仮面ライダーオーズには役者の間で濃厚なお話があるとおききしました。

俳優・役者・声優仮面ライダーオーズ

最近見終わって面白かったんだけど主演の人がオーズ愛エピソード多いと聞いたのでいろいろ教えてほしい…

愛が深いというか愛が重いというか…

ォエージはプロデューサーだし…

アンクも出るならいいよ!とかあった気がする
確かアンクもその時横に居た

ジオウ客演の時のこだわり様とか

FOREVERのアンク出演はマジで映司のファインプレーだった

オーズ1番の厄介オタクは映司

伊達さんがアンク抱き抱えてる画像あげた時に俺のが素敵な笑顔知ってるしーって言ったんだっけ

最初はアンク役の人と仲が良いと知った当時はホモだとかそういうネタがあったが
段々あっこれホモじゃないわもっと重たくて湿っぽいナニカだ…となって…

先日のフィリップと棚橋のツーショットがもしアンクとだったら
間違いなく噛みつきに言った程度には重い

他のシリーズの愛だとか仲良しネタと違ってね
なんか怖いんですよ彼の場合

1番愛が重いから呼ぶときは気をつけないとね

アンク…(ナデェ)

一番の理解者面する前に役者の仕事増やせよと思うけど
やってることが悉くファインプレーだから文句を言えない

なんというかその…
迂闊に踏み込むのなら覚悟を持って来い
みたいなオーラが見える感じ

待って仲良しエピソードみたいなの想像してたんだけど重いって昼ドラみたいなドロドロエピソードばかりなの!?

暴力とかには決して訴えない古き良き正統派のヤンデレみたいな感じかな…

絶妙に「普通に売れっ子」の範疇だから文句も言えねえ

まずキャラと役者の性格が反対な所で駄目だった

平ジェネFINALのときのオーズパートは演出から脚本からなにから口出ししまくったとか
監督が変身の時の左手のポーズなに?って聞いたらオーズ見てないの?って半ギレしたりとか
ちなみに左手は変身するメダルで変えてる

ただのやべー奴じゃん

仲自体は良いし微笑ましいし性癖はお互いノーマルだよ普通に
なのにたまに昼ドラみたいな言動になるだけだよ

リアルでもちょっと別ベクトルでなかよしすぎる

キタムランドが生温くなるレベル

FINALの時は二人仲良く映画見に行ったんだっけ

ォエージ怖いよ…

朝ドラに足引っ張られてる印象あったけどその後は良好なのか
良かった

こやつ(OOOに)狂って…

科捜研の女とか出てるし…

片方だけでも出せないかなあとオファー出したらその時ちょうど二人が一緒にご飯食べてたんだよ
だから一緒に出るってなった

あいつが映司のそばにいたら危険だ

半額バースドライバーの写メを伊達さんに送りつける

そしてオーズドライバー半額に崩れ落ちる

なんで重たい青春ラブストーリーみたいな文面送り合ってるんだよこいつらァッ!

十年近く経った映画であの世界の一般人のイメージから作られたオーズが
タカメダルとバックルに手を当てて
「アンク…」
って言うのが酷すぎる…一般人のイメージあんなのなの?!…あんなんだった

すごくおもい

あまり触れると怖い

あれから10年だし「あの時のエイジとアンク」を演じるなら今がそうなのかもねって二人でなら出ますってオファーを受けたんだよ
まあその電話受けた時一緒に夕食してたんやけどな

オエージ実際演技うめぇからな…それ以上になんかガチな面が見え隠れしてるけども

オーズ俳優の重いエピソードは小分けにしないとキツイぞ!

歌も上手いし事務所はもっと推して

相対的に後藤さん辺りが一番役も役者もライトでまともな感じなんだろうなってなるレベルだからなあ

(伊達さんに姫だっこされたりオーズ飲み会で伊達さんとキスする後藤さん)

待って伊達さんもアレなの!?

伊達さんは素でスキンシップが激しすぎる

イケメンじゃなきゃ許されない程度にキモい

イケメンでも怖いよ…

声変わりで歌の世界を離れていたりょんくんが再度歌の仕事をもらったのがタジャドルなんだ
秀くんがもう一度歌の舞台に上げてくれたと言っているんだ

後藤さんは姫属性過ぎる…

伊達さんは誰彼構わずお姫様抱っこするだけだよ

MVのタジャドルめっちゃいいんだけど今思うと2人向かい合って歌うのこの曲だけ?

