オーマジオウ、もしかしてこれソウゴくんじゃ勝てないやつでは【仮面ライダージオウ】

仮面ライダージオウ

まさかこっちもライダー召喚できるとは思ってなかった

そりゃソウゴの未来の姿なんだからソウゴのできることはだいたいできるよ
多分武器召喚もできる

継承してないライダーの洗脳とか出来ます

ていうかあれの持ち主はスレ画だからむしろ元に戻したというか

本当に倒せるのこの人…

強過ぎる…

むしろグランドジオウが普通の召喚能力だったのに驚いたよ

この爺自然消滅くらいし4なねぇんじゃねぇかな

まあゲイツが勝手にドライブウォッチ盗んだからね

さすがに歴史改変は予想外だった模様

ソウゴくんが魔王になるの諦めれば消えるし…

過去の自分をとても応援してるよね

OPナレがお爺ちゃんだと思うとなんだか和む

たのんだぞウォズ

よく考えたらこのおじさん本編描写だと迎撃とアドバイスくらいしかしてない…
というかコレから素ゲイツだけでウォッチ2つ盗んだゲイツ君凄いな…

この爺の事だからわざと盗ませたって方が説得力がある…

オーマジオウと一緒に歴史改変認識してたし飛流に従ってるウォズはなんか演技っぽいんだよな

コズミックより敗北が早いとは…
過去最速かもしれない

ラスボスとエンカウントしたからやむなし

本気出したら多分この人も改変できそうなんだよな
時の王者言われてるくらいだし
ソウゴだからそういう事しないけど

歴史改変したらツクヨミとウォズにめっちゃ怒られるしな…

その辺はウォズに頼んでるんじゃない

オーマから直接派遣されてるしウォズは演技だよね…

映画にも出るからとりあえず消えないジジイ

というかグランドの勝率が低すぎる…
やっぱ借り物の力は駄目だな!

ちゃんとドライブ継承しないから…

未完成品でイベント戦闘だからまあ負けて当然と言うか

ウォズを普通に受け入れてる辺り器がでかい

そのあとのアナザージオウ戦もなんというか真っ当に戦う気がないからな…
無限リスポーン相手にどうしろと

お前きちんと力継承してないだろって言われたからな

オーマジオウウォッチの説明文読む限りソウゴに力吸収されるっぽい

そりゃシステム的には適切なフラグ処理しない状態でアイテムだけ手に入れた訳だからオーマリニンサンからお叱り入るのも頷ける

グランドは対オーマジオウはともかくあんなの本気出しちゃったらすぐ勝っちゃうし…
アナザー電王相手にちょっとやり過ぎちゃったなって反省してるんだきっと

ところで過去の私よゴーストウォッチも返して…

もやしにブランクにされました…

通りすがった変な奴が握ったらブランクに戻っちゃったごめん未来の俺

え…何それ若き日の私よ…

ずるはだめだぞ
若き日の私よ

若き日の私よ
改変されたっぽいけどウォズ派遣するから頑張ってね…

せっかくライダー償還できるようになった途端
敵も同じ能力使ってくるのひどい…

ウォズよ
なんかいい感じに手伝ってあげて

ソウゴがゴーストウォッチ手に入れたからオーマジオウもまた手に入れてる
ソウゴが召喚能力手に入れたからオーマジオウも手に入れてる
便利だな未来設定

冷静に考えると未来の姿って時点で絶対に追いつけないいたちごっこなのでは?

過去の自分が未来の自分を倒すために力を手に入れる
そうすると未来の自分もその力を当然もっている
無理だこれ

年齢重ねた分衰えてるかもしれないし…

ドライブ選んでなければ多分いい勝負できてたろうに1/20でハズレ引いた魔王が悪い

最初から後方で腕掴まれていなされてたあたり敗北前提イベントでは…?

先輩に壊された先輩のウォッチはどうすればいいのだ…

こいつは終着点でしかないのか?
だから誰がオーマジオウになってもいいと

もしかして戦わずにそういう未来になる可能性を受け入れるのが正解系のボスなのか…?

自分が強すぎる

オーマジオウも過去改変の影響受けるには受ける
ジクウドライバー捨てた時なんか消えてなんか戻ったし

オーマジオウさんはタイムジャッカーを真っ先に潰してくださいよ

ちゃんと未来に繋がるからお手軽に始末しないのかねやっぱ
手の平の上すぎる

ウォズと氏とおじいちゃんで全部マッチポンプじゃねえかなぁコレ

つってもアナザー程度ならポンポン倒せるしなグランド
だから精神的に追い込むね…

最強の力をゲットしたからそれ以外奪うね…

オーマおじいちゃん全く動揺しないのが強キャラの波動を感じる…

過去改変されてるのになんで消滅しないの?

