーツクヨミの能力で作り出せるルミナスフラクターっていう物らしい。
    それと、序盤のオーマジオウの時間操作能力もオーマジオウに時間操作機能がないから素のソウゴの能力って事が確定したな

  50. 思えば私が見たのも、こんな最終回だったな···

  51. 士の計画通りならソウゴくんが消えてしてまうからね

  52. オーマ封印パワー、オーマ蝙蝠、ドラグブラッカー瞬殺とかつてオーマにやられたことをソウゴがラスボス達にぶつけてるのを見てホントにオーマになったんだなって…
    強すぎだなって…

  53. ツクヨミの不意打ち、スウォルツがオーロラ出してからぶっ刺してる事に気付いて笑ってしまった。
    オーラちゃんの悲劇で学習して、絶対防げないタイミングを図ってたとかさすがの戦士ツクヨミやでぇ……。

  54. 下がりまくっていたハードルを華麗に潜り抜けていった最終回だった

  55. ※45 スウォルツ、ツクヨミの世界が滅びそうなのは仮面ライダーが存在してないからだよ

  56. ダグバとタジャドルの戦闘を拝めただけで感無量

  57. ※19
    ビルド側がジオウに繋げようとして世界再構成エンドになったんじゃなかったか。

  58. 「仮面ライダージオウ」の最終回は思ったよりも良かったし、感動した。そして最終回で「ビルド」の46話から最終回まで一気にやったなぁと感じました。しかし、何はともあれゲイツもツクヨミもウールもオーラも新しく生まれ変わりソウゴと同じ高校に通いハッピーエンドになったわけだしね。実は私は「ビルド」もこういう最終回を望んでいました。

  59. おじさんの直したウォッチはオーマジオウの力の一端になったから…

  60. 普通に良い最終回で草
    キャスト、スタッフ一年お疲れ様でした

  61. ※18 いや最終的に融合解除してたろ。ゲイツの発言はソウゴなら最高最善の魔王になれる、オーマジオウになっても大丈夫(グランドが負けてるから)って遂に認めてくれたってエモ描写じゃないのか

  62. ※41 ???オーマジオウもウォッチありきだから叔父の努力むしろ活用してるだろ

  63. ※45 ツクヨミの世界はライダーがいないから滅びる→ツクヨミをライダーにして復活させる気だったってツクヨミがス氏に説明してたよ

  64. このコメントは絶版候補に設定されています

  65. このコメントは絶版候補に設定されています

  66. 加古川くんが幸せになってるといいな

  67. ※44
    公式サイトによると、単純に確実にス氏を倒せるタイミングを待っていただけっぽいね。あとソウゴが犠牲になる作戦に気付いてたらしいので、それを避けるためもあるか
    オーマジオウとかクォーツァーとかがいた事に加えてス氏の小物っぽさから忘れがちだけど、一応現状アナディケは最強格で誰も太刀打ち出来ないから、この作戦もまぁ分からんでもないよね

  68. このコメントは絶版候補に設定されています

  69. 最後まで鬱エンドにならないかハラハラしてしてたけど…笑顔で終わって良かった!

  70. SOUGOが平成をやり直そうとしたら「瞬瞬必生!!」って止めるけど瞬瞬必生の結果一人ぼっちになったらこんなの嫌だーー!ってやり直すソウゴ面白すぎない?

  71. 真の最終回だと言われてる劇場版とは結局繋がらなかったからモヤモヤするなぁ
    この回をスウォルツ氏との決着にして、残り1話をエピローグにすれば綺麗にまとまったと思うわ
    それか必要性が薄かったアナザージオウⅡのエピソードをカットすれば尺を確保できたんじゃないかな

  72. オーマジオウ無双にあんまり不快感がなかったのが良かった
    伏線回収はできていないけど、満点の出来だった
    これでVシネマとか小説とかで伏線回収出来たら自分は文句無しだわ

  73. でたよこういうの

  74. ※65
    本編&劇場版で株を上げてきたオーマジオウへの満を持しての初変身だからこんぐらいやってくれなきゃ困る

  75. ※47
    ジオウ→タトバ
    ジオウⅡ→なんだろう?
    トリニティ→タジャドル(最終話仕様)
    グランド→プトティラ
    オーマジオウ→真タトバ
    オーマフォーム→スーパータトバ

    こんな感じじゃね?オーマジオウは両方埋まってるけど
    オーマフォームは片方スロット空いてるからやろうと思えばアーマータイムできる
    描写的にはオーマジオウの方がやばかった

  76. 世界の融合が解かれたってことは、剣崎はジョーカー治ってない状態に逆戻りってこと?