ジオウで赤い羽根つけるの提案してクジャク柄のネクタイ締める映司

元々ライダーオタだったみたいだし主演作となれば愛も重くなる

伊達さんはついに会長もお姫様抱っこしただけだよ

去年もバラエティー番組に出た伊達さんにメッセージビデオで後藤さんが登場して
「いろんな人に姫だっこするのやめて!」って言ってた
後に番組ではああ言ったけど嫌いじゃないよ!とネットで発言する

嫉妬かな?

ちょっと主演やっただけのオーズオタクの圧がすごいとかひどい言われようだと思う

ううん…ジオウ客演は前半の薄味のうちに済ませてて逆に良かった気がしてきたぞう
今の濃い味クロスオーバーも見たいっちゃ見たいが絶対乗っ取られる

去年ヒナちゃんのアップした写真でヒナちゃんの自撮りの背後で男二人がイチャイチャしてて駄目だった

後藤さんは可愛いなあ

普通のヒロインっぽい後藤さんが一番まともだな!

イケメンで重いのね!嫌いじゃないわ!嫌いじゃないわ!

高岩さん?その動き違くないですか?一緒に話し合って決めましたよね?やり直しでもう一度お願いします

怖いよ…別のずっとやってる高岩さんに覚えてろってのも結構酷いよ…

怖いよ!
高岩さんもアッハイとしか言えないよ…

数年後の映画で本当にその腕を掴んでもう一度飛ぶってんだから本当にやりたい放題である

メダルで手の動き違うは言われてみれば確かにそうだったわってなるやつ

なんていうか言語化できるというか既存の単語に当てはめられるものならまだいいけど
それを超えると怖さが混じってくるよね

アンク役の人は
子供からアンクは大変だからメダルあげるってもらって
泣くとか普通の感動エピソードもあるぞ!

ライダー俳優は大体重い

悪いことはいわん早く良い女性見つけて家庭を持つんだ

絶対にオーズ布教するわ…

ほぼ確実に子供にオーズ見せるよね…

ヘシン!の時の手のポーズがメダル種によって細かい演じ分けがあったのに
スーツアクターが覚えてなくてけおったとか聞いた

でもまだ若いのに色んな人にきちんと自分の意見を言えるのはすごいと思う

オエージは高岩さんのポーズにダメ出し出来るからな…

なんて言えばいいんです?って言われると
重量を伴う闇
って言うしかないかな…と

脚本か監督に楯突いてだったらお前がやれよ!って言われて実際にやってみせたのはこの人だっけ?

オネェの方々にライダー俳優で好みは誰?ってアンケとる企画やった時ぶっちぎり一位だったんだっけ伊達さん

ゴリラが握り拳でめっちゃ分かりやすいけど
カマキリとかウナギのはよく分かんない

物語が佳境に入った辺りで「アンクにメダルあげる!」と子供に言われ
カザリに盗られた時のために大事に隠し持っておいてくれって返す
後で泣く

そういうの本当弱いからこっちも泣く

当時凄い品薄だったのにねメダル

披露宴で新婦新郎の横に座らされてそうだ…

誰の誰の結婚式なんです?

いや披露宴の扉に背中預けて見守った後に消えて
新郎の控室に半分になったメダル落ちてそう…

映画のエンドロールに監修で名前が載るレベル

出演パートほんとに脚本監修してパーフェクトなのお出ししてきたから文句も言えねえ

披露宴の曲はTime Judged Allだよね…

MVが壁に大々的に映されるんだよね

伊達さんこれで結婚してるの驚く

本当に誰と誰の結婚式だすぎる…

マジに考察すると鮮烈な思い出すぎたんだろうなって
1年番組だし刷り込みじみた強烈さが

仮面ライダーオーズという作品は欲望をテーマにした作品

欲望が大きすぎる

主人公役にぴったりだった…というわけだね?

お前らも大好きな作品でしょ?

