こっちはどんどんインフレしてくのに敵が特に強くないアナザーライダーとよくわからないス氏と(他二人はあんまり強くなさそう)逆にめっちゃ強すぎるオーマジオウっていう極端さ
アナザージオウ2はどれくらいの強さになってくれるのかな
尺を考えると初登場回ともう1話くらいしか強さアピールを維持できない気がしてならない…
その前にもリバイヴにボコられてるのがひどい
つまり2でも良かったじゃん…
アナザージオウ以外全部に通用しそうだからやめろ!
強大な力で弱者を思うようにあしらう時気持ちよくはないのか?優越感を感じないのか?
やはり常磐ソウゴは最低最悪の魔王…
未だにラスボスが誰かも全然わかってないのにもう終盤なの!?ってなる
氏とオーマジオウ倒して終わりじゃないだろうしなぁ…
リバイブ疾風は相変わらずインチキな動きしてたな…
オーマジオウの目的も全然わからんしな…
自分と同じ道に歴史を正してるのか
自分を倒してほしくて導いてるのか
これでも勝てなそうなオーマジオウさん何なのって思ってたけど変身畳を攻撃に使う発想をしてくる時点でそりゃ強いわ…
オーマの何それ攻撃を見るとソウゴだなって感じる
加古川君が本当は常盤さんという事なの?
あの年で取り違えとかあるわけ無いと思うけどなぁ
本来そうなるはずだった人程度の扱いかも
あと10話もないのに掘り下げ厳しいだろうし
バスの時少し記憶弄ったとかかなぁ
若き日の私とじゃれてたら何か怪しいことが起こったぽいから行ってきなよ若き日の私するおじいちゃん
取り違えられた魔王候補による魔王位継承トーナメントを!?
平成ライダーパワーvs平成ライダーパワーでガチンコバトルするのは楽しそうだけどただの1人遊びな気がするぞ若き日の私よ!
まぁマッチポンプな気はするよね…
オーマジオウは歴代ラスボス召喚しそう
アナザージオウⅡもグランドジオウと同じことは出来そうな気がする
素のアナザージオウの時点でジオウⅡ相当だったからねややこしいけど既に実質アナザーグランドジオウかと
予告でアナザー召還してたしね
またウォッチ突っ込んでっただけかもしれんけど
未だにオーマジオウの目的が見えない
グランドとアナジオ2は同じぐらいだろうし
ソウゴに仲間がいなくなるからピンチ
そこに通りすがりのライダーが!(例のBGM)
魔王が召喚したライダーを強制FFRしちゃうんだ…
モモタロスが召喚したライダーに干渉できるのってFFRのための伏線っぽくて怖い
(自分をFFRするもやし)
モモタロスがinしてるとこにさらにモモタロス入れたら元のモモタロスはどこ行くんだろうか
あれはあくまで実体を持った映像みたいなものでモモっぽい動きはするけど中にモモがいるわけじゃないんじゃないだろうか
加古川君はここから色々な意味で巻き返せるのだろうか
ただアナザージオウの時と違って今度はこっちもライダー召喚できる上に最終フォームも出せるから負けるビジョンが見えない
魔王と破壊者組んだらなにも怖いもんないじゃん…
普通なら実際にはリバイブでグランドジオウ倒すの無理だろってなるんだけど結構倒せる余地はあるよね
味方強すぎて全然感じないけど本来なら疑似主役ライダーが悪役でボスラッシュもいいとこなのに…
FFRがまだ唯一無二だから並び立ってもおいしい
てかディケイドも出せるんだよねimg.2chan.net/b/res/601443329.htmimg.2chan.net/b/res/601331920.htm