雑に願叶える奴ら、といえばイマジン【仮面ライダー電王】

怪人仮面ライダー電王

実のところ未だにイマジンの目的をよく分かっていない

イマジンの目的って言われると願いを叶えた代償に人間越しに過去に飛んで
現在未来ごとぶっ壊すって雑でおぼろげなイメージしかない…

イマジンの願いの叶え方って初回からなかなか残酷だったような

基本的に超独自解釈
キンちゃんとかフータロスとかたまにやたら真面目に応えようとするのもいるけど

要するに契約者の記憶が強く刺激されれば過去に飛べるというだけで
願い云々は最初から契約でも何でもないという詐欺

最初はなんだっけ
キーホルダー目印の落とした財布の為に片っ端からキーホルダー付き財布かっぱらってくるとかだっけ

形見の鈴ついてるキーホルダーを探すために似たようなの持ってる人間を56しまくってた

親の死に目にあえなかったのが最後にちょっとだけ話せた感じに過去変えたオチが結構印象に残ってる

恥ずかしながらあのシーンは何度見てもボロボロ泣く

たまに真面目に契約果たそうとする変な敵イマジンもいる
ただの未来人たちだからしょうがないね

邪悪な願いに限って素直に叶えたりする…

これがモモの字カメの字俺にリュウタや
はい契約完了!

叶え方も強引な上に勝手な解釈でよし叶えた!して来るからなあ

過去に飛ぶには契約者が過去を強く思い出せるようにすれば良いから結構ガバガバな理由が多い

適当に曲解して願い叶えたー!しないどころか願いに隠された真意まで叶えた上に過去も奪わないフータロスが聖人すぎる…
割とモモウラキンリュウに比べてもだいぶいいやつなのでは…

ああそんな詳細はっきりしない願い言ったら…って予想どおりの叶え方するイマジンの安定感いいよね

フータロスまじマトモ過ぎて逆に何だったんだあいつってなる
再登場しねぇかな…

適用なイマジンが多いのでフータロスの異質さが際立つ
でもあいつもパラレル扱いか…

冬映画のパラレルって矛盾してる部分は気にすんなって意味でのパラレルであって
基本的には本編にほぼ反映されてるやつだよ

フータロス観たあとだからもしかして今回のモールイマジンいいやつ枠なのかこれ…?とか思ったら通常営業のクソイマジンだった

死ぬほどの金!

金塊とかで殴ってきそう…

桜井侑斗拉致が一番ちゃんと願い叶えてる気する

で結局イマジンって過去に行って何がしたいの?

イマジンのほとんどはカイの配下で、カイやイマジン達の時間に繋げるために分岐点の鍵である桜井侑斗を殺すのが目的
桜井さんは時間の中逃げ回ってるけど過去に飛べばなんかその辺にいる
まあ実際は分岐点の鍵は別の人だったんだけどなブヘヘ

過去世界を破壊する
というのは建前で特異点=大人桜井を56す事が理由だった

本編後のイマジンって本当になんで過去変えようとしてんだろ

基本的には過去を変えて自分の存在する未来を確定させるため
本編のカイ一派も選ばれなかった一つの分岐点の一つでしかないので時間が流れる限り取りこぼされる未来とそれに抗うイマジンは生まれ続ける

イマジン自体は単純に失われた未来の難民達なので
今の世界に残りたいってだけのがほとんどだと思われる
img.2chan.net/b/res/597984468.htm