「小説 仮面ライダーゴースト 〜未来への記憶〜」は5月発売予定です。Vシネに登場するダントンや大悟に関わる眼魔世界創生の物語や大天空寺と龍の物語、そしてVシネに続く未来の話などテレビでは語りつくせなかったゴーストの真実があります。お楽しみに!
そしてイベントで発表となりました。「小説 仮面ライダーゴースト 〜未来への記憶〜」は5月発売予定です。Vシネに登場するダントンや大悟に関わる眼魔世界創生の物語や大天空寺と龍の物語、そしてVシネに続く未来の話などテレビでは語りつくせなかったゴーストの真実があります。お楽しみに! pic.twitter.com/ZCJz5Q5Ume
— 仮面ライダーゴースト (@kamenghost_toei) 2017年2月19日
小説ゴーストが五月に発売決定
OVとも繋がってるらしい
個人的に一番注目したいのは鎧武から恒例になってる時系列表
ジェネシスが平ジェネのおかげで正史になっちゃったしあの辺の補足を…あとフレイとフレイヤとガンマイザー関連とか
・「ドライブ→ゴースト本編」→正史
・「ドライブ→MOVIE大戦ジェネシス」→正史
・「MOVIE大戦ジェネシス→ゴースト本編」→パラレル
・「ゴースト本編→平成ジェネレーション」→正史
・「MOVIE大戦ジェネシス→平成ジェネレーション」→正史
ゴースト本編がグダグダだったせいで矛盾が生じまくってるのが辛い
まぁVシネの予告見る限り、あっちでかなり補完されそうだから待ちなさいな
Vシネマ先行上映見たけど面白かった
ブレイブとは違う意味でエグくてニチアサじゃできない内容だった
好評なVシネも英雄伝やハイパーバトルDVD2なんかの外伝全部みなきゃつながらんようだから、主にキャストのSNSに張り付いている女子向けだろ
キャストも「ゴーストファン」に見てほしい連呼しているし
そもそもそういうものでしょ
アユムの母…タケルが誰と結婚するのか判明するのかな?
今度のVシネにポッと出の新キャラが奥さんという情報もあるけど
個人的にMOVIE大戦ジェネシスに関しては
ドライブ本編の流れの中で「似たような事があった」くらいの位置づけでふわふわしてる。
公式で「この映画の出来事があったよ!」って書いてるんだよなあ
小説本編では「ゴーストの事件」としか書いてなかった…時系列表から眼をそらせば
ジェネシスに限らず、作品を跨いだ設定なんかは、
その程度の認識で十分だと思うけどね
小説でも新ライダー・新フォームが恒例だけどドライバーではもう使えそうな音声無いから
ムゲンやシンみたいに外付けか音声関係なく新たな偉人にするのか
新撰組魂ってアイコン自体はイベント配布あったそうだけど、ゲームとかで出てたっけ?
まだならそれが拾われるかなと思ったが
ゴースト超全集だとタケルと進ノ介がタイムスリップしたせいで過去が変わった程度にしか書いてないし
ゴースト世界だと過去が変わっても未来に影響はないってことで
ロイミュード復活?いやあれ過去改変の影響としてもおかしい描写だし知りません
??「それはバタフライエフェクトです!」
ジェネシス事件の解決で歴史が修正されただけじゃなくて?
全く別設定のパラレルワールドというよりは単純にタイムラインを塗り替えただけのように感じるんだが
サプライズフューチャーのニュートンの捕捉もこれがラストチャンスか…(まだ言っている)
去年からちょっと出すの早すぎる気がする
Vシネ2弾あるかもしれないんだしこういうのは全部終わって落ち着いてからにして欲しい
歴史には自動修復力がある、という考え方を導入すれば歴史改変云々についての疑問はだいたい解消しそうな気はする
要するに電王のあれ
あと未使用はガンバライジングだけだけど…まあ普通に新しいのになるわな
時系列…
劇中ほぼ毎日事件が起きていたあの頃、シブヤ回とムゲン回が同じ一日だということに気づいた視聴者が果たして何人いたのか
シブヤ回とムゲン回って見るからに繋がってなかったっけ?
1話の10月~最終回の4月の間に夏祭りしてる時点で作ってる側も気づいてないかもしれない
シンセングミ魂はファイナルステージで出てくるよ
画像みたけどなんかすごくしょぼいというか弱そう……
シンセングミ魂?どうせ普通のグミでしょ
ジューシー!(新鮮グミ)cgi.2chan.net_g_res_1752191/index.htm