622: 2019/03/23(土) 10:08:32.54 ID:omrbNE7O0
既出?
i.imgur.com/4TPmn1f.jpg
i.imgur.com/zEaGjBr.jpg
i.imgur.com/4TKyimD.jpg
i.imgur.com/Nx9UsdC.jpg
i.imgur.com/HYysEZ9.jpg
i.imgur.com/rN7z5eM.jpg
i.imgur.com/ECiikEv.jpg
i.imgur.com/4TPmn1f.jpg
i.imgur.com/zEaGjBr.jpg
i.imgur.com/4TKyimD.jpg
i.imgur.com/Nx9UsdC.jpg
i.imgur.com/HYysEZ9.jpg
i.imgur.com/rN7z5eM.jpg
i.imgur.com/ECiikEv.jpg
624: 2019/03/23(土) 10:11:19.44 ID:alfifhY10
>>622
剣の2号論争が再燃するな
剣の2号論争が再燃するな
680: 2019/03/23(土) 11:32:45.58 ID:KqiYj5Cr0
>>622
DXネオディエドラも来たか!これも絶対注文しよう!!
DXネオディエドラも来たか!これも絶対注文しよう!!
712: 2019/03/23(土) 12:28:54.79 ID:Wx/sqEIE0
>>622
こんなん買うやーん
てかディケイドにはアタックライドネオないのが残念だなぁ
追加でカード売るとかないかなぁ…
>>671
たぶんディケイドライバーにディエンドの入れると大人るんじゃないかな
なってほしいな
714: 2019/03/23(土) 12:38:16.58 ID:GyQ6aa17a
>>712
鳴るとは思うけどそうすると絵柄がディケイドの物が欲しいっていうか…
鳴るとは思うけどそうすると絵柄がディケイドの物が欲しいっていうか…
764: 2019/03/23(土) 13:26:44.14 ID:H3yi4RFq0
>>622
ディケイドとディエンド、ケータッチなしでコンプリートフォームに変身するのか
ディケイドとディエンド、ケータッチなしでコンプリートフォームに変身するのか
623: 2019/03/23(土) 10:09:59.07 ID:OQAUWogP0
コンセレじゃないのか
625: 2019/03/23(土) 10:11:53.51 ID:0tX6tKsna
わざわざ(予約終了)と連動するカード付けるとかエグい
627: 2019/03/23(土) 10:13:53.12 ID:iobk7yqE0
これは明日予約開始?
31日開始だと早すぎるし前のネオディケも前日に漏れてたし
ブレイドの2号ライダーはギャレンなのね
31日開始だと早すぎるし前のネオディケも前日に漏れてたし
ブレイドの2号ライダーはギャレンなのね
628: 2019/03/23(土) 10:16:14.29 ID:NB0GZOyDa
ネオインビジブルってなんだよ
ただの透明化じゃないのか
ただの透明化じゃないのか
630: 2019/03/23(土) 10:17:59.46 ID:rpvi0xM2d
DXのガワにもカード識別機構突っ込めるんじゃん
技術が上がったのか、売価気にせず作ったからなのか
技術が上がったのか、売価気にせず作ったからなのか
639: 2019/03/23(土) 10:33:03.29 ID:MOGmCmOIa
>>630
同じくのDXをもとに作ったCSMディエドラの時点で認識機能付いてたから技術面に関しては今更よ
2号ライダーの変身アイテムに認識機能入れて値段釣り上げるよりも認識外して意図的に値段抑えたかったんだろうな
当時のDXにディッエーン!がなかった理由は今も気になるけど
同じくのDXをもとに作ったCSMディエドラの時点で認識機能付いてたから技術面に関しては今更よ
2号ライダーの変身アイテムに認識機能入れて値段釣り上げるよりも認識外して意図的に値段抑えたかったんだろうな
当時のDXにディッエーン!がなかった理由は今も気になるけど
641: 2019/03/23(土) 10:35:54.35 ID:rpvi0xM2d
>>639
コンセレってサイズ同じだったんだ
ディエンド音声無かったのは玩具吹き込みの頃まだ名前決まってなかったからだよ
命名難航してたって話だし
コンセレってサイズ同じだったんだ
ディエンド音声無かったのは玩具吹き込みの頃まだ名前決まってなかったからだよ
命名難航してたって話だし
631: 2019/03/23(土) 10:18:35.64 ID:RpyuAg2Ia
買わなきゃ(使命感)
635: 2019/03/23(土) 10:22:14.03 ID:A9fuhhPC0
ブレイドの2号ライダーはギャレンである
○か×か?…しまった!○でも×でもない、永遠に論争が続く問題を出してしまった!
○か×か?…しまった!○でも×でもない、永遠に論争が続く問題を出してしまった!
637: 2019/03/23(土) 10:29:30.42 ID:2ZumfixJd
これだとネオコンプリはない感じか
643: 2019/03/23(土) 10:37:37.74 ID:YMXw/33Qd
というかこれでもやしの中の人が言ってたムテキインビジイリュージョンクロックアップ遊びが出きるんか
645: 2019/03/23(土) 10:43:45.98 ID:uks0cGXYd
てことは31日の放送で召喚するライダーもこの中から召喚されるってことか?白魔、クロノス、エボルのラスボス召喚は無さそうやな
647: 2019/03/23(土) 10:50:46.45 ID:vFTnkUana
ネオディエンドは見た目変わってる?
649: 2019/03/23(土) 10:54:01.36 ID:ZExEV45p0
DXでバーコード読み取り機能があるって事はほぼ新規じゃん
651: 2019/03/23(土) 10:55:04.00 ID:iobk7yqE0
よく見たら読み取りのところのコードは同じなのね
多分何かの対策なんだろうけど
多分何かの対策なんだろうけど
653: 2019/03/23(土) 10:58:52.90 ID:nX5LNcUK0
今回のはガチっぽい気がするけど1枚目が前回のコラとほぼ同じで草
654: 2019/03/23(土) 10:59:49.48 ID:F4zOGA5/0
>>653
そりゃネオディケライバーと同じ構図なんだからコラでも似るだろ
そりゃネオディケライバーと同じ構図なんだからコラでも似るだろ
656: 2019/03/23(土) 11:02:25.77 ID:gJv4gziX0
コンプリートフォームにはケータッチ使わないのか
666: 2019/03/23(土) 11:10:35.00 ID:/A+qxQ4wd
ネオケータッチの未来が見える
674: 2019/03/23(土) 11:28:18.97 ID:PdSk3dw5a
玩具に合わせて2号ライダーしか召喚しなかったらつまらないなぁ
678: 2019/03/23(土) 11:32:17.48 ID:k8m6Nude0
>>674
でも他のライダー出すなら何でそっちは付けない?ってなるからなぁ
でも他のライダー出すなら何でそっちは付けない?ってなるからなぁ
686: 2019/03/23(土) 11:46:31.29 ID:7VV94mki0
>>674
玩具のクオリティ上がったけど作中の自由度は下がっちゃったな
数話しか出ないだろうから2号ライダーしか召喚しないのはそこまで気にならないと思うが
玩具のクオリティ上がったけど作中の自由度は下がっちゃったな
数話しか出ないだろうから2号ライダーしか召喚しないのはそこまで気にならないと思うが
684: 2019/03/23(土) 11:46:17.68 ID:SoD1uBow0
カードセットを別売りすりゃ解決
700: 2019/03/23(土) 12:12:37.98 ID:vQKFONOca
2期の分も含めたケータッチまだか?
toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1553084833/