うん?
うん…
カイザ、ギャレン、イクサあたりが尾を引きすぎる…
半分くらいは何かしら面倒臭い部分あると思う
普通に良い奴だったのはバース二人や仁藤や剛か
2期はだいぶ話分かるやつ多いな
飛彩も貴利矢死んだ後くらいからはすげー良い奴なんだけど後半彼女のことで迷子になっちゃうしな…
2期は強者とマコトにいちゃんがいるからな…
2号が二転三転して道は違えど主人公と同じ高みまで至ってラスボス化した鎧武はやっぱ異色すぎる
照井警視も良いやつなんだけど最初はちょっとめんどくさいとこあった
流星はガチで1号を殺すという禁じ手までやらかす
今思うと加賀美は良いあんちゃんだったな…
旧式で弱い分仁藤はとことん良い奴だったな…
剛ってよくセーブ出来てたな
威吹鬼さんもずっといい人だろ!
めっちゃいい人で物分かりもいいから逆に語る事がない
剛は一時期ちょっと危うかった
最初2号枠かと思われた矢車ザビーとかがクソコテ分担ったおかげで加賀美は良い奴に
この面子だとイブキさんはレスしづらいというか…
剛は実の父親に騙されてたから仕方ない
ベルトさんがあかんやつって思い込んでたし
名護さんは後半は頼れる仲間だけど前半はその…
初期名護さんは機嫌がいい時はいい人だからめんどくせぇよなって感じが好き
侑斗本人は何かと野上ィ!で突っかかるけどデネブが中和する
野上ィ!よりデネブゥ!の方が多い…
二期の間は平和だった2号界隈にマコト兄ちゃんがやって来て談義がまた活性化した感じがある
剛は蛮野のこと以外でも
進兄さんばっかり強化されてスネたりしてたからなあ
いい子なんだけどメンタル的には…
イブキさんはいい人というか…(存在感がいてもいなくても)いい人というか…
やっぱ二号はちょっとクソコテなくらいの方がいいんじゃねえか?
主人公がぶつかる壁というか互いに切磋琢磨しながら成長するとかそういう役回りにすると展開しやすいしな
ゲイツなんか思いっきりそういうキャラ
別に主役にたくさんつっかかる事はないと思うがキャラは濃い味付けの方がいいよね
というのはイブキさんと戸田山で証明されてしまった気はする
大体妙に強い気がする
俺に質問するな!が印象強いけどなんだかんだでちゃんとした公務員だなってなったのがアクセル
イブキさんマジで何してたか記憶にない…
トドロキはよく覚えてるのに…
突然興奮する奴は意外といないのか…?
橘さんが悪いよやっぱり
ギャレンよりカリスのほうが上位フォーム持ってる
仕方ないとはいえ誰も彼も一号側に刃振るってるな
アギトの2号G3なんだ
こういう時の2号話してる時に話題になるのはどっちかといえば葦原さんだけど
公式は2番目にG3挙げてるみたいな橘さんと始と似てる雰囲気がある
アギトの場合三人が主役だよとかそういう話にもなるかもしれない
氷川さんはすっごい良い人というかただの人間なんだけど如何せん煽りに弱い
不器用でイジられやすくてイジられるとけおる
登場順で言うとG3は真っ先に出てきてたし
3ってついてるから3番目みたいな印象
マコト兄ちゃんの全方位殴りに行く究極のクソコテスタイル好き
いきなりスタスタ歩いてきて殴ってくるイメージ
マコト兄ちゃんは背負ってるものが重過ぎる…
マコト兄ちゃんは2クール目からはちゃんと仲間だし…
今度はクローンがしつこく襲い掛かってきた
主人公と死ぬほど仲悪いけど目的は同じだから協力するっていうスタイルは未だに草加オンリーか
3号だし最終的に寝返ったけど白ウォズは結構近かった
登場順だとガタックだけが完全に遅いのかな
煽る人に煽られてけおっちゃうのは仕方ない面もある
一人で突然暴走する橘さんとかが怖い
タケル殿がお人好しすぎる分マコト兄ちゃんがああなった感
仙人まで許すし
タケル殿以外はマジギレしてたけどまあキレるよね…
たっくんと草加
ファイズとカイザ
で空気が変わりすぎる
オルフェノクがいると得に
エイジが狂ってるのでまともな大人の伊達さんをお出しする
マコト兄ちゃんは割と一貫して強かったのも印象強い
流石にテレビ終盤あたりは一枚落ちる感があったけどOVAでまた強くなったし