全部正式に継承しちゃうとISSA達出て来るっぽいから…

過去改変は受けるって事は究極の歴史改変ビームには…img.2chan.net/b/res/602918455.htm


仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. オーマ爺ちゃん「ウォズよ、若き日の私をいい感じにフォローするのだ」

    ウォズ「新たな我が魔王である!」

  2. 能力で上回っても50年間戦ってきた経験とかもあるだろうしなぁ
    いずれにせよグランドジオウでも倒すのは容易ではない

  3. 若き私よ…タイプスピードに負けるような強さで私に挑むのはちょっと無謀だぞ…

  4. 本気出さずに軽くグランドあしらってる感はある
    こんなのに普通に正面からやりあって勝てるライダーなんかいねえわ

  5. あのドライブは絶対オーマジオウがなんかの力でパワーを強化しているだろ

  6. 召喚ライダーは多分ジオウのバフ受けてると思う

  7. 冒頭のさすウォズで少なくともオーマジオウからウォズに対してちゃんと信頼感あるんだなって分かったのが良かった
    ウォズって実はオーマジオウと面識なく臣下騙ってるんじゃね?とか疑ってごめんなさい

  8. もやし激情態とかも呼び出せそうだな。

  9. そもそも戦う必要無いからな
    なんで倒せるのか…?ってワクワクする展開みたいな雰囲気になってんのか知らんが
    倒した所で歴史変わんないし

  10. 受けてなきゃ可笑しいでしょうに

  11. 若き日の私よ…。お前自分でも半分わかっててちゃんと継承してないドライブを召喚しただろ……?
    映画の宣伝がしたかったのか?

  12. タイプスピードに負けるし、アナザーライダー三体相手に辛勝だから時間を巻き戻されると劣勢になるってグランドジオウ弱いな
    出た次の話でこんなに負ける最強フォームって珍しいよな(無いとは言ってない)

  13. ※4
    (こういう最強議論はしたくないが)能力的にもグランドジオウと一緒で全ライダーの技や能力使えるって設定だから何が起こっても対処し放題だしたな
    現時点での描写でさえソウゴと敵対してた時の士みたい手抜いてやってるっぽいし、ゲイツがやろうとしてたように過去のソウゴをヤっちゃうぐらいしか方法ないと思う

    ウォズが本からソウゴの名が消えたって言ってたのにオーマジオウが歪みを感知できたのは何かの伏線なんだろうか?
    オーマジオウが飛流じゃなくてソウゴだとしたら改変された時点で消えなきゃおかしいんだが

  14. 同等の力になったら地味な殴り合いするしかなくなるし…

  15. ※12
    まだ登場して2話なのに弱いって判断するの早くね…
    未完成って言われてるし

  16. ※12
    辛勝・・・言うほど辛勝か・・・?

  17. よくやったウォズとかオーマジオウは言うけど
    敵を助けてお怒らんのが凄いな

  18. ※16
    それどころかアナザーライダー三体相手自体は瞬殺だったよね
    すぐに復活したけど

  19. 出てきたばかりのグランドジオウが負けるのは不味い。でもジオウが苦戦しないと話が作れない。それでああいう形になったんだろうけど、アナザージオウ2もうちょっと自分で戦えよ。

  20. ソウゴを徹底的に弱体化すれば未来のオーマジオウも弱体化するのでは

  21. ゴーストウォッチって、ウォッチ視点で時系列見ると
    タケル殿がなんか持ってた→ソウゴが継承→年月を経てオーマじいちゃんに進化→ゲイツが盗んで現代に持ち去る→ディケイドがブランク化
    じゃなかった?

  22. ねぇソウゴもしかしてオーマジオウにならないとゲイツとツクヨミが過去に来ないからって理由で最低最悪の魔王してない?

  23. まあ未来の自分だからな
    勝てるようになった時には既に手遅れな程未来の自分に近づいてるか新しい力を手に入れる事でそもそも未来が大きく変わって戦う必要なくなってるだろう
    結局挑む意味はなさそうだ

  24. タイプスピード>>グランドジオウ

  25. グランドジオウ弱いって言われてるけどオーマジオウは最早しょうがないし、アナザージオウ戦はあんな精神状況で強敵に勝てるのはマコトアニメちゃんくらいのもんでしょ

  26. グランドジオウやられるの早くない?と思ったらグランドの力手に入れて(その力は未完成)すぐボス戦、ゲイツが急に敵対してきて動揺で戦えない、加古川は何故か真の王になってよく分からん状況で戦闘、万全じゃない状態で戦ってるから負けて同然よね

  27. 個人的には今回のジオウ放送にちょっと不満があってかなり面倒くさい愚痴になるし
    あんまりこういうことはagesageげなことは話したくないが
    ジーニアスと比較されてるイメージがあるけど
    確かにジーニアスはグランドジオウと同じで3話ぐらい登場してから苦戦するけど
    ジーニアスはブラックボールと戦う前まではマッドローグ戦とオウルロスト&マッドローグ戦
    とエボルコブラ戦とスタッグロストスマッシュ戦でそんなに苦戦せずに勝ってるし…
    今回のグランドジオウは2戦目ぐらいで未完成とはいえど負けちゃったのは事実だしせめて3戦目ぐらいで変身解除してほしかった(てかドライブウォッチ継承は本編の展開上ではテレビ放送内では無理そう)
    まぁ…完成すれば対等に戦えるみたいだけど次は海東にウォッチが奪われるみたいだし来週活躍出来るのかね

