ディケイド
君なんかスペック高くない?
スペック比較したら当時のノーマルの4倍以上の力でコンプリートフォームより強くなってる…
外見の違いなんてベルトがマゼンタに変わっただけなのに…
でもスペックあがってるとジオウ劇中での強キャラ感に説得力が増す
このマゼンタベルトでコンプリート化したら、どんだけ化物スペックになるのかね
ピンクのライダーでも斬新
マゼンタだ
体重軽すぎない?
せっかくベルト新しくなったのに全然変身しない……おのれディケィド!
コンプリ100トンくらいキック力ありそうだね
ウォズギンガ見るに
鍛えてます
やっぱコンプリよりこっちの方がかっこいい
10年間旅してて使える能力も増えて能力も底上げされたと考えられるから能力アップしてるのは納得だけど
通常フォームでダキバに匹敵する超高スペックになってる
人間の姿のままでオーロラ出せるとか
それ自体は元からできる
スラッシュのカードで出てくる印象のピンクの刃ゲイツと戦う時だかに普通に出してたけど元からあんなのだっけ
剣を振るとソニックブーム状のエフェクトが飛んでくのは客演あるある
出番終わるまでに二期ライダーは一通りカメンライドしてほしい
出番ラストくらいにブランクカードにジオウ出てきて変身して欲しい
ディケイドアーマービルドフォームに素に戻って殴りにいったら圧倒するのホント笑う
本人関わってないのに結果的に響鬼編でちょっとだけ役に立った
なんでずっとアギトになってたんだすぎる・・・
俺がお前の相手をしてやろう…
ほんとだスペック底上げされてんのかよ
まあ… 10年経ってるからな…
10年戦ってたなら仕方ない
もうカメンライドするよりノーマルで戦った方が強いのか
そういえばディケイドビルドと闘った時ノーマルに戻って戦ったな
あれはディケイドアーマーだから合わせたんだろ
ディケイド対ジオウ勢はお互い違うライダーの力使いまくるから見応えある
地味に基本最高スペック
基本ならまだまだ響鬼さんのほうが全然上だよ
鍛えてるからな
士が余計なこといったせいでせっかく閉じたミラーワールドが開くしリュウガが復活するしライダータイム龍騎するしと真司達が大変なことに・・・
アナザーリュウガの件がなかったら編集長と俺ジャーナル再興に挑むことなかったかもしれんし
以前のノーマルフォームはキック力がクウガのマイティフォームやアギトのグランドフォームと同じく
30トンだったはずだが、今は36.4トンに増えてるのか
ノーマルキックは8tだったはず、必殺技が30t
つまり今はただのキックが当時のファイナルアタックライド以上の火力が出せるってことに
スペックそんな高かったっけと思ったらマイティキックとライダーキックのこと言ってるのか
ただのキックが他ライダー基本形態の必殺技を超えてるとかやべえな
ちょっとくすぐったいぞも使って欲しい
ドライバーにカード読ませないと技使えないから他はともかくアギトやクウガのオリジナルには絶対劣るよね
どうなんだろね
オリジナルは溜めの時間いるからその辺は相殺って感じかなあ
おそらくもうFFRカードも使う事は有るまい
戦い続けてたからスペックも上がってたって昭和ライダーみたいな事を
クウガも小説で普通のフォームでゴに対応できるようになってたからな
やはりスペックは初登場の段階のスペック
カード増えるごとにスペック上がるのかもね
ディケのリデコで済むはずなのに
一向に出ない真骨彫ディエンド
ネオなら今しか出し時は無いと思うが
えっ変身能力だけじゃなくてスペックそのものまで強くなってんの!?
まぁ何か客演あった時はだいたい誰でも
素フォームで最新ライダー圧倒するから・・・・
ディケイドカメンライドジオウフォームライドディケイドアーマージオウフォームとかでジオウと並んだら面白いけどやらないだろうな…
夏海やユウスケにも出て欲しかったなあ
リマジとは言え当時の全ライダーを一人でまとめて壊滅させれるのは
やっぱりディケイドってとんでもねえな
ジオウの映画に出るのかな
ウィザード最終回2話をほぼ乗っ取ったのは何度見ても笑えるmay.2chan.net/b/res/647634432.htm