いろいろアドバイスやらくれる裏ボス、オーマジオウ【仮面ライダージオウ】

仮面ライダージオウ

おじいちゃんってゲームにいたらクリア後のおまけで絶対に倒せないけど何度でも戦えて
何ターン経過したとか合計○○ダメージ与えたとかで景品くれそうな裏ボスだよね

開始時に倒してもクリアに影響はありませんって描かれるタイプだな

今ならDLCでお爺ちゃんの辿ったルートをやれるようになる

DLCでゲキムズモードやれるのいいよね
ストーリーがおつらい…

フラグ立てるとパワーアップアイテムくれる

負けイベでちょいちょい出てくる!!

お爺ちゃんルートを回避するために要求される特殊アイテムと特殊イベント多すぎない?

オーマジオウルートがあるから今のソウゴくんのルートがある

オーマジオウ道場

若き日の私よ…
アナザーライダーを倒すには同じライダーのライドウォッチを使うのだ…

若き日の私よ
マンホールは破壊出来ないので避けるのだ…

おじいちゃん来週はほんのちょっとだけギレードに押されてたね

入手難易度が高すぎるオーマジオウウォッチ

おじいちゃんルートはおじいちゃん1人でラストまで戦う事になるからインフェルノモードになりそう

50年戦い続けると新ルート生えてくるよ!

オーマの日を超えたらお爺ちゃんルートは一気にヌルゲーと化す
一番辛い終わりなんだけど

そういえば今までおじさんにはライダーバレしてなかったけど
もしやライドウォッチをただの変な時計としか思ってなかったのかなおじさん・・?

ジオウ?のときに時計なのこれ?って言ってたぐらいだからそこから更新はされてないと思う

ウォズが渡したジオウIIウォッチの反応からしてそんなんだと思う

おじいちゃんルートってタイムジャッカーの介入無いからアナザーライダーも出てこないんじゃないか?

クオーツァーが頑張る感じになるだろうね

映画みたいな感じでクォーツァーがライダーに手を出して解決する流れだと思われる

おじいちゃんルートだとクォーツァーがどう出てくるのか気になる

クォーツァーが歴代ライダーの力を使って来て倒す度にウォッチが手に入るのか…
おじいちゃん一人で戦わなきゃいけないのから大変そう

わかきひのわたしよゲイツくんときょうりょくしよう

大事なのは継承だから敵はなんでもいいってのは混乱ポイントだ

オーマフォームは裏ボス撃破特典だろうな

ジオウ→ジオウ?→オーマジオウ
になるのかな

ちょっと待って若き日の私
今どうやってダブルのウォッチ手に入れた?

ラーメン屋のおじさんからもらったけど…

おじいちゃんは全部本人から貰ったんだろうな…

我が魔王の人の良さからしたらレジェンド本人からウォッチ直接渡されるってのは十分ありそうだよね…
そしてその結果のクォーツァー襲来で曇る

おじいちゃんルートは仲間いないから難易度すごいんだろうな…

友達いないしおじさんにも心配されてただろうな…
おじいちゃんの方はおじさんに叱ってもらえなかっただろうし

仲間居なくても敵もめんどくせぇ条件なアナザーライダーじゃないだろうから楽だよ

信じてみるといいその男の力を!

ディケイドはまあいいやあいつ適当だし…

攻略本気取りのおじいちゃんでしたが予想外の継承ルートにびっくりです

ソウゴくん老けたら声が小山力也になるんだよな…

二周目特典で最初からウォズがいる

1周目はルート固定のクソゲーやらされる

えっ…ゲイツくんとウォズと合体?マジで?なにそれ知らない…
嬉しいから祝電送るね…

本編だと救世主ルートとベルト投げ捨て以外におじいちゃんが存在しないルート未だにない臭いし本編の魔王も一体何周目なのやら
映画は本編と繋がってんのか繋がってないんだかよくわからん

