毎日少しずつゴースト見てるんだけどマコト兄ちゃん和解したと思ったらそんな経たないうちに傀儡にされて
生身がでてこなくなった…
本編においては和解した時点で
キャラとしての役目は終えて後は戦力としての価値しかないんだ
更なる掘り下げはVシネマを観よう!
マコト兄ちゃんのかっこいい戦闘シーンは期待してもらって構わないよ
基本この後戦闘くらいしかしないから
ストーリーを進めるために
容赦なく敵を砕きまくるのがメイン仕事だしな
ストーリーはタケルにまかせる
終盤になってよく分からないDLCシナリオをプレイし始めたりするよ
基本的にポジションが落ち着くことはないマコト兄ちゃん
映画
OVゴースト
ジオウ
と客演の時もキャラを理解してもらってる度100%のマコト兄ちゃん
スピンオフもちゃんと見ろよな!
タケルもマコト兄ちゃんもアランもそれなりに売れてるよね今も
とくにアラン
一方その頃御成は
何やってんの
アメリカでモデルやってる
中の人の別の仕事の都合で出演できなかった時期があったからああなったらしいな
ライダーだとよくある話だ
二号ライダーのアクを煮詰めたようなキャラだよね端的に言って
平成一期の成分多くないですかね…
でも平成一期の2号を本当に煮詰めると頭抱える事になるよ…
ジオウのレジェンド回のスレが伸びると何故かいつの間にかマコト兄ちゃんの話になるのが耐えられない
特に話の進行に貢献してないのが完璧って言われるからな
スペクターは名作なのでそれだけでもゴーストを見る価値はある
前後の2号ライダーがあんま2号ライダーっぽくないから原点回帰してみました感あるよね
ゴーストはこれからもちょっとづつ見続けるけど今ゴーストらよりネクロムカッコイイな!ってなってる
今のとこ味方になる気配ゼロだけど…
そこから最高にかっこいい戦闘を経て仲間になるよ
味方になる回はマジ泣けるんすよ
ジェネシスは見た?
天空寺龍の強さを語るには必須だよ
映画はまだ見てないんだドライブは全部見たからいつか見たいとは思ってる
でもどのタイミングで観ればいいのかイマイチわからんくてな…
その前年度?の冬にやってたであろうフルスロットルは滅茶苦茶楽しく見れた
上映時期的には闘魂出る直前くらいだけど別に本編と繋がらないからいつみてもいい
ショックを和らげるために平成ジェネレーションズ見れる状態で見た方がいいかも
アラン様マジで良いキャラだよね
中盤のアラン様メインの辺りはゴースト本編で一番好きなところだ
アラン様はいい話いっぱいもらったよね
たこ焼き変身いいよね…
キャラのアクのつよさだけでなんとか1年乗り切ったという印象はある
ネクロムは曲もかっこいい
ゴーストは挿入歌無い代わりにBGM最高だ
フミ婆いいよね
カノンがいっぱいだぁーーー!
前年までしぬほど挿入歌あったのに
突如なくなったよね
ゴーストエグゼイドの挿入歌の扱いはなんかあったのかね
ビルド以降は普通に流れてるし
挿入歌ある作品でもライダーが歌ったり歌わなかったりとかバラつきあるし
Pの趣味や意向が大きい気はする
ネクロムの変身シークエンス大好き
ネェクゥロォムゥ
AmazonプライムならVシネ観れるから本編後にぜひ観てね!
面白いんだけど
気分が沈む
客演で新語録を残していくマコト兄ちゃんには参るね
Vシネはマコト兄ちゃん主役なんだねゴースト見終わったら見る事にするよありがとう
マコト兄ちゃん和解したのはいいけどすぐ単独行動するしあんま共闘しないうちに操り人形にされたから
正直今のとこあんまカッコイイ印象ないんだ…
Vシネはマジでマコト兄ちゃんに対する見方変わるよ
まずスペクター見る前に夏映画見といたほうがいいしな
他にも見れたら見といたほうがいいのあるけど視聴難易度高いし…
とりあえず英霊村は見て欲しい
ゴーストの歴史が消えたらマコト兄ちゃんはいるの?いないの?に一切答えを出さずに
ゴーストが戻ったら湧いて出るマコト兄ちゃんと本編で見た事のない霊能力を使う寺生まれのT殿は
ディケイドに全く食われないぐらいの存在感あったからな…
自分もゴースト見ててまだ前のマコト兄ちゃんなんだけどブースト出てきたらもう前のマコト兄ちゃんじゃなくていいの?
前のマコト兄ちゃんは収まってくるよ
それはそれとして面白いムーブするけど
夏映画はいつ見ればいいの?
マコト兄ちゃんが父親のことで急にけおり出したら
本編でマコト兄ちゃんがだが俺の父さんは違う!!!!!って映画のみ宣伝してくれるはず
なんと作中でマコト兄ちゃんがわざわざ
夏映画のための振りの台詞を唐突に入れてくれるぞ!
性格はアレだけどマコト兄ちゃん実写CLAMP体型だし顔もいいからすげえモテそう
ジェネシスは本編見る前に見ておいた方がいい
平ジェネもアラン様とマコト兄ちゃんの扱いはなんともだしなぁ…
平ジェネいいよね…更に平ジェネファイナルも最高なんだimg.2chan.net/b/res/583997744.htm