最近ゴーストを一気見したので話がしたい
おばあちゃんの話がよかった
アイコン集めてマコト兄ちゃんと強力してグンダリおじさん倒すあたりは最高に面白かった
ムゲン出るか出ないかって頃からうn…?ってなることが多くなった
小説とかVシネも見よう!
うn?ってなったら見ようVシネと小説!
仙人はさぁ…
設定がわからないままだとこいつらは一体何を…?
という話のオンパレードだったからな後半…
仙人は結局長官モードと仙人モードどっちが素だったの?
ノベライズだと仙人モードが素だったのが無理やり仕事と立場のために長官モードを覚えて
働いていく内に心がすり減っていったぽい
なんで父さんの主装備斧なんだろ
本当にやりたかったかも知れないシリアスがVシネ以降に詰まってるのかも知れない
只管自分と戦うマコト兄ちゃんの辺りはVシネ見る迄わからんかった
わかったら笑えなくなった
Vシネといいジオウの客演といいなにかとマコト兄ちゃんは扱いがいいと思う
今度のゲイツのバトルDVDでもスペクターアーマー出るっぽいし
まってジオウ客演時のマコト兄ちゃん突然生えてきて戦ってタケル殿叱咤しただけでジオウ勢と1秒も絡んでない!
タケル!!!!!!111(バシィ
絡んだら100パーセントめんどくさいことになるし
なんならもやしにも喧嘩売るぞ
あれであんまり文句が言われないんだからマコト兄ちゃんはすごいよ…
本音を言うともうちょっと見たかった気持ちはあるけど!
割と仙人は無自覚な邪悪
フーディーニの回がマコト兄ちゃん分詰まってて好き
後半はえんえんアデルと戦ってたイメージがある
グレートアイザーとのラストバトルはそこに至るまでの流れを無視したら凄い好き
最後のオメガドライブ超格好いい…
スタイリッシュたこ焼き喰い回が一番好き
事態を引っ掻き回して拗らせていったアデルだけど
お父様がアランにやったような父子のコミュニケーションや会話をしっかりやっていれば
あそこまでにはならなかったんじゃねえかなとなるのがおつらい
次代の統治者や責任者として期待して厳しく接してた感じあるし
年若いアラン様みたいなの以外は
おかしな異世界暮らしを不老不死に近い形で延々やってるわ公害はあるわ
それでいて制御できそうにもない力だけはあるわで全員狂いかけてるから眼魔世界の連中
全然完璧でもなんでもないからね…
スタート段階ではそうせざるを得なかったわけだけど
それで歪にずっとやって来てるからまあ破綻間近になって当然と言うか
仙人は仙人なりに自分の出来ることやろうとして頑張ってはいるんだけど
ドライっつーか周りからしたらたまったもんじゃないしよく分からないものを扱ってるのもあってお騒がせおじさん部分が強いからな…
敵の時のネクロムマジで無慈悲なまでに強い
偉人の声がみんな同じなのはなんか設定があるんだろうか
あれに出て来る偉人って結局何なんだろう
妖怪ウォッチが大流行してたからくらいしか理由が思いつかない…
増えるアデル兄様自体は楽しい
終盤ぶっちゃけ割と微妙と思いつつ見てたけどおにぎり食べてるタケル殿見たらなんか満足した
一年見続けて愛着があるのもあるとは思うけど主要メンバーのキャラが結構良かったと思う
冬映画とかで特にそう感じた
なんだかんだゴーストのキャラ好きだったなぁって…
とりあえず仙人はアルゴスに謝って
仙人ダークゴーストの変身音はあれ本当に鳴ってないのかただの省略なのかどっちだろう…
色んな意味でグレートアイがやばい存在だから
それを起点として騒ぎが起きたり振り回されることになるのが大変過ぎる…
タコ焼き食べながら戦うシーン本当いいよね
泣ける
タダの願い事叶えマシーンだと思ったら
視点がおかしいだけのガチで超越者だったグレートアイ
プライム例年通りならもうじきだっけ
左様
そして恐らくVシネマコト兄ちゃんは押し出される
ムゲンの方が強いから偉人はもう雑魚だぜー!の回の回答があんまりよくわからなかったな…
でも最後のキックが通常状態のだったのがすごい良かった
あの回自体は好きだったけど結局あの後全然使ってねぇ!ってもんにょりした
客演に恵まれてるっていうか後輩の番組に出るときはすごい輝いてるよねゴースト
馴染みやすい奴なのかな
中の人が子供コーナーに出没しそうな不審者みたいになることがあるって以外はマジで聖人だから…
BGMはかなり印象的でよかった
音楽担当がゼロワンのスタッフに選出されてるあたり評判も良いんだろうな
個人的に一番真っ当に子供向け番組してた平成ライダーだと思ってる
それこそ大人受けは微妙だとは思うけどメインターゲットの子供達には受けてるように感じた
子供人気高かったし玩具も売れたので商業的には大成功
その代わり?かアーツはなんかすごい安い感じがする…プレバンのすら定価くらいとは…
ゴーストは映像のクオリティマジで高いよね
ムゲンのアーツ出たら買うよ…
ただチラ見せしたのに沈黙してるムテキとか出てもいないジーニアスよりラメ+クリアでめんどくさそうなのが辛い
タケル殿がゴースト体でどういう生活してるのかもっと見たかったな
そしたらもっと最後のおにぎりのシーン感動したのに…
割と急だったけど映画でやってたのでそれだけで割と涙腺に来てしまいましたよ私は
死に武器が無かったのはマジで凄いよゴースト
ゴーストガジェットすら終盤まで出番あったからすごいと思う
リペイントして更に活躍もする
それお前の武器じゃねぇだろ!
CV関のダークゴーストでずるい
そういえばダークゴースト改造されたと思ったらすぐ戻って結構な頻度で使われてるな…
は?一向にブレンメガネブレードですが?
シンスペクターのフィギュアーツ出ねえかな…
ラメクリアは経年劣化も怖い
経年劣化かボーイズトイのムゲンの肘があんま触ってないのに砕けた…
ブレン届いたらメガネブレードアラン様に持たせるんじゃ…
あー確かにカラー似合うな…
俺も友情バーストに…バーストに…
アマプラ来ないから東映特撮のやつ入っちゃった
色々見れていいねこれ
劇場版とかが別料金なのがね…img.2chan.net/b/res/615291409.htm