カメンライドォ…エボル!
カメンライドォ…ニンジャプレイヤーズ!
カメンライドォ…スペクター!
カメンライドォ…ゴルドドライブ!
カメンライドォ…バロン!
じゃあこいつらと遊んでおいてくれたまえ
カメンライドォ…エターナル!
カメンライドォ…コア!
申し訳ございません!
このような弟で!
面倒なのばっかり召喚するな
しかも強い
お前なんでそんな強カードばかり持ってるの?
課金 課金だ
課金、ですか…あいつらしい
自意識あったら直ぐに仲間割れする面子だこれ
ニンジャプレイヤーは三人出るぞ
なんてったってニンジャプレイヤーズだからな
カメンライドォ…バンノォ!
カメンライドォ…ライオトルーパーズ!
カメンライドォ…黒影トルーパーズ!
カメンライドォ…ニンジャプレイヤーズ!
忍者プレイヤーって風魔変身したら湧いてくるNPCのくせにブレイブとかポッピーボコる程度には強かったな…
うろ覚えだけどレベル10相当らしいからね…
レベル50相当らしいぞ…
レベル50ってレベル99相手にも結構頑張れるのに
そんなのがワラワラ湧いてくるって何なの…
忍者プレイヤーは風魔のおまけで出そうだ
80クラス&増える50!加減しろバカ!
ゴライダーとかライダーロボ とか出してくれないかな…
ファイナルフォームライドォ…ババババンノォ!
まあ普通のバロンなら大丈夫だ
絶対負けを認めないけど
ナチュラルにスペクターを厄介な敵みたいな扱いするんじゃない
強者なんて召喚したら秒で裏切っちゃうじゃん!
と思ったら裏切らなかった…どうしたんだよ戒斗!!
裏切ったのはまんま再生させちゃったから
ディエンドの場合は手下としての召喚だし…
ディエンドの召喚は中身入ってないから…
エボルは何かこう…NARUTOの解!みたいなことしない?
冬映画のときと違ってたまたま中身強者じゃないからな…
ゴルドドライブという言葉はどこかに忘れた
忍者プレイヤーはポッピーよりスペックが上でファンタジーlv50と同等
完全に再現とかアホらしい真似しなけりゃいいんだよ…
ゾンビアクションゲーマー喚んだら戦闘員の真似事みたいなのも出来るのかな
昔は劇場版の厄介なライダー総召喚とかしてたな
もやしもだけどネオはコンプリートフォームがエグすぎることになるよね…
ファイナルアタックライドで吸収しなくなってより厄介に
戦極凌馬だの駆紋戒斗だの
ミキシン声の宇宙人程度じゃ制御できないようなの復活させるのが悪い
時期のせいでエターナルじゃなくてスカルだったな
それっぽいセリフ喋るけど本人ではないライダーを呼ぶ
たまに本人も呼ぶ
またカイジンライドやってくれないかな
チノマナコのデザイン秀逸だよね
エターナル
ポセイドン
なでしこ
ソーサラー
マルス
ダークドライブ
エクストリーマー
風魔
ブラッド
なでしこかわいそう
(インビジボゥ使おうとしたらめっちゃ攻撃してくるバロン)
(かといって留まったら全員の武器を奪るバンノ)
バロンを召喚なら問題ない
強者を召喚すると裏切る
強者という人間が特殊なだけであってバロンにはデルタ的システムはついてないからね…
大丈夫大丈夫
言うこと聞かなくなってもFARすれば強制的にカードに戻せる
ディケイドは歴代最終フォームのカード持っててフォームライドできますよって白倉が言ってたがこっちはどうなんだろう
一度に2体までとか制限ついてないんだよな
スーアクの問題って現実があるけどさ
ニンジャプレイヤーそんな強いの?
そりゃレベル2じゃ勝てないわ
カメンライドォ…ゲンム!!
外道衆ディエンドのカイジンライドって歴代ラスボスも召喚できるんだろうか
カメンライドォ…ナックル…ジンバァーマロン!
カメンライドォ…G3(2019)!!
兵隊さん、いってらっしゃーい
ゴルドドライブって公式じゃ怪人扱いらしいけど召喚できるんすかね
そんなこと言ったらライオトルーパーも微妙じゃない?
ライオはあれでもライダー扱いだがウォッチ出ないしなあ…
ゲムクロが凄い微妙
装動スタッフは怪人扱いしてたが
アナザーライダーのカードだってそのうち手に入れそう
そういえばスレ画出番もう終わりなのか
絶対ノート使ってもやしと一緒に出てくるよね…
一緒に出てくるシーンはあるだろうけど
海東はひねくれてるからそういうノートの使い方はしないかもしれない
ノートかっぱらっていった時点でもう一回出る雰囲気ぷんぷんししてるじゃないか
王室直属の召喚士になってよimg.2chan.net/b/res/583922597.htm