349: 2019/04/01(月) 11:43:08.45 ID:yDEza1a0dUSO
令和って仮面ライダーみたいな名前だな
【速報】新元号は「令和」に決定 pic.twitter.com/L8B156MQFh
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年4月1日
351: 2019/04/01(月) 11:43:52.65 ID:Q7kJkBma0USO
>>349
次作は​令和ライダー1号になるんだな
次作は​令和ライダー1号になるんだな
350: 2019/04/01(月) 11:43:34.70 ID:2fkbfmo00USO
仮面ライダーレイワ
352: 2019/04/01(月) 11:45:31.02 ID:exhVG6480USO
ジオウの映画フォームはレイワフォームだな
353: 2019/04/01(月) 11:45:32.50 ID:qQrvOO3SaUSO
令和ライダー1期バレはよ
354: 2019/04/01(月) 11:47:39.15 ID:1JqzSL9+0USO
仮面ライダー0話
355: 2019/04/01(月) 11:47:59.74 ID:2wZuPB9n0USO
草
新元号は令和。
なので、平成仮面ライダーから令和仮面ライダーになり
令和仮面ライダーの初めての仮面ライダーは
仮面ライダー令
顔に0が描かれ、令ザービームという銃を使う仮面ライダーになります。#さっきのtweet
— 井上正大 (@MAAAAAAAASAHIRO) 2019年4月1日
356: 2019/04/01(月) 11:48:50.88 ID:jF1ZGsn+0USO
平成という時代を駆け抜けた平成仮面ライダー達!今その思いが、令和へと受け継がれる!祝え!新たなる時代の幕開けを!
357: 2019/04/01(月) 11:48:51.74 ID:ABmQkY310USO
慣れてくるかもしれないけど昭和・平成ライダーに比べたら令和ライダーってなんやねんってなりそう
358: 2019/04/01(月) 11:49:05.73 ID:qM2O8RVwaUSO
令和ライダーなどライダーなんて認めたくない気がする…ハァン!
359: 2019/04/01(月) 11:49:11.22 ID:D/GHhmWq0USO
令和初のライダーがクウガ並みに面白かったらどうする俺続く?ww
360: 2019/04/01(月) 11:50:45.41 ID:4AYBW79xrUSO
2022年は仮面ライダーシノビ
361: 2019/04/01(月) 11:52:06.46 ID:W746o+rj0USO
ライドレイワセイバー
365: 2019/04/01(月) 11:57:44.77 ID:fFs6vUHOaUSO
そういえばZOだけネタキャラ扱いされてなかったな
367: 2019/04/01(月) 11:59:18.64 ID:h+mP9ySYdUSO
ジオウの次は仮面ライダー01(レイワン)とかかな
キカイダーにも引っかけて
キカイダーにも引っかけて
368: 2019/04/01(月) 11:59:36.70 ID:qXrwk+N+0USO
設定的にシノビ、クイズは令和ライダーぽいけど、キカイ、ギンガはまた年号跨いでるでしょ……
369: 2019/04/01(月) 12:00:38.63 ID:IMqtbHjt0
シノビはジオウという企画の中で作られたライダーだし平成扱いでいいだろ
370: 2019/04/01(月) 12:01:13.36 ID:CRh8jciT0
シノビとかは平成ライダーでしょ
ミライダーは歴史が違うんだし
ミライダーは歴史が違うんだし
371: 2019/04/01(月) 12:01:40.95 ID:h+mP9ySYd
イクサと3号は昭和ライダーなのか?
372: 2019/04/01(月) 12:02:42.01 ID:Etfuntfdp
本郷猛「令和ライダーなどライダーとは認めん!」―(^p^)―ハァ!
373: 2019/04/01(月) 12:09:24.89 ID:pB2KhUl9a
皇太子様が今59歳だから下手したらクイズも令和に入るか怪しいんだよなぁ
374: 2019/04/01(月) 12:10:10.04 ID:zaR8nhfEa
令和ジェネレーションズで特許出さなきゃ
381: 2019/04/01(月) 12:15:17.16 ID:ED8J2s9N0
>>374
1号目が誕生したばっかりで令和ジェネレーションズにはできないよな
1号目が誕生したばっかりで令和ジェネレーションズにはできないよな
386: 2019/04/01(月) 12:19:31.03 ID:exhVG6480
>>381
新ライダーとクイズとシノビとハッタリで4人はいるぞ!
新ライダーとクイズとシノビとハッタリで4人はいるぞ!
376: 2019/04/01(月) 12:11:41.13 ID:pB2KhUl9a
平成ライダーが付いてるのにレイワジオウって違和感以外の何物でもないでしょ
377: 2019/04/01(月) 12:12:35.58 ID:fFs6vUHOa
白倉ならやるかもしれない
378: 2019/04/01(月) 12:12:46.25 ID:CRh8jciT0
冬映画のフォームであるかもしれない
379: 2019/04/01(月) 12:13:13.43 ID:jF1ZGsn+0
新元号発表の瞬間にover quartzer流したら気持ちよかった
380: 2019/04/01(月) 12:13:46.10 ID:M9P0a5Ne0
令和ライダートレンド入りしてて草
白倉は〇〇ライダーって呼び名はいらないって言ってたけど
区切りとか新時代感とか絶対大事だと思うわ
白倉は〇〇ライダーって呼び名はいらないって言ってたけど
区切りとか新時代感とか絶対大事だと思うわ
382: 2019/04/01(月) 12:16:53.89 ID:2wZuPB9n0
令和要素がジオウの脚本に少しでも組み込まれる可能性はあるのか
388: 2019/04/01(月) 12:21:19.62 ID:gxuIZafqa
ジオウの次作品までは今日以降に出るライダーでも平成でしょ
389: 2019/04/01(月) 12:24:06.09 ID:qqVKkb2yd
割と新元号に治応(じおう)を期待してた
390: 2019/04/01(月) 12:28:52.82 ID:qXrwk+N+0
>>389
申し訳ないが、年号治応は魔王ルート一直線なのでNG
申し訳ないが、年号治応は魔王ルート一直線なのでNG
toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1553996503/