劇場版登場、オーマフォーム爆誕へ【仮面ライダージオウ】

映画・ストーリー情報仮面ライダージオウ

マジ王

マッハがやたら目立つ位置にいるな…

ジオウさらに進化するのか…

なにこれ…

鏡のライダーのチョイスはなんなんだ?

そこにライドウォッチ付くの!?

変身に使ってるのはオーマジオウっぽいけど
なんなのこのジオウ

良く見たら頭についてて駄目だった

かっこい…だっさ!

頭の側面の飾りよく見たら王って書いてあってだめだった

グランドとオーマジオウの合体みたいな感じかな

メインだけ最終フォームっぽいけど選出の共通点が分からないな…

前髪にライドウォッチついてますよ

まぁグランドジオウも頭の天辺に自分いるからな…

バンドに主役ウォッチつければコンプリートだこれ

こっちの方がグランドよりかっこよくね!?

荘厳でありながらもシンプルで渋くまとまってるしこれはこれで好きだけど
全てのライダーの王要素的にはグランドの方がらしくてそこに関してはあっちがいいと思う

ベルトにあるのは金色のジオウウォッチだな

左上のまあまあでかめのやつに写ってるのはW?

ジオウ版オーマジオウってこと?
日本語変だけど

と言うかオーマジオウが誕生して終わるジオウ最終回なんじゃないのこの映画…

これグランドのライダー像が抜けちゃって孤独なオーマジオウになりかけてるとかじゃ…

メテオとか3号も大きい気がするけどまあ出ないだろうな…

右(肩)と左(肩)なのは確定なんだな

グランドにパーツ足したのかなと思ったら全然ちげぇ!
でも頭にライドウォッチは笑うよこれ

剛のインスタは劇場版かな?
すっかりドライブ編だと思ってたよ

コンプリートフォームと激情態みたいな感じかも知れない

オーマジオウがたすき掛けしてるパーツっぽいのを
胸に使ってるからオーマジオウっぽさはすごいね

限定フォームあるのか

頭にライドウォッチついてるの気づいてダサく見えてきた

これベルトのウォッチ違くない?
オーマジオウに見えるけど

グランドより上あんの!?強すぎないこの王?

オーマジオウウォッチかな着けてるの

グランドとは別のオーマジオウルートかもしれない

オーマジオウのウォッチはそもそまだ登場してないから何とも言えん

オーマジオウに相当する最高最善の魔王とかかな

黒に金って王道だけど自動的にアルティメットと同じカラーリングになるからいいよね

記念作は額になんか貼るルールでもあるのか

オーマジオウウォッチなら結構嬉しいサプライズだ

平成最後のレジェンド継承したんだな

バールクスの右隣は極か
その上が分からん

極の上はハイパームテキ

サブライダーと映画ライダーと主役最終フォームが入り乱れている謎空間

CJXと誰このおっさんもいるな
ネクロムもいる?

極もいる

もうお分かりですね
ヒントは鏡です

一応見えてる主役は全員最強フォームかな

ミッチとミッチーがいる…

ザモナスの横にオーガがいる
つまりここに出てるからといって全員中の人が本人というわけではないのは確定

単純に主役以外のライダーも全部継承するみたいなイメージかもね

あーアマゾンズとかRXとかそこら辺のも全部継承するからグランドじゃなくしたのか

左の奥の方にいるのマジで3号?

3号特有の黄色いラインが確認できるしほぼ確実

オーガとおやっさんもいるしよくわからんな

一番上のちょっと右のやつがビーストかエターナルに見える
上真ん中がわからん

龍玄

剛映画だったの!?
となるとドライブ編飛ばすのかな

全仮面ライダー集合!!!
は流石に無いか…

霞のジョー来るかな…

わざわざグランドを挿すスペースを空けてくれていてこれはありがたい

オーマジオウの力もまたライダーの力として取り込んだとか

クローズビルド缶はプレバンだったけどこれもそうなるのかな

最強フォームデザインコンペでグランドに負けた方って言われても信じるかも

顔がオレンジだとゴースト味がある

グランドはコンプリのこと意識してそうだけどこっちは本気で額にライドウォッチつけてデザインしてそう

やべぇ
めっちゃ格好良いなこれ
これが最終でも良かったんじゃないか

今更ショッカーなんて絡む話だとも思ってないけどこのベルトの巻き方ショッカーマークの羽っぽいなぁ

オーマじゃない68歳って感じだ

ゲイツくん家臣感あるな

トリニティみたいなディテールあるな

冬映画みたいなシークレット枠居るんだろうか

劇場音響でグランドを聞くことはできるんだろうか…
今回無理なら冬映画でもいいけど

夏映画にグランド出ないってことはさすがにないだろう…
ライドウォッチ全部集まったらってのがメインの話でもあるし

ちょうど左空いてるし最強フォームウォッチ使うの期待しちゃう

グランドジオウが思った以上に良くてスレ画のハードルが上がる

これもカッコいいはカッコいいけど
明確にオーマジオウと違うルートを歩んだ別の姿のソウゴっていうのに意義を感じるから
本編の最終はグランドで正解だと思うな

左側にグランドぶっさしてとんでもないことになりそう

冬にディケイドウォッチでなかったからな…
そもそもアーマータイムがほぼ使われてないだけなんだけど

冬は時系列的にゴースト編の前だと思ってる

歪んだ時空のオーマジオウとかかな?