いちご狩りツアーしてないからおそらく両親健在だぞ若き日の私よ

若き日の私よ…ゲイツの好感度は今85だ…態度には出さないがもうずいぶんデレている…

このおじいちゃんクソ強い…

ソウゴをオーマジオウにしたのがスウォルツだからな…
どうやってそうなったかはちょっと知りたい

何でおじいちゃんが氏の計画知ってんだろ
実は1周目にも氏っていたのかな

公式のあらすじにスウォルツがオーマジオウに仕立てて他の世界をぶっ壊したとなってる

激情態が早い段階で入手できればソロでもなんとか…
むしろ過ぎた力のせいでオーマルートになったのか…

もやしといいス氏といい一周目どうなんだかわからない奴らが多すぎる
そしておじいちゃん強すぎる

バールクスはほぼ確実にぶっ56すし氏も返り討ちにする頼もしいおじいちゃん

一人で戦ってきた上に抜け無しで全部の力を継承してたら同じ時期でも本編よりも強くなってそう

オーマジオウエンドだと一応氏の建前の目的は達成してるんだよなあ…

それでもス氏自体は返り討ちにしてるのが強すぎる…

下手したらバールクス→スウォルツの連戦してるのかなおじいちゃん

おじいちゃんが来週多少でも攻撃にたじろいたら実質ソウゴ君達の勝ちでいい

トリニティでおじいちゃん倒せんの…

友達ぢからを見せつけることでおじいちゃんもニッコリよ

トリニティが唯一おじいちゃんの知らないフォームだから有効なのは分かるけど
力の差がありすぎて倒すの無理だよね

私もそういう友達欲しかった…

孤独なんて独りよがりさ

孤独な未来の自分に友の力と共に立ち向かうimg.2chan.net/b/res/614409176.htm


仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. (クォーツァーのせいで今まで歩んできた人生すべてが)最低最悪の魔王

  2. オーマドライバーの商品化はないのか?
    ブイシネマ仮面ライダーオーマジオウとか観たい

  3. 「トリニティの力を見せてくれたお礼として時空を破壊する力とスウォルツの目的を教えてやるぞ」
    こんな感じのノリなのだろうか。

  4. おじいちゃんルートは小説とかでもいいからやってほしいな

  5. スウォルツ撃破後か全ウォッチ継承後にすぐクォーツァー襲撃なのが酷いわ
    やっぱ強すぎる

  6. 逢魔塾すき

  7. ※2 オーマドライバー確かに欲しいんだけど玩具買って遊べるところがあるかって言うと…。今のところ変身音がある訳でもないし玩具になっても上のボタン押してオーマジオウのサウンド再生くらいだと思うから無いと思うな。

  8. 最初から出て来てるのに、強さの格が全然落ちないどころか上がってるんだよなぁ……
    トリニティはあれでしょ、倒すことは出来ないけど特殊イベントが発生して、3人の絆を見てお爺ちゃんが心置きなく消滅するんでしょ
    オーマジオウってオーマフォーム以外だと絶対に勝てない負けイベントだと思う

  9. 第1話でレジスタンス消しまくってたのが嘘のようやな
    早くアーツ届いて

  10. スウォルツにまんまとしてやれたのが
    1周目オーマジオウで、2週目(現ソウゴ)には違う√辿らせる為に強化してんじゃね

    ジオウはマルチエンディングなんだよ

    (適当)

  11. バッドエンドになったらオーマジオウとウォズでダメだったところを指摘してくれるんですね

  12. 全ライダーの歴史受け継ぐ使命の通りに受け継いだらそれが罠だったってのが酷すぎる
    そこから自分を騙した連中を一人で葬れるって強すぎるよじいちゃん…

  13. オーマおじいちゃんの変身シーンをまだまだ期待している人々は多いと思う

  14. ※11
    オーマ道場かな?
    それともドブ川様の反省会か

  15. 戦いを挑んでくるレジスタンスの中にゲイツを見つけたとき、数十年ぶりになんかいける気がしたと思うと涙出そうになる

  16. おじいちゃんルートのラストバトルは勝てるけれどもたもたしてると罪のない人達がどんどん消えていくんだ・・・

  17. ――身体は時計で出来ている――

  18. ※16
    エンディングでは助けたはずの罪の無い人々、おじいちゃんからすれば俺の民達がみんなクォーツァーの残党に騙されてレジスタンスになって襲ってくるんだけどな!
    …自分で言ってつらくなってきた…

