気軽に完成形をお出しするな
全ライダーの最終形態中トップクラスのカッコ良さ
そもそもかっこいい最終形態そんな無くない?
2期に入ってからストレートにカッコいいのは中間に回して最終は奇抜なパターンが増えた気がする
ベタとかニワカとか言われようともやっぱキングフォームが一番好き
デザインの完成度がすごいよね…
何気に
多彩な複数能力使える設定だけど使ってない系ライダーの内の一人
頭のデザイン凄い秀逸だよね
コーカサスオオカブトの角っぽく見えるし王冠のようにも見える
能力いっぱいあるけど出さずとも強い
最強フォームなんてそんなんでいいんだよ
基本フォームだと頭の造形あんまり好きじゃないんだけどキングになるとめっちゃカッコいい
左右にツノが伸びてバランスが良くなった
飛行能力は既存の能力の複合ではなく
キングフォーム自体に重力操作能力があるユニットが新機能として足されたからだそうな
つまりマジで全能力使ってない
でもあれで空飛んだの劇場版だけなんだよななんかもったいない
色も落ち着いた感じでありながらゴージャス感もあるし
武器がまたナイスデザインなんだ..
.
高岩さんにはこれで軽快なアクションをしていただきたい
大丈夫?
真っ二つや分身しすぎて限界きてない?
素のスペックの方向性がスピード捨てて頑丈さ重視な感じの最終フォームって珍しいよね
これとかインフィニティみたいなずっしり来る感じの奴すき
でもこいつマッハ出来るんですよ…
甲冑モチーフだからレリーフが似合うよね
敵の攻撃くらいながらしかしびくともしないでズンズン進んでいくのがマジカッコいいんスよ…
お互いトライアルより遥かに強いワイルドカリス相手でも
必殺技食らって腕のアーマーがちょっと欠けるくらいだからマジで硬すぎる
これがキングフォーム…
いかにも最強形態って感じだよね
これ以上はないってのが伝わってくる
平成一期組の最終形態は素直にカッコイイデザイン揃いだと思う
真司と良太郎ともやしは座ってて
電王はともかく2フォームしかない龍騎・カブト・ディケイドはなんか違う気がする…
なんかカテゴリーK以外とも融合してるんですけお!
想定してたキングフォームってこんなてんこ盛りフォームじゃないんですけお!
不備ですよね?
ムッキーのが比較的本来のキングフォームに近いという
カリスは基本フォームもかっこよかったからワイルドで更にかっこいい!ってなったけど
ブレイドはかっこよさがいきなり跳ね上がりすぎて当時のドキドキが凄かった
キングフォームはTVでの登場も結構早かった気がする
さっきまで強敵だったカテゴリーKの力を借りる
AJKだけでなく全てのアンデッドとの融合
必殺技がポーカーの最強の役であるロイヤルストレートフラッシュ
倒せなくて苦労した人造アンデッドを消し飛ばす
変身後は倒れ込んでしまうデメリットあり
いいよね
本来のカテゴリーKとしか融合しないキングフォームだと青色の面積が増えるのかな
レリーフがないだけじゃない?
重醒剣キングラウザーというカッコ良さしかない語感
キングになる前からこの世に切れないものは無いみたいな設定だったブレイラウザー
剣系は対になるカリスばかりかギャレンまで強化貰えて1期としては恵まれてたな
フォームチェンジが無い分予算回せたのかもしれないけど
キングラウザーのごつさも男の子だよな
暴走状態で始が現れたときの
ギャリリリって地面をこすりながら構え直すのいいよね…
見た目もいいんだけど本来想定外のイレギュラーだとか暴走の危険があるとか人外に近づくとか設定も男の子心くすぐりすぎるんだよね…
同じようなプトティラも好き
そういえばレンゲルって何でラウズアブゾーバー対応できないように作ったんだろう
制作理由が傀儡要員だから過度の力なんていらねーやってことなんでねえの?
甲冑を纏った王様って感じがバリバリにしてとても良い
とてもとても良い
SICといいフィギュアーツといい立体物の出来にも何かと恵まれてるイメージがある
完全生身の片手で振り回す橘さんが妙にカッコいい
キングフォームあるよって嘘つかれたままのムッキーが真実に変わるSICまだかな…
レンゲルのキングフォームってもう届いてるんですか?(ワクワク
マント似合いそうって思ってる
♠♦にキングあって❤にはワイルドがあって☘にも令和中には何か来るって信じてる
いちパワーアップ形態としての活躍だけじゃなく
剣崎が人間をやめていく過程の舞台装置としても物語に密接に関わってるのが好き
変身時の音声がフュージョンキングじゃなくてエボリューションキングなのが人間やめる感あっていい
そりゃフュージョンはジャックの能力だからな
カリスもワイルドとアルティメットの全3形態で当時としては破格の待遇
たい焼き名人はよく似た別人だろ!!
変身回数がちょうどぴったり13回なのがめっちゃエモいと思う
そのへんの限界を知ってか知らずか
周りがやめろって言ってるのにガンガン変身するのが剣崎の生き様ともマッチしてていいよね…
13回だったのって偶然だったんだっけ
タイムスカラベノータイムで使用可能とかめっちゃ怖い
でもあれ時間止めてる間の物体に攻撃できないぞ
相手の動きを止める
必殺技モーションに入る
発動もしくは命中の瞬間に解除
で相手ほぼ回避不能の即死攻撃にならない?
いいよねロイヤルストレートフラッシュが5枚同時ラウズなのに体の外のエレメントモニュメントからも
力が剣に宿って結果13枚分同時ラウズになっちゃうの……いいけどよくない……
キング戦の剣崎がかっこよくていい・・・ってなってるところに
そのままの流れでキングフォームお出しされると興奮がとんでもないことになるなった
時間停止能力と高速移動能力持ちでカブト勢みたいな戦い方もできるんだけど本編で使ってないからそういう印象が全く無いやつ
13枚のカードをひとつにしたワイルドと同じだよね…
だからこうしてジョーカーになる
ジャックフォームが微妙なのもあってアゲ幅がすごい
ジャックフォーム出番少ないけど初披露回良かったじゃん!
ジャックフォームの羽が好きなんだ…
剣崎なら他のスートも追加で融合出来るかな
デザインの完成度も設定の説得力も素晴らしいんだが
何より凄いのは登場回そのものだと思う
これには異論を挟む余地はあるまい
必殺技はビーム発射の方が好き
走る姿があまり似合わない
本来のキングフォームじゃないのになんか商品名とかがキングフォームになってるさん!
ケンジャキが多彩な能力あろうとそんな能力使いこなせるか?
と言うと多分使えないし劇中マジで能力なんか使わなくても勝てちゃう強さしてるからなこいつ…
剣崎がアホの子みたいに言うなよ!
想定してたのと違うだけでキングフォームには違い無いから…
いかにも男の子って感じのかっこよさだよね
キングフォーム(キングフォームじゃない)っていう設定がまず格好良すぎてズルいimg.2chan.net/b/res/587240088.htm