【剣総合】良きおもちゃと認定される条件とは【仮面ライダー】

おもちゃ特撮ヒーロー小ネタ

剣玩具って当たり少ないよね

短い

ウェイ!

刃渡1mはあるようなのほしい

どういうのが当たりなんや

ライトセーバーとか?

ジカンギレードはあんまり刃渡りの短さを感じさせない良いデザイン
スレ画は思ってた以上にショボい!ってなるけどジカンギレードの付属品だと考えたらまあ悪くない感じ
むしろ見た目が良いけど音声面寂しいジカンギレードと単体での見た目悪いけど音声面では割と楽しいサイキョーギレードを合体させることによって完成するみたいなところある

でもサイキョーにするとライドウォッチ 連動無くなるのがなぁ…

名前含めて好き 
あ でも単体だと銃玩具か

合体して大剣になるのいいよね

もう少しさ
カッコよく

アレ?全然活躍してる所が思い出せない 初回で井坂先生の奥さん倒したところぐらいは覚えてるけど なぜかエクストリームはキックのイメージがあるな なんでだろう

合体武器はボリュームあるから楽しい
サイキョージカンギレードも結構重たい

短くてもくっつければいい

まぁ長くたら子供は本気で振り回すから洒落にならん凶器になるしな

見た目のかっこよさより音声や変形の楽しさで評価しようよ

これ実物ちいちゃいんだよなぁ
サングラスラッシャーの方が迫力はある

刃渡長いやつ欲しい

Fateのエクスカリバー等身大買えば良かったと反省してる
でかい剣振り回したい

 

シンプルイズベスト

意外と良玩具だったと聞く

これ特にちんまいイメージだ
ギミックはいいけど

握ったまま押せるボタンやトリガーで斬撃音が鳴る剣玩具はなんか好き

クリアパーツが派手に光るんやろなぁ
ボタンいっぱい付いてるし凝ったギミックがあるんやろなぁ

フォーゼ時代のメテオの小手っぽいのが良かったマーズ!オーケー!ジュピター!オーケー!とか

ガンガンセイバーはあれで充分長い部類だと思うんだが

剣モードはどちらかというと切ると言うより殴る攻撃音声だから短く太い玩具の見た目でもよく似合う

操作部分やアイテム装填部分ばかりがほぼ原寸で
ほかを縮小したようなのが多い昨今
このサイズとバランスでだせたコレは奇跡だったよなあ

長さの話は今更だし当然過ぎるからどうでもいいね

いっそ最初から短剣にすりゃいいのに

大きい方がかっこいいだろ
プレミアムバンダイとかで原寸大サイズのやつとか出来ないのかねぇ

デザインやサウンドはそこそこ良かった
ただ欲を言えばアドベントだけじゃなくてせめて付属カード分くらいは認識して音声変えて欲しかった

ギミックなんて振るのに合わせてキンキンとかジャキーンとか音出せればそれだけでいい
あとは光ってくれれば言うことなし

コレクションアイテムを装填するタイプの武器って総称無い?
ググってもそれっぽいのが出て来ないんだが

トリガーばっかで振って音がなるなんて最近ないよ

トリガーで全然構わない
音が出せればそれだけで楽しい

強化合体で刀身延長するタイプは結構見栄えよくなるよね

ザンバットはエンペラーフォームに似合ってたのも良かったな

ザンバットはスライドを光が追っかけてくる感じになるのが良い

よく知らなかった頃はザンバットソードは振り回したら
遠心力でザンバット部分が先に行って斧剣みたいにして使うのかなって思ってた

長いカイザブレイガンが最高

発光ないのはさびしい

ジオウは3本出てるけどヘイセイバーが一番いい出来に見える

一番長いのってリボルケイン?

スライドして刀身を研磨するってアイディアはとても良いし
劇中でもアクターさんがかっこよくバトル中にシャーシャーしてくれるから魅力的

最初見たときは持て余してる感あったが回が進む毎にかっこよく扱ってたな
メテオのベイブレイドとかもそんな感じだった

刃の面積はでかいが不思議と剣に見えにくい

このタイプって剣として切るより斧として切る方が強そうに見えちゃうのがな

前ヨドバシに芯が入ってて表面スクイーズみたいなファンタジー武器がいっぱい売ってあったけど
あれ買っときゃ良かったなぁサイズは原寸大で持った時の満足感なかなかだった

プロトアーサーのエクスカリバーは完全にニチアサだよなあれ

考えてみれば土産物屋の木刀も剣のおもちゃだよな

エンジンブレードはかっこよさの塊だったな
中折れ式のガンブレードとかときめかない男子はいない

いいよね
弾丸よろしくガイアメモリ装填するの

子供にも短いと思われてそう

でかくて重くて大人でも持ってると腕きつくなる

園児が持つには大変
あと開閉ギミックのロック解除ボタンもめんどくさそう
○スイッチ入れられるのは良いけど

短さには定評がある

パラドの斧は持ってるけど楽しい
長さは気にならないし突っ込むのがデュアルガシャットだからズシリと重くなる
連鎖スピードに緩急付けると牽制→連射→トドメ
みたいな演出も出来るし

最近ジクウドライバー買ったけど延長ベルト欲しくなるレベルで楽しすぎる
ジカンギレードはあんまり場所とらないから欲しい

子供は持たせてもらえない大人の仕事道具をあえて模すのも好き

絶許剣は変形大きさビジュアルもさることながら銃形態のギミックも地味に面白いことに最近気付いた
スクラッチ音や再生速度で待機音をアレンジできるって結構画期的だと思う

光る!鳴る!うるさい!意外と楽しい!
・・・出番は・・・・

何回使ったっけコレ…

サイキョー時間切れーどとコイツの二刀流で…重い!

コンセレと連動できるってわかってからタジャスピナーとメダジャリバーめっちゃ探した

長いのは部屋で振り回せないので地味に遊びにくい

may.2chan.net/b/res/639924927x.htm