結局ディープスペクターの副作用とか関係ねぇキレてぇだった
一話からG3出ずっぱりだったし
氷川さんと芦原さんだと氷川さんのが翔一くんと絡んでたからG3なイメージある
G3がボコボコド突かれてる時にアギトがベルト光らせながら登場するシーンが印象に残りすぎる
本当に無駄な強さだからねマコト兄ちゃん…
剛くんはなんか俺は立ち直った…!した直後にチェイスぶん殴ったのが面白すぎた
剛も飛彩も迷子になるけど最終的にちゃんと戻ってくるから…
まともって言っても伊達さんも大概マイペースだしで
後藤さんが苦労することに
後藤さんも割ととんがってるのに周りが周りだからフルスイングで振り回されまくる
変身しすぎてボロボロになったり正体知らないまま殴りあったり和解が早かったり
なんというのか平成2号ポイントが高いのはギルスかなという気がするが挙げてみるとG3-Xも大体満たしてるか
2号ってなんか主人公が赤なら青で逆に青なら赤のイメージが強い
アラン様の新フォームお披露目をボコるのはどうかと思うよマコト兄ちゃん!
話は聞くし味方なんだけどいまいち理解してるのかどうか怪しいのが万丈
剛はクソ親父が悪いしな…
蓮は口は悪いけど真司のこと気に入ってるよね…
強者はブレないのでクソコテ感が薄いということに気づきがあった
イブキさんは2号らしさだいたい3号のふたりに奪われてる
万丈はすごく良い奴だよ
脳ミソまで筋肉なだけだ
一号との友好度と単純な登場順と登場回数
あと一号とフォーマットが似てるかどうかとか
細かい2号ポイントが考慮されてる気はする
もうちょっと正面向いてる写真なかったのかG3
響鬼組のライダーはちゃんとした大人の付き合いだな…
しかし2期はWからメインライダー2人体制が4年続いたんだな
飽きてきたところに10人程投入してきた鎧武
加減しろ!
アマゾンズは仁さんが2号になるんかな
みんな主人公みたいなイメージあるけど
1号の師匠な名護さんは異質かもしれない
筋肉バカのことも思い出してあげてください
あいつっていうかあいつらもう2号とかじゃなくてベストマッチなんだもん
ゾンズはそもそも1期はオメガとアルファしかいないし…
シグマは敵だから別ね
生まれも育ちも相当悲惨な割にそれを感じさせないからな万丈
アマゾンズはなんかタイトルがアマゾンズなあたり2号とかそういうのはなさそう
万丈が頭良いキャラだったら多分せんとくん以上に自分の存在について思い悩んで曇りまくってひでーことになってたからあれくらい筋肉馬鹿で丁度良いんだ…
初期はクールキャラでいくつもりだったけど監督が現場判断でバカキャラに変更したらしいな
やっぱり赤楚は万丈なのでは…
XじゃないほうのG3なんて結構すぐいなくなって最後の方で別人で再登場するだけではある
20話あたりでぶっ壊されてG3-X編だから2号の強化登場としてはだいぶ早いのかな
でもナイトもそれくらいだったか
飛び抜けてガタックかがみんがいい奴
シーズン1は見る前に思ってたよりだいぶ悠メインの話だなと思ったのはあるかなアマゾンズ
万丈も一応変身するまではクソコテだったよ
イクサの顔開いてるのはライダーフォームみたいなもんか
千翼程じゃないけど侵略者エボルトの息子みたいなもんで生まれたことが割と罪だからな万丈…
ガイムドライブからメインライダー3、4人体制になってるよね
そして怪人のスーツ代が足りなくなる
バカもバカなりに悩んでるんだけど極熱筋肉でパワータイプだからな
いいよね
「俺の相棒は…桐生戦兎、ただ一人だぁ!!」って叫ぶの
まぁその回の副題「離れ離れのベストマッチ」なんだけど
平成2期の人外相棒枠も兼ねてて属性多い万丈
あたまいいやくやってあたまよくしたいです
バロンの強化フォームなしで行くつもりだったのはそりゃ無理だろうと
どっかで2号最強フォーム集結やってくんないかな
混ざるロードバロン
戻らないパワーアップはゼロノスもか
イブキさんと氷川くんは二大二号聖人
一号の最終相当のフォーム貰ったのは蓮と加賀美とマコト兄ちゃんくらい?
