こいつのベルトどこから出てきたんだっけ…
受肉したイマジンっていうやべー奴
本来は夏映画限定フォーム扱い
人気があったからちょくちょく出るようになった
一応顔見せで本編に先にでるよ
すぐ出番終わるけど
髪セットするのにどれくらい時間かかるんだろう
(オロナミンC)
よく見たら首から下ソードフォームの色違いなんだな
肩の造形が微妙に違ってたはず
顔もソードベースなんだ
降臨
満を持して
ダブルアクションがかなりカッコいい
優雅なナイフとフォークモチーフの武器がブーメランとハンドアックスというなかなかの蛮族仕様
フルチャージで投げたあとキャッチしてフィニッシュするの凄い好き
流石のデンガッシャーでも追いつかなかったんやな…
本編外の電王ライダーはデンガッシャーへの無茶振りすごいよね
頑張ってブーメランとハンドアックスを捻り出した感が好き
キャラソン好き
2番の歌詞が凄い熱い
こぼれ落ちるゴージャスは
プリンスゆえ止められない
誇りと美のダブルアクション
声うさんくせー!
ソーダァ…
ピエー!みたいな変身後の音好き
これは…ブランウィング…
待機音も綺麗だよね
待機音は一番好き
契約者が赤ちゃんだったから忘れられそうになって消えかけたのは覚えてるけど何で消えなかったのかは覚えてない
母親の願い(赤ちゃんが無事生まれる)は叶ったんで無理矢理契約成立扱いにして過去に飛ばした
(優雅に去ろうとするけど背後から飛んでくる牙王の攻撃)
ガオウとセットの変身ベルトはコンパチとはいえいいものだった
デンライナーで憑依した時間にまで戻っ点た覚えはあるが
あれで契約遂行して過去飛んだのと同じ扱いになったんだっけ?
いつかきっとまた会えるのだろう
約束はなくても必ず
美しい私の記憶が残った君の場所で
口キモっ!って思った
はー?
一向に変身忍者嵐ですがー?
白鳥の王子ジークフリードなのになんてモチーフを…
本当にいい奴で良かったよねジーク
つべの公式でやってた最終回はやっぱり良いものだった
お前じゃねえ座ってろ
不意討ちとはいえ一撃で倒したガオウは本当に強いな
TVシリーズ見てないころ超電さら電だけチラ見してたのとグッズで大抵レギュラーに混じってるせいで普通に5人目のイマジンだと思ってた
こいつ完全にゲストじゃねーか!
ジークの首こんなボロボロだったっけ?
〇〇タロスだと思ったらそれですら無かった
でもクライマックスにも参加するイマジンズ番外メンバーだよ
G電王はおまけであったけどガオウとウィングのベルトってCSMになってたっけ
元々良太郎用フォームイメージでデザインしたんだよね
ソードフォーム+羽(OPイメージ)という
何しろ電王は終わってからが長かったし終わった後の映画だのには基本出てくるから
まあシーズン2レギュラーみたいなものと言ってもいいかもしれない
恩は返す
たまたまいたから最終決戦にも来る
あれこいつ自分が消える可能性知ってるのかな…
なぜ名を呼ばぬ
レギュラーヅラして最終回にも出てくるやつ
あの回契約者はムロツヨシだし
イマジンは熱気バサラだし
警察官は相棒捜1芹沢だし
おかしい
ロマンチックな展開
母から子へ移ろい
出会った
マイファミリー
二つの愛重なって
誰よりも気高く生まれ
の部分好き
我が…兄弟…
仕方ないにしてもお前の記憶なんかねーよ状態の我が兄弟にそりゃねーよみたいな恨みごとの一つも言わない
TV版ラストの電王ハリケーン的な何かでめっちゃやる気なさそうなので耐えられなかった
ペシッ
あれ彼の戦闘スタイルなんで
特殊な存在であるがゆえに力が強いのはいいけどあのイマジンの等身減らす技はなんだったんだ
借りは返したぞ
主力武器がブーメランと手斧って使い悪すぎる…風雲拳か何かか
クナイとハンドアックスだよ
近接でも投擲でも使える万能武器だよ
ガオウだったか忘れたけどデンガッシャ―2個で成立させる大剣とか面白い
変身音いいよねimg.2chan.net/b/res/596082723/.htm