全49話かー記念作だからもう少し話数長くして欲しかったi.imgur.com/U6JfB3C.jpg
最終回だけ監督脚本伏せるのは何か意味あるんだろうか
ゼロワンが01スタートに拘ったから…
残り5話で畳められる?
まぁあとは氏倒すだけだし余裕すぎるよ
監督脚本・白倉伸一郎
脚本はやりそう
最大のテーマはソウゴがオーマジオウになるかどうかだよな
もしかしたらソウゴはオーマジオウにならない可能性もあるし
あと5話か
ソウゴは希望の未来にレディ・ゴー!してゲイツは元の時代に戻っておじいちゃんの話聞くなりリバイブで倒すなりすればいいし
ドラゴンボールのトランクスみたいだな
金曜日にはもう映画か
ゼロワンウォッチを逆に託すとかはやるよね
ほんとはウォズがラスボス予定だったけどイチャイチャ路線のほうがウケたから…
48話が実質的な最終回で49話はウィザードの最終回みたいな感じになんのかな
アクア君は何しに来たの
歴史が変わった後じゃ連れ帰っても遅いよな
お祭り作品としてかなり頑張ってくれたしストーリーは別にいいかな…
クウガ以外からは誰かしら出てくれたしな…
というかこんな無茶よくやりきったなと思う
Wは風麺のおっちゃんで終わると思ったのにな
克己ちゃん地上波デビューとか想像しとらんよ
アクアが急にペラペラ事情喋り出したしある程度までは謎を明かすつもりはあると思う
10年に1度の祭りもいよいよ終わりかぁ…
Vシネマもあるだろうし本放送はレジェンドを頑張って出して欲しい
オーマジオウ倒しても別に何か起きるわけでもないだろうしな…
最後はゼロワンとの共同脚本とかかな
脚本白倉だったら白倉作品もこれで終了ってなりそう
白倉P一応小説書けるんだったな
オーマジオウの未来につながると将来的なライダーも発生しなくなる
なのでオーマジオウの未来を変えたってことでゼロワンが出てきてこれからもライダーは続く未来は変わるんだエンドかな
歴代と同格扱いでミライダー出てくるの楽しかった
クイズの客演レジェンド感すごい…
19作品の過去作からクウガ以外はみんなゲスト出演してくれたのって字にすると凄いよね過去の重みを感じるというか
ドラスしかり記念作品だとやはり作品固有のラスボスってのは難しいか
レジェンド路線を続けてアナザーライダー出し切るのとトレードだったかなって
そこら辺の尺使ってジオウそのものを進めてくのもあったかもしれんが
アナザーが勢ぞろいしたのはとても満足感高いからどちらが良かったとかは言えないが
アポロガイストとかドラスに比べればアナザーディケイドはまだましだと思う
一応アナザーライダーっていうのがジオウ固有の概念だし
ジオウ最後のレジェンドは…白倉です!
クウガ出るなら一条さんかなあ
最後ポレポレで飯食うとかの終わり方でも見たいけど
なるほど乙彼…
オダギリはクウガスタッフでやるならもっかい出ます!って言ってたし最終話それだな…
クウガへの変身無しでサムズアップするだけとかならオダギリも来てくれるかもしれない
でも一条さんが見たい
クウガのラストの謎の海辺と重ねられたら泣いてしまう
オダギリジョーにサムズアップされて終わりとか
まだ30話くらいの気分
甲子園で中止はないのか
例年どおり順延でしょ
白倉脚本は普通に見たいな
白倉の小説電王面白くていいよ
ライダー史上最も客演の多かった作品であることは今後も揺るがないと思う
ゴーカイジャーくらい出し惜しみなくやったよね
10年後ソウゴ君は威圧感すごそう
あと5話って言ってもエターナル残ってるしな
エターナルはそれこそ単に強敵というだけで別にドラマはなさそう
まだ終わってはいないけどレジェンド関連は本当頑張ったなーって
個人的には未来に戻ったゲイツがオーマジオウと戦うシーンとか欲しいな…
魔王になったお前を止めるのは俺の役目だとか言って
平和になった未来世界と変身解除してお礼言うオーマジオウのシーンが見たい
あと2話で氏が終わって3話オーマジオウか
2話で最終決戦でラスト1話は後日談か特別編な気もする
もやしの終着点も描かれるかもだし
レジェンド絡めながら本筋しっかりやってると思う
満を持して高岩さんがオーマジオウに変身するシーンとか見たいんだけどな
でも見た目ジャイロだからな…
オーマジオウの真意さえ分かればすっきりするんだけど
これ明かすとお話終わっちゃうから最後の最後まで引っ張るんだろうなぁ
というか夏映画でやりそう
ラスト1話は特別編っぽい感じだよねimg.2chan.net/b/res/608728797.htm