仮面ライダークイズの活躍、あと一回でもいいから見たいところ

未分類の仮面ライダー

活躍してほしい

決してカッコイイとは言えないんだけど妙に惹かれるデザイン

中身のキャラがよすぎて

それが正解だと信じるが凄い好き
クイズモチーフのキャラだけど○かXじゃない信じるっていうのが

色んな意味で主水専用すぎる…

流用で作ったことがわかるのになぜか気に入った、戦い方が面白いからかもしれない

この丸い和菓子は今川焼きである!○か×か!

装動買いに行ったら女の子がやたらクイズ見て喜んでたから人気かもしれない

また答えのない問題を出すー

TVシリーズだけ見てる分にはミライダー3人の中で1番綺麗にオチ付いたと思う

中盤から来た感本当に好き

このハズレフォーム必要だった?

○×のパワーがないとリバイブが2フォームできないから必要

え?3人のミライダーがあのメンツだったのってそういうことだったの?

一番スピンオフやりやすそうなライダーだと思う
脚本小林靖子で

公式からも産廃扱いで吹いた

使いにくいけど強制スタンは強力だ

ハマれば強いと言うか主水レベルの頭脳が無いと使いこなせない

ギミックが面白かったのと何気にライダーとしての戦闘力も高かった気がする

?や!に変形するアイテム好き

主水のキャラが絶妙に良かったからな

佐野岳「あっ!クイズだ!変身ポーズしてください!」

こいつは俺をいじってる
マルかバツか

正直デザインも好き

あの神厄介勢すぎる

くっバツか…ってシーンだけでお腹いっぱいになっったのでアリ

シノビは未熟キャラだったけどクイズはベテラン臭してるの好き

いいよねジオウのキャラが皆未来を変えるために動いてる中でただ答えを確認したいだけのゲストキャラ

?マークの下の点が涙の跡に見えるのが良い

待機音はミライダーで一番好き

必殺技も闘い方もかっこよすぎる

こっちもライダータイム作って…

パッションには受難って意味もあるらしいな…

シノビやキカイはスウォルツ氏の仕込みやソウゴの夢からだったけど
クイズはわざわざ白ウォズが連れてくるあたりクイズがリバイブの絶対的必要な要だったんだろな

フィギュアーツ出ないかな…

W変身するところとか本物のレジェンドみたいだった

劇場版仮面ライダークイズ final answer

待機音大好きなんだ

中盤の最大のピンチの時のサブタイトルは
主水(問答)無用!?な気がする

こいつ本編終了後だわ…って安定感のあるキャラいいよね
ソウゴ達と普通に仲良さそうなのもわむ

今まで関わってきたゲストキャラも含めて全員でクイズー!って言った後にキックが加速するのいいよね

確実に強いんだけど使いこなせない

クイズミライドウォッチをウラタロスが憑依して使いこなす展開ずっと待ってますよ俺は

素のジオウとゲイツ二人相手に完勝してるからな
地味にすごい奴

解答に必要な知識以上に出題センスが必要なのが難しい

勝てそうに無くても勝つには多少ごり押すセンスが必要だよね…
でもやりすぎてもダメだろうし…

答えが出せない問題を的確に出すウォズが悪い

王ってパワータイプにはだいたい素手ゴロで力押しで勝てるけどこういうトリッキーなタイプには弱いのかもしれんな

補修常連だったしね…

頭の寂しさが微妙だからクイズらしくシルクハット的なの付ければ普通にいいカッコよさになりそう

強化フォームっぽいな

でもピンポーンってボタン押したらそのシルクハットの上に○が立つんでしょ?カッコ悪くない?

とにかく主水が魅力的なキャラすぎる…出番たった2話なのに

相手に質問しながら戦うくせに自分は答えを求めてるってカッコいい

ソウゴくん達とクイズ大会やってるのがあざとくていいimg.2chan.net/b/res/600559446.htm