敵が歴史操作できそうな肩書だし
無理矢理オーマジオウルートに戻そうとされるのかもしれない

これウルトラマンでいうウルティメイトファイナルみたいな自分だけの最終フォームなのかな

ソウゴ君の今の状況見てると何がどうなって王として君臨するのかさっぱり予想できなくて凄い楽しみ

元々歴史書き換えまくってる上に時空の歪みまで発生して
もう誰も何が起きるかわからん状態だしな…

カラーリング綺麗でカッコいいな…

映画ウォッチは全部プレバンかなあ

2期あんまりよくわからないんだけどやっぱそんな感じなの?
リュウガとかオーガのベルトはなんか普通に売ってた記憶

オーガはトイザらス限定だったよ
リュウガはバイザーが一般だったかな

去年は全アイテムプレバン
それ以前は一部を除いて一般

今年は販売スケジュールがかなり特殊だからわからん…
映画アイテム本編に輸入して一般販売も今年はやらなかったし

グランドジオウよりも上!?てか最終フォームっぽい

スロット1つしか使ってないからまだグランドかトリニティも併用できるぞ

頭のライドウォッチの右に飛び出してる矢印がすげえ間抜け

額のライドウォッチといいどことなくソウゴ君思い出させてくれるのはいいねimg.2chan.net/b/res/597043033.htm


映画・ストーリー情報仮面ライダージオウ
Xをフォローする

コメント

  1. 頭のライドウォッチに気づくまではカッコよかった

  2. 額のウォッチがなければ平成一期後半から二期前半の最終フォーム感がある気がする

  3. デコが寂しいのはわかるけどさぁ…
    無難に王冠とかじゃダメだったんかなって

  4. >>最強フォームデザインコンペでグランドに負けた方って言われても信じるかも

    かどうか、はわからないけどどちらかを最強フォームか映画限定フォームにする話はあったかもしれん

  5. 更にここからジオウ2よろしくグランドジオウと合体してグランドオーマジオウだ

  6. ジオウの玉座の腰のあたりの鳥の模様がちょっとショッカーのエンブレムっぽい?
    3号が写り込んでたりまたショッカーの歴史改変云々なのかね

  7. グランドが王国とか城みたいなイメージだったけどこっちは一人で王様になった感がある
    あとこう見るとやっぱり顔は白い方が良かったな

  8. 空きスロットは使ってくれると信じてる

  9. コンプリートフォーム然り、変身アイテムを額につけなきゃいけないルールがあるんだろ

  10. >>8
    そのたびに頭のウォッチが切り替わるんかな

  11. 良くはないけど、そんなに気になるもんかねデコ

  12. >>6
    オーマジオウ自体がショッカーの要素あるって言われてるし…

  13. デコわりと好きだわ。コンプリの時は四角いカードだから不恰好だったけど、こっちは円形だから纏まりがいい。

  14. オデコにウォッチはコンプリートフォームオマージュですよね わかります

  15. 正直おでこのウォッチは、注目しないと気がつかないギリギリのレベルで溶け込んでるし、いいんじゃないかね。

  16. 動けばきっとかっこいい!

    今はそれしか言えん…

  17. 額はともかくめちゃめちゃにカッコイイな……
    でも、オーマジオウ感凄いから本編はグランドで良かったと思うわ

  18. 額のウォッチに気付くまではカッコよかったって言われてるけど、もはやライダー顔は完全に受け入れられててこれはもう祝わずにはいられないわ

  19. オデコウォッチ割と似合ってると思うよ。
    てか、これウォッチ1個差しフォームだから拡張してさらに強くなれる可能性があるのか(恐怖)

  20. オーガいるからゲストが映るわけちゃうか…

  21. 劇場版がどうなるかは分かんないけどオーマジオウに繋がるルートや救世主ルート見たいなぁ
    映像化せずに小説とかでもいいから

  22. (若き日の私…私はね…
    …正義の味方になりたかったんだ…)

  23. これ右側のが空いてるけどこれまでのウォッチを挿したりするのかな
    それで額のウォッチが変わったりとか

  24. >>12
    なりたかったって諦めたのかよ

  25. ワシオーマジオウ知らないフォームばかりで困惑

  26. 玉座に君臨するジオウ(オーマジオウではない)
    傍に控えるゲイツ(とウォズ)

    かなり序盤から妄想してたジオウ最終回予想図だこれ!!

  27. またアクターの方に負担がかかるデザインを・・・

  28. >>24
    中の人ネタ

  29. グランドジオウと違ってアーツ化しやすそうなデザインではある。
    けど同じくジーニアスより出しやすそうなクローズビルドがまだ参考出品もしてない現状グランドジオウが出るまで来ないかな…?

  30. これ…本編のオーマジオウってバールクスが
    オーマウォッチで変身した姿って事は
    無いよね…?

