キタムランドまで見たんだけど
北村くんが想像以上にサイコだった…
伊達に仮面ライダーの実況を占拠してない
何年選手だあいつ
いざ開園
アンクがバラした辺りから映司が北村と呼び捨て始めるので耐えられない
でもよぉ
友達いないやつが友達出来るとあんな感じになるよな
よせやめろ
おかしい…
男同士の熱い友情を描いたはずなのに…
伊達さんの頭に銃弾が残っているという重い設定が出たのが吹っ飛ぶ
三ヶ月後位に前後編まとめてYouTubeで配信される
グフフ…ひなちゃんは邪魔だからネットかぶせるね…
(イントロ)
無闇に明るい曲調やめろや!
ここだけの呼び名だった筈のキタムランドが何故か脚本家や役者にも知られるように…
ウソつけ
友達を独占したいというのも立派な欲望だし…オーズのテーマ的に肯定されるものだ
せめて女同士だったら…
当時オーズの感想を扱うありとあらゆるところで「なあ今回のゲストヤバくない!?」って言われてた気がする
映司が自分の意思でプトティラコンボに変身する名エピソードなんすよ…
あと俺もアンクを利用してるってぶっちゃけるのがエージの内面に踏み込むかなり大事なポイントだし
オーズってなんかトンチキなゲスト多かった覚えあるけど
キタムラはその中でもダントツ
ひなちゃんに嫉妬してる子とマイペンライとギャンブル狂くらいしか思い出せない
でも演技うまいし
大河で作中は端役なんだけど歴史上では活躍してる人物を演じたりしてて納得する
男たちの熱い友情脚本をねっとりと熱演した役者さんが悪いところもあると思う
映司のことになると早口になる
言わないって約束だろ!?(別に約束してない)
ネタ抜きにしちゃうと友達いない人が友達多い友達が友達の友達と話してるのやだってよくあるやつだからな
キタムラが元は女だった説は公式に否定されました
勇気と力が湧いてくるのはふいに見せたやさしさ のせいだったりするんだろうね
次のフォーゼの人と同じ学校だったらなあ
戦闘面でも適当じゃなかったサウバや敵みたいなプトティラの活躍とか見所多い
なあなあで付き人やってた後藤さんにバース引き継ぎを意識させる重要な場面
を演出する愛の巣
エージとアンクが連れ去られたら面白かっタノニ
キタムランドにいった事あるけどスーパー銭湯もあって楽しかったよ
男同士の膝枕見て別の男が肩を落として去っていく流れもおかしい
言わないって約束だろぉ…っ!!
伊達さんと後藤さんの愛の巣もあったからな…
植物園!
伊達さん放映中ぐらいの昼ドラにまんまのルックスで出てきて笑いを押さえきれなかった
日アサに裸に革ジャンのいい男出しちゃダメだよ!
そうかキタムランドの場所は実在するのか…
学生服でアハハウフフの画が面白すぎたんだよ!img.2chan.net/b/res/598216726.htm