ほぼ全員の評価と印象が一致しているキャラ、マコト兄ちゃん【仮面ライダースペクター】

仮面ライダーゴースト

強くてカッコイイ2号ライダー春

結局説明されなかった深淵

強いのは良いけど倒しちゃいけない相手も倒しちゃうのは駄目だよ!

無駄に強い!

強すぎる…

強いことは強いのかもしれないが本編ではいっつもいてほしい時にいない

Vシネで新フォームを倒しちゃ駄目だよ!

ヤバそうに見えて特にデメリットのないゲキコウには参るね…

カタログバレでまた敵対かなんかするの…ってなった
ただのパワーアップだった…

あるはずだけどマコト兄ちゃんが最高傑作だからデメリットがないのかな

スペクターいいよね…

いい…

小説だと秘めた能力を引き出す危険な眼魂とは書いてあった

割とボコボコにされてるイメージしかなかった

クソ強いけどその強さは役に立たない

いいよねVシネスペクター
カノンがいっぱいだ

強いんだけど全く頼りにならないのが実にマコト兄ちゃん

玩具の音声が最高にかっこいい

己を知り深淵を覗き大罪を背負う
それで全てさ

ディープスペクターの使いすぎで増えてるかと思ったら関係なかった
もっとやべーやつだった

勝ってほしいときにはアラン様もろとも普通にやられる

言ってどうにかなるものでもないのかもしれないが神の視点たる視聴者としては
何故だ…何故それをみんなに言わずに一人でなんとかしようとすうる!?と終始思わされてきた

俺はケジメを付けに行く!

基本的に普段ガンマイザーに押され気味なくせに勝たんでいい時に完勝するのはお腹が痛かった

無駄に強いのがタチ悪い

その強さをアラン様に分けてやれって思う

闘魂ポジなのにムゲンと並べても見劣りしない

一番言わなきゃいけないこと一切伝えられてないのはマコト兄ちゃんもだったからな
マコト兄ちゃんがそれをできるわけはないのだ

アラン…

アラン様は脅威対象外だから

近年の2号ライダーでもだいぶ強いというかVシネ強化フォームをそのまま倒すライダーは後にも先にもいないんじゃないかな…

いいよね本編終わってから出生の秘密知らされるの…

ド終盤で一人だけ本筋にいない男

パワーソースのガンマイザーがなくなっても強いままなのはなんで…?

シンスペクターもべらぼうな強さのはずなんだけど割とピンピンしてるダントンに吹く

必殺技7つ叩き込むまで生きてんの笑う

だいたいはマコト兄ちゃんだからで説明がつく

「マコト兄ちゃんを一人完璧に仕上げる」システムは既に仕事を終えているので
その後何が起ころうともマコト兄ちゃんの強さは変わらないんだ

大技連発型のシンスペクターと純粋なスペックの高さで勝負するダントンの戦いほんとすき
ライダーのバトルでも1、2を争うくらいに

ゴースト最高のバトルがVシネスペクターなのさぁ…

最後に大罪で親を潰す堕天キックいいよね

シンスペクターも友情バーストもなる経緯が凄い好き

精神ブレブレの状態でも初登場補正の友情フォームを返り討ちにする無駄な強さ

ムゲンとシンスペと友情バーストが並び立つ画はいつかみたいんだ…

ただ友情バーストの変身音をどうしようね…
あれ自体はすごく好きだけどさ

堕天キックはアカリ殿の装置成功で青空背負って降りてくるっていうシチュも最高だったよ

あとアラン様にもようやくマトモな強化フォームがって感動しましたよ
本編でみんな強くなってる中なんであの程度の強化フォーム…

当たり前なんだけど友情バーストになる前の普通のネクロムは軽く倒してるのひどい

このVシネなかったらマコト兄ちゃんの印象が今よりもさらに謎で変でうるさい人の印象だったよ

堕天キックを迎え入れるダントンもいいよね

「来い!息子よ!!」いいよね…
それに比べて他作品の親父どもときたら

ほっとくとニセマコト兄ちゃんが毎週襲ってくるんだからこんな恐ろしいことはない
それを阻止する事ができるのはマコト兄ちゃんだけなのだ

ダントン強すぎる…

境遇がちょっと唯一無二過ぎる…

ダントンは改造人間のマコト兄ちゃんの産みの親で自分も同じように改造して能力全部使いこなしてる奴だからな
そりゃ強い

偽物やコピーが出てくるのはまぁ定番だけどクソコテぶりや厄介な性格までそっくり同じやつが出てくるのは流石に頭が痛くなった

最後の方でマコト兄ちゃんがマコト兄ちゃんに倒されて消えるんだけど
えっどっちがどっちなの…?ってマジで混乱した

普通はクローンの髪型とか衣装少しは変えたりするけどそれも無かったからな…

これ絶対暴走するやつだよ…ってスレ画見た時は思ったのに特に何もなかった
出生の秘密を知ったら納得

マコト兄ちゃんにはマコト兄ちゃんをぶつけんだよ!
ぶつけるっていうか勝手にぶつかっていくんだけど

カノンの「どっちもお兄ちゃんです!」にえっ?てなったけど
そりゃそうだよなって

マコト兄ちゃん(偽)が危うく本物の意思を継いで妹を守ろうとし始めるからな…
マコト兄ちゃん(本物)も後を託そうとするな!

偽マコト兄ちゃんに偽物なりの記号がないから出てきてマコト兄ちゃんとバトルになると一瞬で画面がややこしくなる

戦う度徐々に本物に似ていった結果普通に善人になっちゃったコピーマコト兄ちゃん

最終的には両方ディープになってる…

いよいよ見分けがつかないのはひどい

怪我の功名というか本編であまりに語られなかった反動でVシネの悲劇度が上がりまくった

なんで面倒くさい性格までそっくり同じにしやがった

後付設定がおもすぎる…

なるほど偽物が出てくることで初期フォームの戦闘シーンを
お前もディープなんのかよ!?

ダントンがマコト兄ちゃんを人類の進化系と言うけどあのマコト兄ちゃんが…?ってなるよね

人類の未来は暗いな

肉体は完璧なんだろう

人類を未来を憂うわ

ダントンは本当ならマコト兄ちゃん倒せたけど
敢えて息子の前に立ちはだかり乗り越えるべき壁として散ったのがいい…

体型は完璧だが…

顔立ちも完璧に近い…なんだあの耽美系

見た目だけなら完成度高いんだけどなぁ…
父親がなぁ…
img.2chan.net/b/res/594831382.htm