  31. 足の部分にもライダーって書いてある・・・

    この破片に写るライダーの選ばれ方マジでよく分からんな。ポッピーもいるし

  32. 本編最終は銀で映画だと金は何度かあったけど
    両方とも金か

  33. あらら〜ソウゴ君本当に王様になっちゃったよ〜
    じゃあ、今までの学費とか家賃とかおじさんに払って貰っちゃってもいいかな〜?
    だってソウゴ君、王様でしょ?王様ならこれぐらい払ってくれないとね〜?あ!そうそう!食費も払って貰っちゃおうかな〜?結構エンゼル係数に負担掛かってたんだよね〜特にゲイツ君とかが来てから…

  34. ディケイドが額にウォッチ置いといたんやろ(適当)

  35. ※30
    それはやだなぁ…
    自分でも理由は説明できないけどオーマジオウは拗れたソウゴ君本人であってほしい感

  36. プレバン行きはやめて・・・(懇願)

  37. グランドが平成ライダーを束ねる最高最善の王としての姿、デコ王がジオウという1人のライダーの到達点として辿り着いた最高最善の王としての姿って感じかな?

  38. ※30
    ソウゴがオーマジオウの変身前のご尊顔を見た時の演出からして多分偽物説は無いんじゃないかな

  39. オーマジオウウォッチ手に入れるってことはオーマジオウいなくなるんだろうし本編と違ったifストーリーとかになるのかな

  40. ※36
    分かりました!
    映画の前売り券に付属します!

  41. ※31
    身体中にライダーって書かれてる……第二スロットが空いてる……なんか行ける気がする!いくよ、ゲイツ!ウォズ!

  42. キャンディ事業部が肩をまとめて軟質にするか割り切って別パーツにするかでめっちゃ悩んでそう

  43. 額のウォッチが無ければ純粋にカッコいいフォームだけど額のウォッチがあるだけで間違いなくソウゴであると分かるナイスなデザイン

  44. 冬映画の新フォームはこれにグランドジオウを足すのかな?

  45. そこはウォッチじゃなくてでっかく「王」の文字を置いてほしかった

  46. 額のウォッチはキングクリムゾンのオマージュでしょ
    王だけに

  47. 額のウォッチに気づいただけでダサく見えるほどの要素かコレ

  48. オーマジオウからウォッチを継承するのかな?

  49. 「過去(グランド)と未来(オーマ)、二つの(略)」してサイキョウに成るんだね。

  50. 映画サイトにはオーマフォームが究極フォームって書いてあるからオーマフォームがジオウグランドを上回ってるんだろうし
    そのオーマフォームがさらに極まったのがオーマジオウだったら
    ラスボス(オーマジオウ)と最強フォーム(ジオウグランド)の力の差は去年以上になりそうかも……

  51. ※47
    うん

  52. 絶対にハズさなければいけないって強迫観念に縛られてないか?

  53. 頭に何か付ける‥あっ(察し)

  54. これにトリニティやグランドを足すとか相当なバケモンになりそうなんですがそれは(空きスロットを見ながら)

  55. ゲイツくんもう完全に名実共に魔王の右腕…

  56. これって膝にも金色のライドウォッチついてる?
    立ったらどんな感じに見えるかによっては、格好良いか悪いか結構分かれそうだな

  57. ”ライダー”に気づかなければジオウも普通にかっこよく見えたってのを、ライドウォッチでやった感じかな。

  58. 下半身のパーツがオーマジオウになってますね・・・。

  59. オーマのライドウォッチ力ちゃんボイスで喋んないかな

  60. 額のウォッチはクウガの赤目みたいな心は闇落ちしてない表現かもね

  61. 額のウォッチはオーシグナルのイメージなんだろう。

  62. これイス込でフォームなんだろうか?w
    座りながら言葉による制圧で敵を倒す!!さいつよ

  63. ※56
    膝は素ジオウやゲイツと同じ共通デザインのアーマーだと思う

  64. スレ画 玩具情報バレのジオウトリニティが王座に座ってる画像をオマージュしてんのかな?

  65. 割れた鏡にマッハ、メテオ、3号
    か…。

  66. ライダー眼の両脇に王の文字が足されてるね
    額ウォッチはダサいがそもそも何故?そこに付いてる意味あるの?ってモヤモヤする

  67. グランドは主役のみ対応
    オーマフォームは全ライダー対応とか?
    ダークもサブもアナザーも従える帝王とか
    考えるだけで胸が熱くなる

  68. 超能力とか全般使っていそう。エボルト完全体とガチンコできるんじやねえの?

  69. 過去の主役以外の仮面ライダーがメインになるのこれ?

  70. せっかくの単独夏映画だし、客演なしでジオウとしての物語を完結させて欲しい感
    それはそれとしてレジェンドは見たいので次の冬映画お願いします(我儘)

  71. おっ、ザモサスの左上にアンコいるじゃん!

  72. 額のライドウォッチのクソコラ感好き

  73. ミラーは王魔(オーマ)ジオウ(あっ、察し)

新着記事