  77. ※76
    俺もそこの辺どうなっているのか気になった
    多分、巧もオルフェノクに戻っていそうな可能性もありそう

  78. 結局ジオウとはソウゴが王様になるまでの物語じゃなくて、ソウゴが友達を作っていく物語だったんだなって
    新しい世界で何も覚えてない(ように見えた)のにソウゴとゲイツとツクヨミがめっちゃ仲良さそうなのほんと良かった

  79. このコメントは絶版候補に設定されています

  80. なんかよく過去作キャラを雑に扱ってるって意見をチラホラ見るけど
    エボルトとか凄くエボルトっぽい仕草してたしユートピアもなんか拍手してて逆にだいぶ小回り利いてるなと感じたぞ

  81. 何周目なんだろ

  82. ※76
    本来ならソウゴ、ゲイツ、ツヨクミところか当人らも別々の時間軸の存在である
    ウールとオーラが同じ時代に学校通ってるし、こうケンジャキとムッコロはブレイド本編からの
    ジョーカーからの解放&捻じれコンニャク粉砕とか都合の良い世界かもしれない
    そうでないとケンジャキの未来が不幸確定すぎる

    たっくんは555の物語の都合でどうしてもオルフェノクになるから、オルフェノクの王に事故か気に入られて
    なんか延命されたり、もしくは木場の実験の影響で本来の物語なら寿命が更に短く加速してるのが
    ほどよい感じにバグってオルフェノクの力を失いつつあって、最終的に人間に戻ったとか

    鎧武はヘルヘイムが邪悪すぎて、惑星カズラバ神が始まりの男になるしか世界的に救われる方法が

  83. ※82
    ジオウ時空だと本物のヘルヘイムは消えてアナザー鎧武の能力の一部になり3年間余裕で暮らせる様な擬似的な空間になってるからアレもどうとでも出来るんじゃね

  84. 紘太のおかげでオーマジオウルート避けられたとか言ってた奴多かったけど避けられるどころか普通にオーマジオウになった挙句ウォズ以外の友達全員目の前で死ぬ所見せられて精神的に苦しむルートになっただけやんけ…

  85. デルタウォッチ2個吸収してねぇかこれ

  86. というものってスレタイやめてくれ
    ソウゴが選ぶ道で止めればいいのになんでわざわざ違和感がある気持ち悪い言い方するんだよ

  87. まあどうせ最終回がブン投げENDになる事はわかってたし
    そこに対する憤慨も前もって言い訳されてた事で良くも悪くも済んでたから
    フル音声変身+ちゃんと能力駆使して戦うグランドジオウとか
    オーマジオウの強さとか割と良い部分に目向けて観られたかなって

  88. ※83
    歴史を再構築したぽいし、アナザー鎧武が生まれないからヘルヘイムは健在のままだと思う
    そして鎧武本編の物語をやるとなるとヘルヘイムがなぁ……
    アギト世界の黒神様が手出してくれるなら平和になりそうだけど、サガラと相対させたら精神的にボロボロダされそう

    アギト(2001~2002)から鎧武(2013~2014)だと黒神様、超スローペースだから
    帰宅してベッドに入ってお眠しそうな段階ぽそう

  89. ※70
    SOUGOは自分に都合よく歴史を変えようとして
    ソウゴは平成ライダーの歴史をそのまま戻したんじゃね?
    瞬瞬必生のソウゴが先輩達の頑張りを否定するような事はしないと思う

  90. 男の後輩からの人気が高そうな王様先輩

  91. ※89
    別にSOUGOは自分の都合で歴史改変しようとしてたわけじゃないんだぞ。

  92. 結局2018年まで戻ってゲイツやらツクヨミやら2018年の人間(学生)になってるけど、ソウゴがやったのってディードと同じことなのかな。
    どうしても真っ先にアレを思い出したわ

  93. ※91
    メタ的な時空からのクレーム対応で平成を消そうとするクォーツァーもどうかと思うが…

  94. このコメントは絶版候補に設定されています

  95. 本編最終回観たあとだと、劇場版でウォズがゲイツに「私は君たちとは違う」と言った意味が物凄く重く感じる…本当にOQは真の最終回だったんだなぁ

  96. ゲイツが最初から最後までヒロインだったな

  97. ※94
    レジェンドが競り勝ってもダクバやエボルトがかませとか文句垂れそう あとアクアや柔道部員にツッコミ入れてるあたり最後の展開理解出来てなさそう

  98. 何も言えねぇ…何か言えるとしたら、最高にエモかった、という事だけだ…。
    「エモい」なんて言葉を死ぬほど使ったのも、後にも先にもこの作品だけだと思う。ありがとう白倉、ありがとう下山。あんたらが作った作品は間違いなくライダー史上最高傑作だよ。批判は気にしなくて良い。そんな奴らはセンス0のアホばかりだから。
    間違いなくこの作品はオレの人生のマスターピースだよ。最高にエモい時をありがとう。ジオウ、最高!

