【噂話】DXネオディエンドライバー、それらしき画像が発見される。

おもちゃ仮面ライダーディケイド

622: 2019/03/23(土) 10:08:32.54 ID:omrbNE7O0

 

624: 2019/03/23(土) 10:11:19.44 ID:alfifhY10
>>622
剣の2号論争が再燃するな

 

680: 2019/03/23(土) 11:32:45.58 ID:KqiYj5Cr0
>>622
DXネオディエドラも来たか!これも絶対注文しよう!!

 

712: 2019/03/23(土) 12:28:54.79 ID:Wx/sqEIE0

>>622
こんなん買うやーん
てかディケイドにはアタックライドネオないのが残念だなぁ

追加でカード売るとかないかなぁ…
>>671
たぶんディケイドライバーにディエンドの入れると大人るんじゃないかな
なってほしいな

 

714: 2019/03/23(土) 12:38:16.58 ID:GyQ6aa17a
>>712
鳴るとは思うけどそうすると絵柄がディケイドの物が欲しいっていうか…

 

764: 2019/03/23(土) 13:26:44.14 ID:H3yi4RFq0
>>622
ディケイドとディエンド、ケータッチなしでコンプリートフォームに変身するのか

 

623: 2019/03/23(土) 10:09:59.07 ID:OQAUWogP0
コンセレじゃないのか

 

625: 2019/03/23(土) 10:11:53.51 ID:0tX6tKsna
わざわざ(予約終了)と連動するカード付けるとかエグい

 

627: 2019/03/23(土) 10:13:53.12 ID:iobk7yqE0
これは明日予約開始?
31日開始だと早すぎるし前のネオディケも前日に漏れてたし
ブレイドの2号ライダーはギャレンなのね

 

628: 2019/03/23(土) 10:16:14.29 ID:NB0GZOyDa
ネオインビジブルってなんだよ
ただの透明化じゃないのか

 

630: 2019/03/23(土) 10:17:59.46 ID:rpvi0xM2d
DXのガワにもカード識別機構突っ込めるんじゃん
技術が上がったのか、売価気にせず作ったからなのか

 

639: 2019/03/23(土) 10:33:03.29 ID:MOGmCmOIa
>>630
同じくのDXをもとに作ったCSMディエドラの時点で認識機能付いてたから技術面に関しては今更よ
2号ライダーの変身アイテムに認識機能入れて値段釣り上げるよりも認識外して意図的に値段抑えたかったんだろうな
当時のDXにディッエーン!がなかった理由は今も気になるけど

 

641: 2019/03/23(土) 10:35:54.35 ID:rpvi0xM2d
>>639
コンセレってサイズ同じだったんだ
ディエンド音声無かったのは玩具吹き込みの頃まだ名前決まってなかったからだよ
命名難航してたって話だし

 

631: 2019/03/23(土) 10:18:35.64 ID:RpyuAg2Ia
買わなきゃ(使命感)

 

635: 2019/03/23(土) 10:22:14.03 ID:A9fuhhPC0
ブレイドの2号ライダーはギャレンである
○か×か?…しまった!○でも×でもない、永遠に論争が続く問題を出してしまった!

 

637: 2019/03/23(土) 10:29:30.42 ID:2ZumfixJd
これだとネオコンプリはない感じか

 

643: 2019/03/23(土) 10:37:37.74 ID:YMXw/33Qd
というかこれでもやしの中の人が言ってたムテキインビジイリュージョンクロックアップ遊びが出きるんか

 

645: 2019/03/23(土) 10:43:45.98 ID:uks0cGXYd
てことは31日の放送で召喚するライダーもこの中から召喚されるってことか?白魔、クロノス、エボルのラスボス召喚は無さそうやな

 

647: 2019/03/23(土) 10:50:46.45 ID:vFTnkUana
ネオディエンドは見た目変わってる?

