仮面ライダーマッハこと詩島剛活躍のお話【仮面ライダージオウ Over Quartzer】

映画・ストーリー情報仮面ライダージオウ仮面ライダードライブ

チョイ役だと思ってたら割とガッツリ出てくれた
チェイスの回想良いよね

変身できなくても忍者背負って格闘いいよね

お前やっぱ生身の戦闘力おかしくない?

鍛えてるからな…

ドライブからハイローを経てやって来たからな

ダチに対する想いがあまりにも重すぎる…

いきなり記憶戻ってたけどカットされたシーンあるのかな

3号の時点で…

ドライブの関連作品を鑑みると平成力が高まって記憶復活じゃなくて
ドライブ勢の妙な歴史改変耐性で無理やり戻した疑惑が出てきた

ウォッチの継承もホログラムのベルトさんが消えただけで
ベルトのベルトさんは平然と全部覚えてるだろうし…

でもニンジャ背負ったまま撮影はちょっとした超人だわ….

もうあのホログラム
もはや遠隔アバター能力だろ…

レジェンドライダーなのにやることが
忍者を背負って槍で牢屋を破るというよくわからない役

幽霊にお茶を出すおじさんの適応力

めちゃめちゃビビってる!!!

ホログラムが物を持ったりあんな移動できるのおかしい!
みたいに思うかもしれないが
ドライブ本編のラストで普通にベルトさんがやってた能力なんだ
あの人の技術力は頭おかしいんだ

マッハもニンジャ背負ったまま戦うのかなと思ったらシュポーンて

カラフルコマーシャルの投影するホログラフィにも当たり判定があるのか俺は凄く気になっている
なんかシフトカーの方はあるようなないような微妙な描写だったから…
コンクリートで偽造小皿作った時はどうだったかなあ

忍者もいつのまにか背負われてたしその辺まとめてカットされたのかな

あんな重りで平成ホールは対抗できるんだ…

重しの重みが段違いだからな…

戦国時代の人を背負ってるからな…

あの人ベルトになってもシフトカー使って移動してたしホログラムが自由に行動してるくらいなんともない

どう考えてもベルトさんは技術レベルがおかしいから

幽霊じゃねーよ!
魂だけのデータになってベルトにインストールされた存在が遠隔操作している立体映像だよ!
…もうそれ幽霊でいいわ

70分くらいの映画に詰め込んだ感じだし未公開シーンもいつか見たいな

あれは重量じゃなくて時代概念的な意味だろうしな
平成建築物だけ選んで破壊してたんだぞあの力

平成生まれだけを狙ってるんだ!が超速理解でダメだった

お前だから力を託したんだの所は完全に主人公のムーブだった

剛はむしろ4号以後は4ぬような目にあっても生き残るタフさを身に着けたから…

自分2期の映画にはあんまり触れてなかったけどDC版って今でも出るもんなんだろうか

4にかけた
永禄生まれのお陰で助かった

ベルトさんの先祖の女の人あっさり火縄銃調達してたけど明らかに日頃から扱ってますよねって感じで怖い

突然三千丁ご用意できるのは有り体に言って死の商人

チェイスなんかで復活させそうな感じだったな…

マッハはそこまで活躍しないが剛は結構目立ってたね

平成キックに混ざれとまでは言わないけどもう少し戦闘シーン欲しかった
敵倒してなかった気がする

フリーズ耐性あったっけ剛

ある

それじゃあウォッチ周りの記憶耐性持ちでも納得だわ

一回忘れてたのは確かだし耐性云々の話じゃ無いと思うんだよな
思い出すきっかけのシーンが本編に入れられなかったんだろうか

あの吸い込んだ後平成地球スポーンするところがひどい…

ビルドにも似たようなシーンあったのにあきらかに笑わせに来てる….

それどころかベルトさん自体が歴史改変してもニュっと記憶有したまま出てきたことあるんで
ホログラフィが消えただけで本体は普通に覚えてる可能性がデカい

一回忘れてたのは確かだし耐性云々の話じゃ無いと思うんだよな
思い出すきっかけのシーンが本編に入れられなかったんだろうか

カッシーン変身前で圧倒する化物だし…
マッハじゃなくて剛が怖いわアレ

剛はクォーツァーを欺くために記憶が消えた演技をしてたんだな

ベルトさんあの背景で喋るのちょっと不穏だよ

この背景敵の親玉が使うやつだよ!

無くなった演技じゃない?

ウォッチ揃った途端に消えるとかクォーツァーが本性表すとかは事前に予測できないだろうから
あそこで急に演技するってのも違和感が残る
剛が記憶を失ってたから何かがうまくいったっていうような描写も特に無かったし…

空気読んでベルトさんと一緒に継承した時に
無くなったフリしたとかじゃこれ…

戦国時代に行っちゃったしここで剛の出番終わりかー→まだあった!
ウォッチ継承したし終わりかー→まだあった!
結構活躍して嬉しい…ってなった

こいつダチに対して重すぎじゃない?

あんな4に方されたら重くもなる

元々重い剛がダチに重い4に方されたらああもなろう

俺はお前にダチだと認められてないが…と思いながら自爆していったダチだからね…

元々重いのにチェイスの一件が重なったからね・・・

4号もジェネシスもベルトさんは覚えてた!
瞬瞬必生!

なんだかんだ最後するっとバイク戻って変身して美味しい役だった

まあ継承して記憶欠如までしたのになんかネクストシステムに変身できてるあたり
コア・ドライビア系列の力相手に歴史改変なんて何やろうがもうどうにもならんねってことでしょ
ブレン乱入してるしな!

3号で歴史改変ビーム受けた時霧子だけシグナルバイクの力で免れたようにシグナルチェイサーが何か記憶戻してくれたとか…

ドライブ勢はなんかこうアホみたいに歴史改変を体験してるせいでもう
なんとでも説明つきすぎて逆にわからねえ

追跡!撲滅!いずれもマッハ!
仮面ライダぁ~~~~~、マッハァ!
((なんだこいつ))

初めて変身見た時の視聴者みたいなリアクションでだめだった

まああんな変身するやつライダーで初めて見たからな…

慣れたらやっぱりマッハはこれだよなーってなるけど最初はポカンとするよね

マッハドライバー作ったメリケン博士の趣味かと思ったら本人だったからね

作中でもぽかんとしなかったの072くらいじゃないかなimg.2chan.net/b/res/610466992.htm