  19. 若き日の私よ
    まあ、とりあえず、ゲイツとウォズと仲良くしてみたら?
    きみたちはもっと良い友達になれるんじゃないかな。

  20. 一周目じゃレジェンド本人からウォッチもらってそうという話、なんなら一般人になってしまったレジェンドで昭和生まれなら平成ダイソンを生き残ってそのまま魔王を倒すべくレジスタンスに加入してオーマジオウを襲ってきたとかありそうで怖い

  21. 無限の剣製の詠唱始めてる人いるけど、オーマジオウの場合だと士郎の方じゃなくて、英霊エミヤの方の詠唱になるよね…

  22. オーマウォッチ入手してるからオーマの歴史消えたかと思った
    消えてなかった

  23. そもそもジオウツーの片割れはオーマの日に使ったわけでオーマジオウはジオウツーすら知らない気がする。ウォズが士呼んでウールがアナザーリュウガ作ったから本来はアナザーリュウキのみだった可能性がある。もし一週目だったら自分が最低最悪の魔王になるなんて知らないし、ゲイツもウォズも知らないし、もしオーマジオウになるとしたらオーバークウォーツァーみたいにオーマジオウライドウォッチでわなくジオウツーの片割れができて左右ジオウの顔になってオーマジオウのベルトができるのでは?オーマジオウがジオウベースなのはおそらくこれだと思われます。ゲイツのこと知らないからカッシーンでボコボコにしたし、オーマジオウになりたくなければベルトを捨ててライダーの力を集めずに済みます。

  24. ザモナス、ゾンジスを仲間にするルートは
    あるんですか…?

  25. オーマジオウの一言Tips:アナザーライダーはおなじライダーのちからじゃないとたおせないぞ!

  26. ジオウの序盤にオーズ回や、ガイム回、ゴースト&ディケイド回の時に仲間について触れていました。それで違う未来ができて白ウォズができてジオウツーができてリバイブができてトリニティができたりしたのだと思います。

  27. 謎が少しづつ解明されてくると、こいつの強さも解明されて、映画後は全部一人で解決させたのかと思うと同情の気持ちすら持ち始めた
    こいつに3人の力であるトリニティーで挑むのはすごく熱い展開

    「若き日の私よ、3人(の力)で挑んでくるなんて聞いてないぞ!(汗」

  28. ウォズ わがまおう の これからのかつやく?
        それは きみのめ で たしかめてくれ! ▼

  29. 今のソウゴのルートにたどり着くまで何巡もして失敗する度に時空破壊していそう
    多くのレジェンドから学んで鎧武の神に1人よがりで無く仲間を信じる事を諭されモヤシが介入したままラストバトルに突入するまでのルート選択フラグ作成とアイテム入手の難易度が高過ぎ

  30. トリニティウォッチというイベント特効アイテム
    世界滅亡クラスの危機になるとめちゃくちゃ強いよね(vsギンガは除く)

  31. 文字通り最強のアドバイザー

  32. 「Rider time 仮面ライダーオーマジオウ」
    本当に楽しみにしてる

  33. んな事よりマジで西川貴教来たじゃん

  34. 来週オーマジオウになるしワンチャンあるかも

  35. ツクヨミウォッチサンキューオーマジオウ

  36. 今回またえらい物くれたなw

  37. 真面目にで最高最善の魔王で草

  38. 若き日の私よトイレから出たら洗面所で手を洗うんだぞ

  39. あとちゃんとハンドソープを付けて手首から肘、爪の中まできちんと洗い忘れないようにするがいい

  40. Undertaleみたいな形でRPGにして色んなルートがあるゲームとして出してほしいなあ
    あるいはスパロボ風でもいい
    TVルートやおじいちゃんルート、ス氏勝利ルートに、バールクス勝利ルート、白ウォズ勝利ルートを見せてほしい

新着記事