もらい泣きするシーン断トツ一位といえば【仮面ライダーダブル】

仮面ライダーダブル

いつ見ても耐えられないシーン貼る

最後の最後に泣いちゃうフィリっ八いいよね…

OOOといいバラードverのBGMは威力が強すぎる…

帰ってこない版のENDもあったらしいな…

おやっさんと同じく戦う決断が鈍っちゃったせいで街を泣かせれしまったのがお辛すぎる…

Vシネのおやっさんの罪と全部シンクロしてるのがおやっさんに追いついた感じがしていいよね

泣きすぎてベルト買っちゃうユートピア

泣く若菜姫

鎧武でお父様はまた悪い父親やってたね…

泣く霧彦さん

桐山漣の送迎係きたな…

先輩をATMアッシーにしちゃだめだよ!

すげえ泣けるんだけどキャストの裏話が面白エピソードまみれなのずるいよ!

この後フィリップブックで追撃

みんな来ててみんな泣いてる

なんでいるの尻彦さん?

剣以外のライダーの現場にいる橘さんよりマシ

ユートピア戦の最後の走りながらの同時変身がどうしても合わなくて監督に相談したら「ずっと2人でやってきたんだからやってみろできるから」って言われてすぐにOK出たりこの回裏情報で泣く

そういやエクストリームに直接変身したのはこの回だけだった気がする

風都探偵で再登場するキックいいよね

Wドライバーを買って待ちきれずに遊ぶ加頭

この前の話でフィリップの苦しむ演技がもうね…

あのフィリップがやめろー!やめてくれー!!って悲鳴を上げるのがマジで悲痛なんだけど「もう一声!」で笑っちゃうんだ

風都探偵でビギンズナイト見てるとスレ画に至るまでずいぶん変化したなぁ

アナザーダブルがスレ画の表情してるのが悪趣味で好き

エクストリームドリームマジいいよね…

2回しか流れてないって言う

「最後の…」「ああ…最後の!!」から掛かりだすタイミングが完璧すぎる…

あの最後のフィリップブックは翔ちゃんには知らせてなかったの悪魔の所業ですね!

ファミリー劇場で1話から始まったけど序盤から演技安定してる

NEVERで感情が死につつあるはずの加頭が怒りを露わにして
お互い全力でぶつかるのがいいんすよ…

登場してからこっちテンションが低いままだった加頭が最終決戦で叫びだすのもいい味出してるんすよ…

終盤のマジ惚れしてたあたりから感情剥き出しになる加頭はちょっと名演すぎる

僕の好きだった街をよろしく

イケドーパント揃いだよね冴子姉さんの恋人

ユートピアドーパントの能力というわけじゃないかもしれないけど
加頭くん天候操ったりアクセル並みの高速移動だったり
冴子姉さんの過去の男たちっぽい力もあるのね

ナスカウェザーユートピア…確かにどれも秀逸なデザインだな…

「お前の罪を数えろ」だと…
人を…愛することが罪とでも…

ユートピア!

街を守るライダーVS理想郷の記憶のメモリは凄い発想だよね

ちょうどつべでスレ画の回配信中!
ウォッチナウ!

W-B-Xやってエクストリームドリームやってスレ画でサイクロンエフェクトのてんこ盛りいいよね

フィリップが街のみんな人質にされてやめろ!って言うのいいよね…
1年の積み重ねを感じる

燃やされたテルイリューの絶叫は凄かった

全身燃やされてるし絶対無事じゃないだろ…

あのミイラ男最終回の描写だとあそこからほぼ間を置かずに完治してるよね…

精神攻撃耐性がある→物理的にダメージって…

ええっ!マジで死にそうなほど真に迫る会心の絶叫を上げる照井の回が見られるだって!?

