ドライブ見たのに重加速が正直よくわかってない
最後までどういう系統の能力かは微妙にボカしたまま終わったから…
永遠のグローバルフリーズもあれが究極系と言うよりは後に時間停止要素は改造付加で得た物って設定で
あくまで特殊要素を付加した重加速の一種と明らかになったし
やっぱ時間停止や時間操作とは微妙に違う軸の能力なんだな重加速…
ドライブの力を継承していれば重加速対応出来ただろうけどな
バフとデバフの違いって感じか
クロックアップと差別化するために周りが遅くなった空間で早く動ける戦士にしたって当時の雑誌で見たな
疾風の原理的にこの分だとクロックアップ相手にも効くんだろうな…
やっぱ重加速ならクロックアップメタれるんだ…
事件解決のためなら一般人相手にも重加速を使ってた剛ちゃんが
ズーットマッハだけでファイズを相手にするのいいよね…成長を感じるぜ
すげえ重力が全身にかかってる感じになるからパワーが一定以上あるとそれを振り切って普通に動ける
通常空間ですげースピード出せるだけだとパワー負けして動けなくなる
タキオン粒子と重加速どっちが優先なんじゃ
重加速は強引にパワーバトルの土俵に引きずり込むからパワー次第だ
ラトラータと見せかけてサゴーゾの方が良かった的な…
かなり能力使いこなしているから手ごわい
時を止めるのと同じ感覚で使えるんだろうね…
そういえば宇宙空間でクロックアップして重力ができるのはどういう理屈だったんだ
タキオンとグラビトンがどうのこうのってのを今思いついた
パワーがあるライダーがクロックアップとかやったらどんよりでも普通の速度以上に動けるってこと?
まあ理屈の上ではそうなる
パワーで重加速を跳ね除けてクロックアップできるわけだから
つまり理想はマスクドフォームのクロックアップ…
みんなの最高速度をほぼゼロにして自分は普通に動けるのが重加速
馬力で無理やり動けば殴れる
時間の流れがどうなろうと重加速粒子空間に引きずり込まれれば動きは鈍くなるのか
ウール君も時間改変で色々あったツクヨミの物とはいえ
時間停止に対して抗ってる描写があるから時間停止耐性自体はある筈なんだ
重加速が耐性ブチ抜いてる…
重加速はルール違うんで時間系の耐性じゃダメなんすよー
とにかくパワー上げてくださいパワー
知らなかった…
パワーバトルなのにグランドジオウにまでちょっとでも影響与えてる…
はねのけるための力が違うのかもしれんね
中身ロイミュードなら重加速元から得意だもんな
どんだけ早く動けても重り付ければ動けないよね!って理論だからな…
当然重り超える馬力があればそれは無効化できる
時止め無理矢理抜けてなかった?
なまじウォッチ持ってるからスピードにはスピードだ!しちゃったんだなゲイツくん
ドライブウォッチにはどんより効果は付いてなかったのか
ドライブアーマーなら重加速耐性は付いている
でも…継承してないままグランドジオウの一部に
ドライブは良く時間を超えるからな
過去と未来のロイミュードがひとつに!と野生のベルトさんと
つまりよぉ…重加速はトルクチューンモーターで超加速はレブチューンモーターってことだろ
そら重加速に勝ち目ないわ…
重加速とは別にシフトブレス操作しての加速する能力もあるからそれかも
序盤にでてたら詰むやつ!
いや選択肢少ないから逆にすぐドライブウォッチ使って倒せるのか?
オーマジオウの奴…まさかそこまで考えて盗ませた?
ドライブはやろうと思えば相手に重し乗っけて自分は無効化して
相手がパワーで無理やり動いても自分は余裕で高速移動とかできるんだな
進兄さんは絶対にやらないだろうけどエグいな!
本編でも似たようなことはあったからなー
重力操作系の能力のほうが相性いいのかな
面倒くさい多重デバフとバフルールの権化すぎる
フォーミュラは軽くて速い上で馬力もやべーF1カーがモチーフだからな
プレッシャーが発生しているとか重加速粒子があるからね
力場及び空間系だね
重加速使ったら近隣住民に迷惑かかるからな
速度で対抗しようとしたら鈍化!
パワーで動けるようになってもドライブ側だけ高速移動!
重加速で相手にデバフ掛けておいて自分はフォーミラーとか最低だよ…進兄さん…
というか重加速がグローバルフリーズによって恐怖の象徴だから
使うのは倫理的にダメだって進兄さんはキレた
動きにくくなるだけで直接的な害は一応ないんだっけ重加速
迷惑ではあるが
まだアナザードライブはスピスピスピード使ってないからな…
あまり使わなかったけど重加速中でも動けるロイミュードを別原理で重くして動きを封じるタイヤ能力あれひどいよね
ローリングラヴィティの重力&10tのおもりで動きを封じるとか
スピンミキサーでコンクリ漬けとか
最終フォームでひどいコンボが…と思ってたけど使わなかったね
進ニーサンもベルトさんも堅実的なところあるからやるかなと思ってたのに
わかった
つまりパワーが有ってトゥルーアイで敵の動きを止めるドッガを使えばいいんだ
まあドッガは最適解に近い
アナザーライダーは能力強くても中身のせいかあんま強くないってこと多いけど強いわこいつ
パワー系ライダーの力を使え!
やはりパワーは全てを解決する…!
こんなもん作ったベルトさんはさあ…
本来サイバロイドZZZでドライブになるつもりだったし
そうなったら悪堕ち最強ベルトさんになってたな…
ひたすらパワー推しな力でない限り
時間停止能力者とグランドジオウくらいまでなら影響範囲に置けることが明らかになった…
序盤で既にウォッチ出てる…から偉い出世だ
まあ重力操作はトライドロンが10トンオモーリで殴る時にこっそり使ってる可能性はある
…性質悪いなあ
チェイスの力まで混ざってたら
超重加速を使われて完全に詰むところだった
10t重りはあれ本当に10tで済んでるんですか?
10tオモーリは10tだけど
重力操作の能力でドライブ本人は1t程度の感覚で振り回せる
と公式にあったけど1tでも大概
自分で使う時は10tよりも軽く!
他人に押し付けた時は10tよりも重く!
マジで理屈の上では相手に対しての負担のみ増させるとかできるからなアレ
そりゃ進兄さんもコウジゲンバー使いまくるわ
10トンオモーリ自体の金属的重量が10トンなんだ
重力操作能力はまた別口なんだ
なるほど…そこは嘘じゃないのか
超重加速は周囲圏内の相手や手をかざした対象が完全停止するし
辺りの物体が浮き上がって消し飛ぶ描写があったりと…
重加速してる時なら指定範囲で超重加速空間を生成できるのかなチェイス
それとも重加速しなくてもピンポイントで超重加速空間を作れるのかな
タイプフォーミュラーはどういう理屈で重加速突破できたんだっけ?
本来のシステムで最強格のコア・ドライビアのエネルギーなんで超重加速を上回れる
トレーラー砲も鈍足だが超パワーなので移動できてる
だから想定される最強フォームと考えられてたんだっけかタイプフォーミラー
パワーで無理矢理動くにしても民間人いる場所で重加速と解除繰り返したらめっちゃ危なくない…?
あぁ純粋に出力が高いからいけたのか
スピード早いのはその恩恵ってだけなのねimg.2chan.net/b/res/608313765.htm