ディエンド
バロン強化無しはいくらなんでもボツにして当然だけどビートライダーズはカラーギャングじゃないと無理がありすぎる…
めっちゃいいヤツだけどイブキさんみたいにキャラ薄くないに仁藤はやっぱりマヨネーズや皆まで言うな!みたいな口癖あったりサバト止めたり活躍できたりしたのが良かったんだろうな
正直イブキさんも氷川くんみたいに不器用な面描いたほうが良かったと思う
アギトは一号の存在そのものが最終フォームみたいなもんだからな…
素クローズは基本フォームというわけじゃないし商品展開的にも最初から出番少なめで調整してたっぽい
斬月と斬月真みたいな感じ?
素クローズはアップ用スーツ無くてチャージの方にアップ用が作られたんだったか
正体知らないなりに初対面の時以外はうまくやれてたアギトとG3ってのも意外とめずらしいのか
そして相手の正体への期待は高くなる
ギャレンがジャック止まりでカリスがキング相当のパワーアップしてるのでやっぱり後者の方が立ち位置としては上なんだけどな
橘さんの2号ポイントが高い
蓮・草加・橘さんがやっぱり2号の偏見じゃなくてイメージ作ったとかは思う
草加と橘さんの頃は2号ってなんか廃墟に住んでるみたく言われてたけどそういうことしてたの結局この二人だけか
いつ見てもマコト兄ちゃんの無駄に強いって評価が完璧すぎてひどい
ゲイツは強いのに安定してるよなー
そこで勝っちゃダメだろ!みたいな相手に空気読まずに勝つからなマコト兄ちゃん
仮面ライダー図鑑のインタビューでもブレイドの2号ライダーどっちなのか問題について言及してたけど白黒はっきりするんだろうか
むしろはっきりさせないって感じじゃなかったっけインタビュー
クソコテポイントを貯めて好きな2号ライダーと交換しよう!
ギャレン解釈次第では1号であり2号であり3号でもあるから難しい
ウィザード見てない人からはキャラを誤解されそうな仁藤
ゲイツはリバイブくるまで魔王にウォズにボコボコにされてた印象が
ゲイツ最初は強かったけど魔王の成長スピードが早すぎる…
そんなゲイツくんもすっかり我が魔王と肩並べられるぐらい強くなりもうした…
2号ライダーの極みは誰かと聞かれたら押田と松田だと思うけどクソコテではないよなあ…
松…押田!
我が魔王が生身でゲイツくんの攻撃よけまくったのがいけない
キック利用して変身とか
ガタックとか登場かなり遅いのに当然のごとく二号ポジに収まってるからな
順番だと2番はザビーでいいのかな
加賀美がザビーにもなってるのがややこしいな…
強いて龍騎でクソコテというならお兄ちゃんでは…
2期は2号のスーアクが安定しない
1期は伊藤さんが入ってる方が二号ってイメージあったけどスレ画観ると押川さんも半分くらいあるな
ずっと変わってない1号の方が異常なのでは…img.2chan.net/b/res/588441752.htm