仮に士の介入なかったらツクヨミがバスで4んでて
ソウゴはドライバー捨てようとしないからゲイツと友情深めず対立してジオウ敗北の救世主エンドになってる?
そういやバス事件の真相を見たツクヨミはそのことをみんなに話したの?
わからない
ディケイドがいなければオーマルート確定
ソウゴがスウォルツと対峙してる時の様子見ると話してないんじゃない
アナザーディケイドってのは出そうにないね
出ても士本人に倒されそう
バスの士は何かのライダーの世界じゃなかったよね
ジオウの世界じゃないのか
客演作品のBGMも普通に流れるようになってきたし終盤でBGM流しなら例のくだりもやるんだろうな
まぁもやしの場合これまでの客演全てであのBGMといつものくだりあったからね
スウォルツが説教されながら倒されそう
正しい意味で便利キャラやってるよね
デフォで異世界移動できて他のライダーに変身できるから舞台装置としても他ライダーのアクション見せるにしても便利だな
もやしはジオウ世界に来た時
修理屋な作業着で来ないとダメだったな!
ディケイド含む過去ライダーの介入無しでオーマルートって回避できるのかな
初期状態だとヘルヘイムでゲイツ死んでるから救世主ルートは存在しないが
ジオウのもやしは常に女性キャラと行動してる印象
ジオウ出るってなった時オリキャス出れないライダーのウォッチ運び屋みたいな扱いになると思ってた
連続で変身無しで謎解き担当してるの見ると次に変身するの最後の出番の時なんかなって思ってくる
変身しない主役とも会わないかなり自重してる
結局ディケイドって何者…と言うかルーツは何なんだ?
そんなものはない(公式)
輪をかけて謎な鳴滝
5年前に和解したから鳴滝はもうつきまとわなくなったんかな
もう映画含めてキャラがその場のノリで
あっちこっちブレまくったからな鳴滝
夏映画にもしれっと出てほしかったけど予告映像的に無理だな
鳴滝見たくはあるけど和解してたら面白みないし敵対し直してたとしてもジオウの話の要所で動くディケイドを妨害するために暗躍する鳴滝ってのも尺的にどうかと思うしゴチャゴチャしそう
あと一回ぐらいは変身して欲しい
神の介入がないと救世主ルート開放されない
破壊者の介入がないとトリニティルート開放されない
かなりのパワープレイ展開してるんだよな本編
一番はおじさんの説教だとは思うけどね
もうディケがライダー世界に対する
鳴滝みたいなポジなのでいいかなって
本編からしてその世界のお助けマンだからな
手作業でルートフラグを無理やりtrueにしてるようなもので
それくらいしないと開放されないトリニティルート本当難易度高いな
裏技使わない通常プレイだと確定オーマルートくらいの難易度
この世界もディケイドにとっちゃジオウの世界でしかないんだろうなって
ゴルフの世界も破壊しといてよ
「俺にだって…出来ない事は有る」
夏映画で海東と一緒に出るかと思ったけどあの感じだと出番なさそう
出るなら本編だろ
2人で撮影したらしいし
偉そうで大仰な物言いもなんとなく敵組織に入ったと思ったら抜けてるところもディケイド本編と変わってない
ただ緩衝材だった夏ミカンとユウスケの不在が悪役っぽさを加速させてる
もやしはサポートはするけど決着はその世界の主役に譲る
そういう男だ
と言うかボスには勝てないからパワーバランスはいいんだよな
関西甲子園の世界も破壊してくれよ
物語はありません
故に新たな物語をバンバン後付けできるし無かったことにも出来る
強化がカードで基本の見た目二種類で変わらないから
いつでもどこでも誰相手でも割り込めるしな
ディケイドからしたらジオウの世界も通り過ぎる世界の一つかもしれんけどジオウからしてもディケイドはそういう設定の過去ライダーの一つでしかないという
このまま令和ライダーの世界も通りすがって行くんだろうか
ライダーどこまで続くか解らんが…
更に10年歳を重ねたもやしも見てみたい
may.2chan.net/b/res/647216323.htm