  28. これさ後から修正かのうなら歴史改変じゃなくて記憶かいへんなのでは?。

  29. SS+ オーマジオウ
    SS- グランドジオウ
    S+ ギンガ アナザージオウ2
    S- ゲイツリバイブ ウォズギンガファイナリー
    A+ ジオウトリニティ
    A- ジオウ2 アナザージオウ アナザーブレイド(ジョーカー吸収)
    B+ アナザーリュウガ 電王クライマックスフォーム
    B- ディケイド アギトトリニティフォーム ゼロノスベガフォーム
    C+ ウォズ(フューチャリング) ディエンド カブト
    C- ウォズ ブレイド カリス アギト アナザーカブト ゼロノスアルタイルフォーム
    D+ エグゼイド ゴースト スペクター 轟鬼 ガタック
    D- ビルド クローズ ビースト 響鬼 アナザーキバ キックホッパー
    E+ ジオウディケイドアーマー ディケイド(カメンライド) クイズ アナザーシノビ アナザーヒビキ
    E- ジオウ ウォズ(生身) 京介変身体
    F+ ゲイツ カッシーン パンチホッパー
    F- アナザーオーズ アナザーガイム アナザーゴースト アナザーキカイ アナザーアギト アナザー電王
    G+ ツクヨミ アナザービルド アナザーエグゼイド アナザーフォーゼ アナザーファイズ アナザーウィザード アナザーブレイド モールイマジン
    G- アナザークイズ ブレイド(アナザーブレイド戦) カリス(アナザーブレイド戦) G3

  30. ※27
    実のところジーニアスよりも、登場した次の回でメテオストームと二人がかりでラスボスの手下にさえ手も足もでなかったコズミックが一番やばいと思う

  31. ※25
    確かにマコト兄ちゃんはアニメみてーな体型だけどさあ

  32. このコメントは絶版候補に設定されています

  33. ドライブにグランドジオウ負けたって騒がれているけどあの時はオーマジオウにドライブの力の制御を奪われたんだからグランドジオウの変身を維持する事自体不安定な状態だったんだろう。

  34. ※32
    どうでもいいけどそういういうつまらん一言ことはきもちわるいからやめろ
    ウォズもいうけどちからをもらえてないとこに何かあるんだろ。

  35. タイプスピードが強いだけでは?

  36. 最低最悪の魔王と繋がってる警察の屑であり仮面ライダーなのに車に乗ってる仮面ライダーの屑

  37. ツクヨミやゲイツ君を過去に向かわせて
    現在のオーマジオウを超えるジオウを育成
    しなきゃいけない程、実はオーマジオウも
    何かに追い込まれてるか人類半減を避けたいか
    …おじいちゃんもう少し優しく教えて下さいよ

  38. ラスボスに負けただけなら、まだフォローのしようがある
    アナザーグランドジオウならともかく、アナザージオウⅡに負けてるのはちょっと恥ずかしい
    1日に二度敗北ける奴があるかッ

  39. グランドジオウの出来ることはオーマジオウも出来るなら、その逆でオーマジオウがよくやってる、各ライダーの能力を強化した様な技も、グランドジオウは使えるって事か?
    だとしたら、いよいよもってディケイドの完全上位互換になってしまう

  40. ※38 だって仲間誰もいなくて精神ボドボドの状態で自分と同じ位の能力持ちのやる気MAXの相手とサシでやり合えって言われたら…ね?

  41. ※38
    アナザージオウⅡがアナザーグランドジオウに相当する形態なんだよ。最初のアナザージオウの時点でジオウⅡと同等の能力だっただろ。

  42. ドライブウォッチ盗んだのに何で持ってんの

  43. 勝手にアナザージオウ2に敗北した扱いされてて草
    別に負けてないやろ、むしろグランドジオウが優勢だったからアナザーライダー3体呼び出しされたわけだし
    今回エア視聴多すぎないか?

  44. ※43
    エアなのが多いのは前からだぞ

  45. ※43
    ジオウを腐したいタイムジャッカー達だぞ

  46. ※36
    アギト響鬼に次いでドライブへの風評被害は草生える

  47. ※33
    成程。グリムが喧嘩したせいであっさり変身解除に追い込まれた時のグレイトフル魂と同じ様な状態だったって事だな。

  48. 39
    その逆はない
    なんでかというとここでいうグランドができる事はオーマもできるっていうのは
    オーマジオウが未来の自分という存在だから強さが比例するという事でイコールではない
    単純に考えてね、老いだとかパラドックスだとか運命だとかを抜きにして

  49. 48 2019年と2068年のどちらが未来か考えたら済む話
    ゲイツ達は2068年の事を過去と言い続けてる

新着記事