 

649: 2019/03/23(土) 10:54:01.36 ID:ZExEV45p0
DXでバーコード読み取り機能があるって事はほぼ新規じゃん

 

651: 2019/03/23(土) 10:55:04.00 ID:iobk7yqE0
よく見たら読み取りのところのコードは同じなのね
多分何かの対策なんだろうけど

 

653: 2019/03/23(土) 10:58:52.90 ID:nX5LNcUK0
今回のはガチっぽい気がするけど1枚目が前回のコラとほぼ同じで草

 

654: 2019/03/23(土) 10:59:49.48 ID:F4zOGA5/0
>>653
そりゃネオディケライバーと同じ構図なんだからコラでも似るだろ

 

656: 2019/03/23(土) 11:02:25.77 ID:gJv4gziX0
コンプリートフォームにはケータッチ使わないのか

 

666: 2019/03/23(土) 11:10:35.00 ID:/A+qxQ4wd
ネオケータッチの未来が見える

 

674: 2019/03/23(土) 11:28:18.97 ID:PdSk3dw5a
玩具に合わせて2号ライダーしか召喚しなかったらつまらないなぁ

 

678: 2019/03/23(土) 11:32:17.48 ID:k8m6Nude0
>>674
でも他のライダー出すなら何でそっちは付けない?ってなるからなぁ

 

686: 2019/03/23(土) 11:46:31.29 ID:7VV94mki0
>>674
玩具のクオリティ上がったけど作中の自由度は下がっちゃったな
数話しか出ないだろうから2号ライダーしか召喚しないのはそこまで気にならないと思うが

 

684: 2019/03/23(土) 11:46:17.68 ID:SoD1uBow0
カードセットを別売りすりゃ解決

 

700: 2019/03/23(土) 12:12:37.98 ID:vQKFONOca
2期の分も含めたケータッチまだか?

 

toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1553084833/


おもちゃ仮面ライダーディケイド
Xをフォローする

コメント

  1. 買うしかない

  2. ブレイドの放送当時は2号カリスだったのに集合ものだと毎回ギャレンだな

  3. カメンライド、スペクター!!

    フッ!ハッ!ゲイツ!!お前は甘い!!!!

  4. アタックライドまで強化されてんのか
    ムテキ+インビシブル+クロックアップが現実味帯びてきたのは草

  5. ネオインビジボウだと

  6. エボルト,膝けり,クロノスあたり入れて欲しかったなあw

  7. 実はケータッチ使わなくてもこのコンプリートフォームのカード使えばコンプリートフォームになれるとか?

  8. まるでディケイドが2号ライダーしか召喚出来ないみたいだ……

  9. ディケイド周りはめっちゃ優遇されてるな

  10. 関係ないけど、バースってそこが光るんか
    ってなった

  11. もしCSM化したらディケイド側にもアタックライドネオ系列が付属するんだろうな
    この噂ガチならバンダイさん最近良い仕事しすぎ

  12. ディエンドライバーの召喚ならSE自体は同じだしライダー名の音声さえ入れれば行けるから別途カードセットが来てもおかしくはないな
    問題はカードを売ったらディケイドライバーにも装填されるのでその場合の処理に追われることか
    ディケイドウォッチみたいな仕様かCSMみたいな仕様になるんだろうな……流石に全変身音は無理すぎる

  13. 逆にネオケータッチほぼ確定なんじゃないのこれ…?
    最強フォームカードが付いてくるの確実に遺影用(体に貼り付ける用)でしょ
    劇中使用ほぼ無いだろうし

    にしても劇中2号縛りはちょっと残念だけど1期の時点でなかなか無かった2号カードを補完してくれたのは嬉しい
    G3・カイザ・威吹鬼・イクサと半分も居なかったから…

  14. なぜ画像3枚目が平成三作目という中途半端なナイトをセレクトしているのか…予約開始と龍騎配信が近いからか?

  15. 俺のイメージしてたのと違うな
    てっきり敵ライダー路線で行くのかと思った

  16. この前のネオディケイドラで9000円代だったから1万は行くだろ。

  17. 最後の画像カードの入る角度おかしくね?角度というかライダークレストが正面向きすぎというか
    あと今日見たんだけどジーニアスの変身音声は商品紹介の文も一貫してボトル野郎じゃなくてボトルヤローらしいし怪しいわ

  18. 欲を言えばカリスとバロンが並ぶ姿が見たかったからカリスも入れて欲しかった…

  19. ディケイドとダブルの扱いの差が激しいなwww

  20. 当時無かったナイトあるのめっちゃ嬉しい…
    元々買う予定だったけど絶対買うわ

  21. なんかディケイドライバーとの連動周り変だな
    最強フォームの音声ってクウガだとアルティメットって言うだけで他のライダーにしてもフォームの部分の言わないはずだからビルドもジーニアスだけなはずなのにジーニアスフォームってなってるし
    まぁネオで仕様変更してますってことならそこまでなんだけど

  22. ※17
    あとフォームライド音声に「フォーム」ってつかないしな
    なんかクサいんだよ

  23. 2号ライダーの集合画像、ブレイブめっちゃ浮いてんな…

  24. ※16
    内容量的に大体同じ値段だと思うぞ

  25. 仕様から見るにネオだとフォームライド自体廃止されてね?

