これ逆にアナザーライダーが弱いんじゃ…?
資格無いやつが無理にライダーやった所で本物に勝てるわけないんやな
同質のライダーの力以外では倒せない
アナザーライダーが発生した時点で元のライダーの力は消える
このロジックがある限り無敵だったんすよ
各時代で魔王が継承し始めたので二話目にして破綻したけど
そもそもアナザーって初期の頃から1人で撃破出来る程度の戦力だからな
対応したアーマーでないと無限蘇生だの最近やたら強いアナザー続いてたりするけど
アナザーライダーは一般人がいきなりライダーにさせられた怪人だから覚悟決まって無いし戦うのが苦手でもしょうがないんじゃない
アナザークイズとかボコボコにされるシーンしかない
響鬼編見直したらソウゴくん地味にアナザー響鬼との戦い邪魔する京介に容赦なく腹パン入れててだめだった
ゲイツはどけって押すだけなのに…
ソウゴ時々魔王ムーブするよね
時々かな…
ン我が魔王は自分も耐えれるんだから君も耐えてよは割と平気でするよね…
ブラック企業の社長だこれ!
アナザーライダー自体は割とサクッとやられてたりするからね
ただリバイブと2は互いにい勝負してたのが印象としてデカい
リュウガとブレイドはかなり強かったと思う
よく考えたら強化フォームお披露目回だから当然だな!
ブレイド編のトリニティブレイド相手にリバイブウォッチ無いの旨いって思った
ムゲン再生相手にリバイブとかゲイツ君絶対4ぬ
ブレイドが強かったのはイレギュラーなパワーアップがあったからだ
素のアナザーブレイドは別にそんなでもない
トリニティ出てからイルサルバトーレと祝鬼が合体要員になってるのでそろそろバラけて戦う所も見たいな
そこでギンガですよ
再来週ウォズもギンガエスペシャリーになるしその後グランド編も控えてるからバラけメインに移行していくと思う
アナザーブレイド自体はそこまでじゃなかったよ
カリスやブレイドが絡んでくるからソウゴやられたりはしたけど
あとこの二人はアナザーブレイドに対しては遠慮があるのも絡む
ジョーカー2枚持ちってモチーフ的にも設定的にも間違いなくヤバいからな…
というかジョーカーの力を吸収するまではアナザーブレイドも割とプレーンなアナザーライダーだったよね
魔王のタイムブレークで転がされてたし
アナザーで強いなって思ったのは映画のアナザーダブルだな
アイツ地味にアナザーのくせしてフォームチェンジしてるんだよな…
豊富なフォームチェンジがダブルの特性だからその辺りが反映されたんだろうか
ン我が魔王の同級生周りで話進んでるし加古川くん出番また回ってくると思うけどなぁ
オーマジオウってどうしても戦う必要あるんだっけ…?
ゲイツとツクヨミのそもそもの目的が2068年の平和だから…
ベルト捨てた時は消えたけどここまでソウゴが違うルート歩んでも未来のオーマジオウ残ってるから
このままだと未来行って直接対決しなきゃいけなくなりそう
オーマジオウは自分より先の未来にライダーを発生させなくする事でメタ的にそれと同時に各時代の敵組織による地球破滅を発生させなくしてるのかなとか思ってたけど割と残りの尺が詰まってきてるから深読みで終わりそう
オーマジオウは石像に刻んでるあたり常盤ソウゴという名を隠してたわけでもなかったのに
イチゴ狩り企画で確かめるまで氏がわかってなかったのが引っ掛かる
あの時点の氏は常盤ソウゴがオーマジオウになると知らなかった
つまりオーマジオウが誕生してない未来か世界から来たってことかな
ス氏はちょっと子供とその家族殺し過ぎてて味方でしたは流石にやりづらそうだ…
ちょいちょいアナザーライダーもオリジナルみたいな能力使うんだけど
元のライダーのガジェット使わないからあれこいつ元よりも便利そうだなってなる
たまにボトル食って水泳弓道とかやるやついるけど
バンジョーベストマッチ♥
加古川くんこのままじゃ可哀想すぎない?
また出てくるのかなぁ
ウォッチ再生してたしスウォルツの真の狙いはまだ明らかにされてないからまた再登場すると思ってるよ
加古川くんは説得されたし氏自身がアナザージオウになったりするかな
多分氏も戦えば鬼強いクチだと思うんだけど
それをあえて出さないのはいい塩梅だと思う
これに勝ってもどうせあいつには勝てないんだよな…ってなると勝利が空しい
ン我が魔王の同級生周りで話進んでるし加古川くん出番また回ってくると思うけどなぁimg.2chan.net/b/res/590306696.htm