まさかリアルにんほぉぉぉぉぉぉ!!!!!!と叫ぶとは思わなんだ
近所迷惑じゃないと良いが
アギト好きでいて本当に良かった…
フォームチェンジ3パターンに加えてあーしーたーへーキックはほんと大盤振る舞い過ぎた…
今まで客演ものでもわりかし軽めの扱いだったアギトがここにきて大盤振る舞いに!!!!!!!!!
believe yourselfかけるとか大盤振る舞いすぎませんかね白倉リニンサン
理想の客演すぎる
後日談はやっぱいいですね
これまで流されがちだった分の償いかなんかかと思うくらいてんこ盛りだったね…
ラスト5だから合成に出来てる感はある
(例のイントロ)かかった瞬間実況が!?で埋まって耐えられなかった
そりゃ埋まる
俺だって!?ってなったわ
「挿入歌流しちゃえよ!」と言ってたら
本当に流れ出す大盤振る舞い
動き出してる未来を止められないのはジオウも同じだからな…
今の技術だとファイヤーストームアタックはああなるんだね
キックの時にシャリン!って開くのがかっこいいんだからトリニティより上のフォームになられるとちょっとやなんだよな
今回のツクヨミの話にもベストマッチする挿入歌きたな…
ジオウ2シンプルでかっこいいデザインだからアギトグランドフォームと対決すると金と銀で絵になるなぁ
アギトのソフビポチったけどジオウ2も買お…
記憶喪失のツクヨミにベストマッチ
各フォームに変身シーン特盛
挿入歌も喰らえ!
仮面ライダージオウvs仮面ライダーアギトすぎる…
ついでにG3にも入ったしな…
現行ライダーとアギトのダブルライダーキックだと!!!!!!!!
どけ雑魚ども!!!!!!!あのキックを食らうのは俺だけで良い!!!!!!!!!
ロード怪人「前に出るのはアギトと戦う時の礼儀だよね」
ちょっとパンチ力強すぎない?みんな正気保ててる?
あーしーたーへええええええええええええええええええええええええええ
アギトが見るものによって同じに見える設定も公式化してしまったぞ
氷川さんピュアすぎる…
アギトはフォームチェンジするし…
氷川さんがポンコツなだけだし…
ポンコツじゃなくてアギトを純粋な目で見てたからって理屈になったぞ
アギトの力失ってもG3で出て行けるのずるい!
むきむきになった体型にめっちゃ似合ってたな…
めざめた
その魂
津上さんなのでG3-Xを持ち出すのかと思ったけど流石にそうはいかなかったか
そういえばG3の適正あったな…って思い出した
本編が衝撃的すぎて
予告でクウガアーマーが使われていることに誰も気付かない
高寺繋がりのネタなのかな
ライダーの客演は雑って言われ続けて来たのを逆手に取ってる気がするなジオウ
映画も公開直前まで期待できないとか散々言われてたし
本編で着たのはよりヤバいG3-XだからG3なんて楽勝だろうよ
翔一君でもG3は難しいのか
相手がアギト軍団だからな…
G3は弱いからな…
アギトの曲のイントロは最高だね
即メット取れて笑った
G3-Xだと割と善戦してしまうのであえてG3
大根おろしキック後の残心好き
アギトめっちゃシンプルだな…って思った
シャイニングなってもアルティメットみたいに全身の装飾盛られないしな
初期G3-Xは適正あれば理想的な動作アシストしてくれるし場合によってはG3より動かしやすそうだからな…
その適正ある人がほとんどいないんだけど
あーーーしーーーーたへーーーええええええ!
ええええ↓ええええええええええ↑
大丈夫?こんなの見せられたら子供達アギトの玩具欲しくなっちゃわない?
売ってないから問題ない
ソフビはまだあるみたいだから…
ベルト?…うーん…
あっ真骨頂は再販しませんのでそのつもりで
パパ「この漫画版クウガを読みなさい」
外道すぎる…
CSMで出そうぜ……G3システム
特典でGトレーラーもつけるか…
ママー!アギトドライバー欲しいー!
見ててください…俺の…変身!!
クウガじゃねーか!
オルタリングだっつってんだろ!!!いい加減にしろ!!!
今の翔一さん見てから当時の翔一くん見たら思ってたより変なやつだなってならない?大丈夫?
力取られて即普通に飯食ってるのはあぁ翔一くんだなってなるよね……
なんで挿入歌流れるんだ!?って思ったけどアギトが挿入歌を初めて流した平成ライダーだからアギトを象徴するものの一つか
後はまあ挿入歌流せるような共闘シチュが今までなかったからかな…
剣もがっつり本人たちが戦ってたけど状況が状況だったし
この20周年CDを買って親子でbelieveyourselfを歌おう!
挿入歌入ってない…
マジかマジだ
CMでタジャドル見えたから各作品の入ってるものかと…
子供に頼まれて玩具屋でアギトの玩具を探し回るお父さんの姿が
集団で幻聴になっていたのかもしれない
オルタリング!オルタリングです!
アギトは元々若々しい動きがウリじゃないから
年取るほど歴戦の達人感が出るのも客演相手として良かったね
ごてごてはG3の役目だからアギトはシンプルになれるのだ
よく見たらキックの後にクロスホーン閉じてたんだな
原作の挿入歌だいじだな…
もやしも例のBGMは流すだろうと思ってたけどこれでRideTheWindも可能性出てきたかな……
アギト関連は正直文句のつけようがなかった
本音を言うとギルスも見たかった…
まぁ仕方ないことだけど
今回はアギトウォッチで変身してるから
王様にはまだ会った事ないからね!(神とならどつきあったけど)
前回変身ポーズとらなかったのもかっこよかったのに
今回ちゃんとやってくれる翔一くんで泣いた
ちょうかっこよかった
今までのが悪かったって言うつもりは一切無いんだけどアギト編が理想的すぎた…
本当にパーフェクトな客演だった
欲しい物ほぼ全部お出ししてくれたわ
都合つかない役者の問題はどうしようもないけど
どんどん理想的な過去作の取り扱いになってくる…
こういうガッツリ客演は中盤だからこそって感じだよね
ここでアギト本編ならbelieve yourselfが流れてくるよなぁって所で本当に流れてくるんだもの
度肝を抜かれたわよ
甥っ子が俺が押入れから出してきたアギトのソフビ返してくれない
受け継がれる魂!
セリフの節々までちゃんと津上くんでよかった…
挿入歌に関しては今まで流れてなかった方が違和感なくらいハマってた
believe yourselfが流れ出したらやられに行くしかないよね
ふとアギトの歴史を奪われたらどうなるか考えたけど
多分どのみちレストラン経営してるしあんまり変わらなかっただろうことを思うと
追加してアクションしてしまう今回は贅沢であった
久々にバトライドウォー起動したくなった
殺陣がやっぱ無茶苦茶カッコイイなアギトって
戦闘のスタイリッシュさはアギトとカブトの二強だと思っている
誰だって喰らいたくなるよダブルトリニティから挿入歌がかかってからのダブルキックなんて…
GW実家に帰った時に倉庫からアギトのベルト出すかな…img.2chan.net/b/res/585294291.htm