  99. 戦闘シーンとかは良かったと思うけど、個人的に夏映画の終わり方が良すぎたせいかどうしてもすこし落ちて見える終わり方だった。
    …もう一回overquartzer見に行きます

  100. ※98
    より良いものを作るために批判は気にしないといけないと思うぞ。誹謗中傷は無意味なことだが。
    否の意見には客観的なものもあるだろうしセンス0のアホと括るのはよろしくない。というか無駄に荒れるだけだから、うん

  101. ※94
    とりあえず荒らしたい時にビルドやディケイドの話始めるのやめろ。

  102. ジオウ最終回、凄いよかった分カットされた部分が気になる…..いつかTTFC辺りでディレクターズカット版配信して欲しいな

  103. 視聴者が辻褄の合うように設定を考察しないといけないのが残念
    しかもストーリーの根幹に関わるとこだからなあ
    単なる考察を公式設定のように語って批判よりの意見叩くのは違う気がする

  104. リセットエンドはいいけど欲を言えばそこから繋がって王に行くまでの過程もしっかり本編で見たかったからスッキリしないというかこれから何周することになるんだろうかとか考えると積み立てた物が何回も壊される感じでモヤモヤする

  105. ちょっと不満もある所もあったけど満足でした(語彙力鎧武)
    平成の締めくくりとして考えればうまいこと落とし込んだのかな、とも思ったり。
    ジオウサイコウ!

  106. 最高最善の最終回だった!おじさんからウォッチを受け取るシーンとか、「ライダーの歴史は壊されても、ライダーは不滅だ!」って台詞に感動した。そして何よりオーマジオウの強さが圧倒的でかっこよかった。それでいて仲間の大切さを忘れず、もう一度やり直す選択をしたソウゴくんの決断によって皆がまた幸せに暮らせる世界が戻ってきたこともよかった。キャストの皆さんの演技力がこの一年ですごく成長されたことを実感した。平成最後の仮面ライダーの最終回として相応しい最高の物でした。キャストやスタッフの方々には感謝しかない最高の作品でした。ありがとうございました。長文失礼しました。

  107. オーマジオウの戦闘シーンはカッコよかった
    あとはまあ強引に終わらせたなって感じ

  108. 序盤から出てくる圧倒的強者のラスボスって基本インフレに呑まれて株を落とすイメージだったけどオーマジオウ全く株落とさなかったな…
    こいつならやれるわwwwって強烈な説得力で幕を引いたオーマジオウの功績半端なかった

  109. 回収できてない伏線があるって予防線張ってたけど、いわれなければ気にならなかった。
    個人的に気になってた次の伏線が回収されたからなのもあると思う。
    1.ビルド編で、そうご君が云っていた「またライダーに変身する未来(?)がまってる気がする」
    →元の時間軸に戻すことで、回収
    2.ごとき氏が云っていた「そうご君とツクヨミが影響しあうことで…云々」
    →そうご君時間軸とツクヨミ時間軸の架け橋になれた。

    あと、ディケイドの旅が終わらなかったのが良かった。井上さんは、終わりだって云ってるけど…また節目で出てきてほしい。できれば、ジオウ組や電王組と一緒に!!ディケイドは1号ライダーに仮面ライドしてたでしょ?それに、藤岡さんだって平成ライダーに出てくれんたし…御代(元号)が変わったからって出れない理由にはならないでしょ?
    また、昭和ライダーの他のオリキャスも登場してほしい。V3に宮内さんとか、スカイライダーの村上さんとか…

  110. >>104
    記念すべき平成ライダー最終作の終わりが、「これからソウゴがどうなるかはまだだれにも分からない」だからな。
    ちょっと平成最終作の締めくくりとしてはどうなんだろう感はある

    最終回みたいなオーマジオウになってしまう最悪の流れを中盤でやって、そっからリセットして2週目始めて真のハッピーエンド始めたほうが絶対よかった。平成最終作がリセットで終わりはそりゃねえよ、と。

  111. 終わりが龍騎ともビルドとも違ってペルソナ2罪っぽいが
    ペルソナが誰かに唆されてリセット選んだのに対して
    ソウゴが自分から選ぶからだいぶ印象違うわ

  112. 555ラスト並みに急ぎ足やったな

  113. なんとなくだが
    オーマジオウルート←バットエンディング
    TV最終回←通常エンディング+一部引き継ぎニューゲーム
    映画OQ←トゥルーエンディング
    みたいなものと解釈してる

新着記事