好きだよ
欲を持つ悪いことじゃないよどう付き合うかだよってのは
キッズ向けのテーマとしても優秀だと思う

生きることは欲望そのものっていうテーマには元気をたくさん貰ったよ

善でも悪でもなく
前へ進むかコントロールできるかどうかって方にシフトしたのは
上手いなって

ウヴァさんもそういう意味では嫌いになれないんだよな
生きようと思って執念燃やして何が悪いって感じで
でも最後に手を伸ばしても誰も何も差し伸べてくれる相手は居なかったと
img.2chan.net/b/res/590738778.htm


俳優・役者・声優仮面ライダーオーズ
Xをフォローする

コメント

  1. りょん君と初めて会ったのはリハーサルの日だったね。
    最初はお互い初対面でぎくしゃくしたけど、独り暮らしで役に立つ料理を聞いたら簡単に作れるカルボナーラ教えてくれたね。(笑)
    それが初めての会話。
    二人とも性格が真逆でオレはガツガツ系で、りょん君は人見知り系。
    だから最初あまり波長が合わなくて、時には喧嘩することもあったね。
    二人で上野&新宿デートしたの覚えてる?
    映司とアンクの髪型のままでどっちがバレるか競ったね。
    結果は圧倒的にアンクだったけど(笑)
    昼のお弁当も最初は全然食べなくてオレがよくりょん君の残り食べてたよね(笑)
    あれから1年ちょっと
    どれだけりょん君に教えてもらったんだろう。
    どれだけりょん君と会話したんだろう。
    どれだけりょん君と一緒にいただろう。
    本当はもっともっと二人で居たかった。
    りょん君には感謝しても感謝しきれないぐらいの想いがあって、
    オレが道に迷いそうなときにはいつも隣にりょん君が居てくれたね。
    りょん君がいない日の撮影は、なんかあまり調子が乗らなくて
    やっぱりオレにはりょん君っていう相棒が必要なんだなって改めて思ったよ。
    いつもは面と向かってこんなこと言えないけど本当に心から感謝してるよ。
    最後に、こんなオレを1年間支えてくれてありがとう。

  2. 凄い速度で公式怪文書投下していくのやめて?

  3. FOREVERにアンクとエージいたか?

  4. 怪文書定期

  5. 伊達さんはアンクと後藤さんをお姫様抱っこしてたらそれが日テレに目をつけられて最後は鴻上会長をお姫様抱っこしたよ

  6. 3 いたぞドライバーを握りしめてアンクと言うタジャドルは

  7. ※3
    直接の登場はないけどライブラリ出演で、オーズがベルトに嵌まってる「ひびの入ったタカのコアメダル」をなぞって「アンク・・・・」とつぶやくシーンはある。

  8. ここも湿ってて草

  9. 初手怪文書コメで草

  10. ※1
    重めのラブレターでは?

  11. 重くて湿っぽいけど、
    決して暗い愛ではないから…
    割とオープンに愛してるって言えるのは
    素晴らしい事だと思うの

  12. 来年10周年だしアフターストーリーやってくれないかな…具体的には復活のアンクを

  13. FOREVERでオーズを呼んだ一般人に俺らが紛れ込んでいた可能性

  14. いずれ怪文書貼られるんだろうなと思ってたけど意外と張られずに終わって
    あれ、意外だなと思ったところの1コメでダメだった

  15. ライダーとしても俳優としてもクッソ重い人
    てかオーズ関連はちょっと追ってみると大体滅茶苦茶重いから困る

  16. 初手怪文書やめろ!!
    これ絶対アンクの分も書かれるパターンだろ!!

  17. ※1
    オーズへの意気込み、キャストに対する愛を、いつも側で感じていました。
    仮面ライダーに憧れ、この芸能界という世界に入って
    10代で親元を離れ、秋田から上京して
    夢を掴んだ、秀。
    俺は 今、あなたを心から尊敬しています。
    初めて会った時の事を覚えてますか?
    秀は ガツガツしていて、
    俺の心の壁を無断で ガラガラと開けて
    そのまま、放置した事(笑)
    最初は その天真爛漫な秀が大嫌いだった。
    でも実は、羨ましかったんだ…。
    誰とでも、すぐに仲良くなれて 甘えられて、いつも笑って、ヤキモチやいて、寝て、食べて、また笑って。
    羨ましかった…

    真逆と言っていいくらい
    秀と性格が違って。
    喧嘩をした事、お互いに 距離をとったり、ぎくしゃくしたり。
    それが
    今では、秀が愛しいよ…(笑)
    楽しい時にも、苦しい時にも、辛い時にも、暑い時にも、寒い時にも、緊張してる時にも、痛い時にも、苦しい時にも、メイクの時にも、朝ごはんの時にも、昼ご飯の時にも、たまに夜ご飯の時にも、たまに寝る時にも…、横には 秀が居てくれました。
    恋人か(笑)
    相棒。ありがとう。
    オーズが映司が、渡部秀でよかった…

  18. 初手怪文書は耐えられなかったw

  19. 案の定アンクの方も貼られててるし笑

  20. ついた渾名が闇のプロデューサー

  21. 怪文書コンボヤメロォ

  22. ※1
    ※17
    …なんというか…表現できねぇ!そしてこれから先も誰も再現できん!

