FFRする変形おもちゃ、よく考えられてるなって【仮面ライダーディケイド】

おもちゃ仮面ライダーディケイド

こうしてみるとよく出来てるな

アギトが一番楽そう

痛いんだぞって文句言うのも仕方ないな

龍騎はこれ4ぬよってなる

顔の出来が良かったシリーズ

ロボットの変形ではありがちだけどヒーローじゃあんま見ないよね

ブレイドも大分4にそう

妙に頭身が低かったのは何でだったんだろ

末期装着変身から初期アーツまでのラインがどんどん小顔手長脚長傾向になってただけで
これ自体は特別頭身低いって訳ではないし…
頭身に関しては現行のRKFとほぼ同じだし…

変形のおかげで可動が良かったりする奴もあるんだけど
ブレイドだけ飛びぬけて酷い

ダブルのCJXがこれの前身みたいな感じ

記憶が究極の歴史改変ビームされてるぞ

うねCAXが正しいわね…

クウガがマヌケすぎる…

龍騎が明らかにアレを流用した武器や明らかにアレと同じギミックな変形でスゴ出来してる

リュウキフライヤー

ファミリー劇場で今ディケイド一挙放送やってるな
夜8時まで

変形のおかげで可動は飛び抜けて良いんだけどアカネタカはどの角度からみてもアカネタカじゃないヒビキ

ライダー玩具で直接のご先祖様はキバ飛翔体だと思う

ちょっと大きめの玩具シリーズあったよね
電王が鎧組み替えで4フォーム再現できるやつとか

凄い造形のデネブ

あれ初期画稿まんまなデザインなんだぜ…

マントになるためにデネブがペラッペラのやつね

龍騎はドラグレッダーが元々そういうデザインなおかげでドラグクロードラグシールドドラグセイバー全部盛りでお得感すごい

龍騎の変形いいよね

歴代ライダーを変形させて武器にするって改めて無茶な発想だと思う

破壊者だからな

響鬼はなんだこれ
こんなだったっけ

響鬼だけなんでトリプルチェンジャー仕様だったんだろう

なぜかケースまで付いてくるからファイズのフィギュアとしても普通にプレイバリュー高かったやつ

ちょっとくすぐったいぞimg.2chan.net/b/res/588305787.htm