損傷率一番高いライダーだと思う福井警視

照井です

父母妹殺されたV3っぽいライダーなので
赤い仮面になる、特訓させられる、変身前のやられ描写が激しい

テラーがきかないなら噛み砕けばいいじゃない物理的に!(死なない)
ユートピアがきかないなら燃やせばいいじゃない物理的に!(死なない)

終盤のドーパントヤバイやつしかいないな…

知らないのか? 俺は死なない(本当に死なない)

今週の風都探偵すげーよ
後半フルボイスだよ

所長がスリッパで応戦した痕跡あるのいいよねよくねえ…

もしもし来人くんですか
今から君の仲間を襲いに行くぜ
加頭順です…

ユートピアはもっと黒幕黒幕って感じだと思ってたら天然の純愛男なのがちょっと面白すぎるんですけお

翔ちゃんがシュラウド探して叫んでるシーンも中々辛かった

前の話で大体の因縁が片付いたせいもあってシュラウドが母親の気持ちを露わにする展開好きだよ

ミュージアムは潰すんですけおおおおおお!!!1!って絶対諦めないウーマンだったシュラウドがあの子を笑顔で消えられるようにしてあげて…って翔ちゃんに頼むまで諦めきってる絶望感が凄いんだ

これガチ泣きなんだっけ役者さん

台本だと笑ってお別れだから

隠す気もないくらいガチ泣きする翔ちゃんはさぁ…

Neverよりも不死身な男

ユートピアもアーツ化して欲しかった…

ガジェットと生身でユートピアの虚を突くのもいいよねぇ

おやっさんの形見の帽子で攻撃を止めるのかっこよすぎる…

ガイアメモリでのダメージは通常の医療では回復できないから照井のあの回復力は素
多分生身でももうドーパント化してるんじゃねえかなこれ

スレ画とプレゼントの本というマジいいシーンの間に挟まるミイラ男には参るね…

煽ってるだけのフロッグ)

ドラえもんばりにフィリップ帰ってきたのか!する翔ちゃんには参るね…

あそこは本気で謝る所長も合わせてつらい

エナジードーパント戦もいいよね…

照井くん見ててヒュンケル思い出したよ
三条先生は不死身キャラ好きなの?

ラストシーンの本を見て泣く翔ちゃんの演技がもうハーフボイルドすぎて最早名演技なんてレベルですらない
演技ですらなかった

完全に素だこれ
ライダー史上なかなか類を見ないレベルでのガチ泣きだと思う

友達にお前演技してないだろってくらい素の桐山くんだからな

翔ちゃんはオーディションの合格メール見て電車内で号泣したんだっけ
始まりから泣いてたんだな

毎年受けてて今年でダメだったら…ってのも桐山だっけ

ずっとライダーになりたくて念願の主演だったからね

このシーンフィリップが終始優しい声なのも涙腺に悪すぎる…

財団Xが投資打ち切り一旦ストップしたのって
加頭の提案を評価したというより
加頭のこれまでの功績を評価してお情けで止めてた印象がある

この次のジョーカー変身の時のプリズムソードが正直運命のジョーカーより好き
タイトル的にエクストリームのテーマっぽいのに

台詞は後撮りアテレコのはずだけど
ラストの「ありがとうよフィリップ…」のとこはスタジオでも泣いてたと思う

受かって嬉しかったのかディケイドの撮影現場にまで顔を出す
スタッフから今年のやつは気合入ってんなって思われる
てつを見て満足して帰った

一番好きなBLACK見れたんだから大満足だろうな

まあディケイドのてつをはマジでかっこよかったからな…

てつをに会って帰る翔ちゃんが面白すぎるのずるい

もやしは逆に次の主役ライダーは誰なんだろうなぁ…俺じゃねーか!?とか言ってたのが笑う

オーディション受けたんじゃないの…?

あの話だと竜くんと言うかアクセルなんだけど
タービュラーと合体するのちょっとだけびっくり
いやガンナーとそう差は無いんだけどさ

やっぱりいいなぁこのふたり

エピローグに1話使って超ハッピーエンドにするのいいよね…

ショチョーが気遣いの達人すぎる…

キャッチボールしながら本音を言い合うシーンいいよね…

一番好きな演出はキャッチボール!

ある意味当たり前だけどエックストリーム登場以降のドーパントはいろいろ振り切れてる

ショチョーめっちゃヒロイン力高いからな…

つべ配信でフィリップとイマジンズがサラァ…しててついでにデスマンの555でガソリンスタンドの店員がサラァ…した

疑問なんだけどフィリップって歳とるの?

本編後のはとりそうな気がする

取るんじゃない?
泉に落ちたのショタ時代だけどそれから成長してるし

泣くシーンってリハでは文字書いてなかったとかだっけimg.2chan.net/b/res/591292403.htm