    ディケイドが本編終了後にオーズの世界に行ったときの感想を是非とも聞かせて頂きたいものだ。

  23. ちょっと主演やっただけのオーズオタクとかいう渾名大好き

  24. フォーエバーはカズミンのこのセリフが味をしめたな
    音也?誰?

  25. はい怪文書、りょん君バージョンも秀くんバージョンもあった気がする
    finalのメイキングの「見てないの?(威圧)」ホント草

  26. 軽くお話聞こうと思ったら世界級のストレートをぶち込んでくるのやめよ?

  27. プライベートでも仲良すぎて笑う。客演の時、たまにしか会ってないみたいなこと言ってたけどインスタライブの頻度考えると絶対頻繁に会ってる

  28. 仲がいいのは良いことでそれ自体が周りから見ると強烈
    実に映司とアンクっぽい怪文書

  29. はい25は怪文書、
    下山はオリキャスが出るなんて聞かされてないのに

  30. 真面目な話闇p今とか学生時代友達いたのか心配になるレベルだわ。

  31. 闇P学生時代は友達いないどころか女の子にモテモテだったらしいよ
    ただ特定個人への想いが重いだけ

  32. 20周年ベストアルバムのディスク3に入ってる特別版のtime judged all  控えめに言って
    素晴らしぃので買って損はないよ

  33. 戦兎と万丈もライダー史上指折りのじっとりドス重いアレだけど、中の人同士は至って普通の親友だからな……

  34. 闇P怪文書もだがりょん君の怪文書もかなり重い

  35. 下山さんが効かされてないといううえで変更がないということは
    フォーエバーは元から殆どがビルド映画のライブラリだったということだよ

  36. そろそろ一時的なものじゃないアンクの完全復活見たいよな。ロイミュード組も復活するみたいだし大丈夫だろ。

  37. まあ仲が悪いよりはいい方がいいに決まってるから…うん
    何だかんだ一年やって完結してのコメントはそりゃ若いし感極まるだろうもとは思う
    インスタでのあれそれについてはもう何も言えない

  38. 伊達さんの中の人は、いい匂いがするから若手俳優をお姫様抱っこして、ついでになんかファンにマウントを取りたいってだけだから
    そこまで重くないから

  39. 殆どは設定上の都合で出しにくいんだろ。

  40. 演技に口出しして高岩さんがたじろぐレベルというのがもうすごい。

  41. 他のキャストは大体五行以内で済ませてるのにアンクだけ異様な密度なのがひどい

  42. 「仮面ライダーOOO」という作品に心の底からのめり込んでるんだろうな。
    「俺の初主演作だぞ!見てくれよ!」みたいな浅ましい気概なら監督はもちろん、あの高岩さんを唸らせることなんて出来やしない。
    自分が大好きな仮面ライダーを演じてくれた俳優が、自分以上にその仮面ライダーを愛してくれているのは、何だかスゴい嬉しいな。
    ただりょん君への愛はちょっとサゴーゾ過ぎるんで勘弁してください……

  43. オレンジ文字の
    FOREVERのアンク出演
    って何やねん…
    勘違いを色付けすんなや

  44. 43 フォーエバーは金と銀の文字
    ホントにフォーエバーの文字見たか?

  45. 意外と誰も言わないけど闇Pってもともと重度のライダーオタクなんだよ
    ライダーになりたくて俳優目指したとまで言ってるくらい
    だからオーズ愛が重くなるのも仕方な…君いくらなんでも重すぎない?

  46. 先日のインスタライブで何があったか誰も語らずウヴァさんの話で締める良心

  47. 先日のインスタライブで何があったかって
    りょんくんが秀くんにリップクリーム塗ってあげた指で自分の唇にも塗ったり
    秀くんに嫉妬してほしくてウォズとのツーショットを送り付けたことが判明した程度だよ

新着記事