  26. この前に私は戸谷公人君の父上の戸谷公次さんについてコメントしましたが 戸谷公次さんと安田顕さん達と仲間になっている戸谷さんと勘違いしました あの人は本当によくバラエティ番組に出演してますよね 何か感じが劇場映画「仮面ライダー電王(トリロジー)」に出演していた時の戸谷公人君の感じによく似ているので あの人が戸谷公人君の父親と思っていました しかし 感じがよく似ているから あの人は戸谷公人君の叔父さんか何かに当たるのかな?

  27. 確かにジーニアス“フォーム”ってライドウォッチの音声と同じだしガセっぽいよなぁ

  28. 玩具はこの宣伝の表記の仕方だとプレバンだろ
    ディケイドの時もこんな感じだったし前バレだろ

  29. カリスは斬月やゲンムみたいな特別な枠なんだろう

  30. 「フォームライド・(ライダー名)・(フォーム名)」が正しい音声だからな
    ちょっと怪しい気もするけどCSMディケドラの音声コレジャナイ問題もあったしなぁ

  31. カイジンライドのカードを入れたらどうなるか知りたいわ

  32. このコメントは絶版候補に設定されています

  33. >>32
    またティード兄貴湧いてる

  34. やっぱり剣の2号ライダーはギャレンだよね

  35. 出ないことはないだろうしバーコードがダミーなのはディケイドライバーがもう届くからって可能性あるけど本当にこの仕様かはわからんね
    贅沢言えば別売りでもいいから他のライダーカードとディケイドのアタックライド欲しいな
    ネオケータッチは欲しいけどジオウ食っちゃわないか疑問

  36. コラだったらクオリティ高い

  37. 別売りのネオディケイドライバーにという時点でもうプレバンじゃん

  38. ネオインビジブルが本当だとしよう。
    インビジブルの時点で姿を消せて当たり判定すらなくせるのに、強化されたらどうなるんだ?

  39. これがコラかどうかは置いといて、プレバンで出るのはほぼ確実だよね

  40. ネオバリアとかいう謎の新カードあるやん

  41. >>38
    消える時間が長いとか人数が増えたりだろ

  42. ※40
    バリアはオールライダー対大ショッカーでのみ使われたレアなカード
    ネオバリアはその強化だな

  43. 本物かどうか定かじゃないが
    海東の兵隊さん平成2期バージョン的な感じで、黒影トルーパー辺り使って欲しいな〜、無くて残念。

  44. このコメントは絶版候補に設定されています

  45. ジオウはバンダイではプレバンラッシュが最大級になるだろ。
    ミライダードライバー
    ネオドライバー
    真骨ネオディケイド
    shオーマジオウ
    shディケイドアーマー
    あのさぁ・・・

  46. 在庫リスクがあるし、そもそも販路確保にどれだけコストかけるのかって考えるとプレバンで正解なものばかりでしょ

  47. 相変わらず収まりきらないホルダー・・・

  48. また玩具ネタとかレジェンドのオリジナルキャラさん達の話題沸騰になると沸いてくる奴か そんなに仮面ライダーが嫌いなくせに 何でワザワザ仮面ライダーのまとめサイトに来るわけ? 嫌いだったら そして ただの嫌がらせなら二度とコメントしに来るなよ。

  49. 仮面ライダー嫌いって何処でもDCDは好きじゃなさそうだな
    嫌がらせなら二度とコメントしに来るなよ。

  50. 一枚目のセリフと今回ラストのセリフ同じだったな

  51. 今回の予告でディエンドがアクセルのカードをドライバーに入れてたから
    カードはあるのは確定だね。

  52. ジオウの予告にアクセルのカードが出てたから
    ほぼ確定だろこれ

  53. 最強フォーム…クウガ、ディケイド映画でライジングアルティメットになったのかと思ってた
    電王、クライマックスでもスーパークライマックスでもなくてライナーなのか
    オーズ、プトティラなのか

  54. つーか収録カードの、ライダーカード数が39っておかしくね?

  55. 予約はミライダードライバーと入れ替わりとみた。

  56. 今日の11時から予約開始やね

  57. もう売り切れてやがる・・・

  58. コラじゃなかったとはビックリ…2号以外のライダー呼んで欲しかったからコラであって欲しかった…
    別にこれが悪いわけじゃないんだけどね

新着記事