虫みたいできもちわるい
仮面ライダーにそれ言うなよ
かっこいいけどバッタモチーフのライダーって地味に珍しくない
そうかい俺は好きだぜ
そらお前バッタなんだから…
顔はダブルの映画に出てきたヤツみたい
ちょっと怪人っぽいよね
でも好き
そうそうこれぐらいシンプルなのでいいんだよ
どうせフォームチェンジするんだし…
言うほどバッタ感はなく思える
バッタっていうかハチに見えるんだよな
小顔効果があるマスク
なんだかコスプレみたいに地味だけど
ここからパーツくっつくのかな
ゴーバス感ある
ガタキリバ以来か
ベルト位置もかなり上になったよね
大体は劇中で動いて活躍するとかっこよくなるから問題ない
強化パーツ付ける事を考えたらノーマルはこんくらいシンプルなのが良いのか
肩が気になって仕方ない
フォーゼやエグゼイドは最後までカッコいいとはならなかったけどありゃもうデザインの特異点だったな
黒ずくめに仮面が貼り付いてる感が独特だな
奇抜なときほど面白いのはまあ法則というか
今回逆に前年に対しては奇抜なのか?
虫モチーフで正統派なカッコいいデザインってカブト以来な気がする
突起物全然ないからアクションしやすそうだな
黄色っていうのが新しい文化すぎて全体的に違和感を感じてしまう
あと敵組織の重要人物が凄腕ハッカーしかいないって珍しいね
多人数ライダーなのかフォームが多いのかどっち?
どっちもって感じ
かっこよくて気になる
そういや主役で黄色ライダーはあんま記憶にないな
アギトは金色か
アスリートっぽさがある
正直このシンプルさは昭和ライダーっぽくて好きだわ
集合した時目立ちそうだ
これモチーフの一部に真仮面ライダー入ってたりするんだろうか
ほんのり似ている気がする
いろんなむしにならないかな
カブトとかクワガタとかハチとか
Wも上手くリセット出来てたしゼロワンもイケる気がする
昆虫モチーフとかそれでもライダーかよ
児嶋一哉でどうしても笑ってしまう
でも子供人気も掴めそうな感じある
バラエティでよく見る顔だし
前面に塗装が必要な部分を集中させたり別のライダーは関節っぽいラインが入ってたり
立体化した時のことをかなり意識したデザインだ
食玩が塗りやすくて助かる
プロポーションがデフォルトでアクションフィギュアのそれ
初代に通じるバッタ風だしシンプルでかっこいい…
生っぽさやグロテスクさの無いスマートなデザインなのに異形を感じる凄い見た目だ
シンプルですごい好き
フィギュア映えしそうで玩具も楽しみだわ
最近あんまり見てなかったけとスマホで変身ライダーっていたっけ
武器カバンがなかなかかっこよさそうでちびっ子達から人気出そうなアイテムだ
主役の並列フォームの一つが敵に取られて
それが敵ライダーの通常フォームになるとか珍しいケースだなあ
蛍光イエローみたいな色かとおもったら
普通に黄色なんだね
バッタっていうか色とか模様とかイナゴだから不穏
ベルトのデザインは割とスマートで好き
多分後半追加パーツでごちゃごちゃするけど
こんだけごちゃごちゃしてない仮面ライダー久々かも
音声もうるさいけどやかましくはないカッコよさで結構気合入ってるね
カブトもかなりスタイリッシュだったけどさらにスマートになったな
なんか敵側の改造人間みたいだな…
久々にバッタに帰って来た謎の安心感がある
暴走したAIロボが敵だしヒューマノイズみたいに怪人は生身でもいいかもしれん
眼小さくない?
数年ってレベルじゃなく目大きかったからね平成ライダーは
たまに響鬼とウィザードみたいなのもいるけど
どうもプログライズキーの製造メーカーの前社長が遺してた物らしいので一番最初に完成したライダーシステムっぽいね
素体っぽい簡素さは実際素体だからなのかもしれないimg.2chan.net/b/res/607425115.htm