これからの仮面ライダー「バイクあってほしい派」「ばっさり無くてもいいのでは派」

バイク

新年号の仮面ライダーからバイク要素を付けなくてもいいんじゃね? ジオウやゲイツなんかテレビは希薄過ぎる(記憶に新しいのでテレビでバイク頑張ってた印象はビルドの初期クールくらい)
いっそテレビ以外の映画用とかだけにオリジナルマシーンをあつらえばいいレベルの存在になりつつある

バイクの方の拡張なんもないよな。
アーマーつけるとか、そういうのもない。
ライダーだから一応出すよってくらいの代物。
まぁ、売り上げも大した見込めないんだろうな、バイクって。

拡張無いどころか乗ったかすら怪しいレベルで登場してないからな・・・

なんで変身後はバイク無いんだよ?と普通に不満があるのが当たり前だった92年当時
もし2章以降作られたらきちんとした専用マシーンも作られてたらしい

乗ったからどう凄いんだよってのが多いしな
フォームチェンジの方が便利だったりする

ちゃんと移動には使ってるからこれ以上はいいや
という感じでしょ

バイクアクションと呼べるものが見られたクウガ
バイクに乗って駆け付けることが多かったアギト
ロボ形態になるファイズ
印象的なのはこのあたりまでかな
以降は上の書き込みにもあるように「ライダーだから一応」なレベル

せめて翔太郎のように日常の足でも使ってるみたいな描写があればねえ

正体バレとの兼ね合いもあってガバガバになるから作品によるな

ライダー付いてるからには、バイク乗ってほしいけどな。
フィギュアーツもバイクはプレバン行きになってなんか寂しい。

SHODO-Xでもバイクは結構売れ残ってるし、商品需要は無くなる一方なんだろうな

新1号用、新2号用、偽ライダー用6台
バイクだけで計8台分買おうとしているオレに謝れ!w

近年はバイク迫害されてる印象だよな
うちの職場駅前なんだがバイク駐車
出来る場所かなり少ないし
自分はバイク乗らないけど気の毒だわ

バジンみたいに人型ロボに変形させつつファイズにはいなかった2期恒例の敵戦闘員と絡ませて
「バイクとしての活躍シーンはそう多く撮れないけどいつも雑魚を殴り倒している(たまに数に圧されてヒロインの護衛とか間に合ったり間に合わなかったりする)」
みたいな形で販促できないものだろうか

貴利矢さんはちゃんと仕事してただろ

ライダーのアイデンティティであるライダーキック ベルト 同族同士の闘い これらは進化したりアイテム化されても、未だにドラマでは欠かせない要素
時代によりが益々存在意義が薄くなってるバイクだけ無くても問題ないわな 第一公道ダメなんだから

タイムマシンをバイクにしちゃえばよかったのにな。
タイムマジーンがそこそこ出番あるせいで余計に影が薄い。

バイク以外に乗せればいいよな
今までも車に乗ったり電車に乗ったりリズムに乗ったり
単発だけどプロペラ機や波に乗ったりしてるんだし
チャリに乗ったり相談に乗ったり調子に乗ったりするライダーとか
(…ごめんなさいw)

それは水上バイクな

いじゃん

チャリに乗られるライダー

鎧武は劇場版になると戦国モノのノリが強くなるのか
馬に乗ってるようなイメージがあるな…
テレビシリーズでやるのは難しいだろうけど

予算以前に撮る場所撮れる場所が無い

自衛隊の駐屯地でよく撮ってたね

日本の撮影制限の法律が異常に厳しいらしいね
無許可でダンスも出来ない国だから

バイクや乗り物要素とベルトをなくしてしまったら
さすがにもう仮面ライダーというタイトルを付けちゃいけない
ような気がせんでもないな。
シリーズとしてやっていくための言い訳でしかないのはわかっているが、
逆にそれさえ出しておけば後はけっこう自由に作っていいわけだから。

響鬼って当初変身ベルト、キック、バイクのどれも基本的に持ってなかったけど、この中で後半でバイクだけ追加されたあたり
制作側か視聴者側かはわからんけどやっぱバイクがライダーとしてのアイデンティティのなかで最重要って声が多かったのかな

高寺Pの妥協点がそこだったって事かも

デンライナー のほうがピックアップされがちだけど割と単体でもよく乗ってる印象

フォームチェンジしたらバイクも変化するとか 
フーディーニみたくバイクがフォームチェンジのアーマーになるとか

あーもうバイク関係ないなーって思い始めたのが龍騎からだったけど
(ライドシューターをバイクと言い張る気か? キャラが足に使ってればOKなのか?)
後半、ミラモン自体がバイクに変形して必殺技に使うってのは上手いなと思った
アーマーとか必殺技アイテムとか出しようはあるんだよね

バイクの場合移動中の会話がやりづらいので撮影の制約が強くなっている今だと(玩具の売れ行きとはまた別の話で)何となく優先順位を低く取られがちなのではなかろうか

バイクアクションはとっくになくなってるが、最近はもはや乗り物としての出番すらない

客観的に言えば、安全基準に満たない上に視界最悪の被り物して可動を妨げるスーツを着て公道や公共施設で乗り回すわけだからな。

色々挑戦的な事してきた平成ライダーがバイクを廃止しないって結構意外な気もする

バイクに乗り物以外の役割を持たせたら目立つ気がするけど難しいのかな
レーザーは面白い試みではあったけど出オチ感が…

というか「としか思えない」論以前に響鬼特写写真集に
紅は放送中に出すことになったってハッキリ書いてあるからね

こういう疾走シーンもろくに撮れないようになったよな ただでさえ外装を変えてるし(警察目線)
通常のドラマでも市販車走らせるだけて許可が下りるのも一苦労

頼む間に合ってくれ!
バイクにも乗り物にも乗らず疾走

昔はデカいバイクに乗ってるカッコイイ若者がいっぱいいたからな
子供たちも憧れたろう
今は…街でよく見るのは郵便配達と新聞配達のおっちゃんくらい?
言ったらあれだけど子供が憧れる感じではないやな

昔は自動車には手が出ないけどバイクならって若い人が多かったんだろう
でも今は都会じゃ地下鉄電車の移動が楽だし、遠出するなら自動車の方が楽だし、女の子だってオートバイの後ろなんてたまになら良いだろうけど、基本的にはおしゃれもできないから嫌だろうしで、若いお兄ちゃんもオートバイに乗るメリットがないからね
趣味で好きだから乗るっていう人の数が絶対的に少ないからしょうがない

ライダーにおけるバイクって攻撃もだけど目的の場所への移動手段という面も大きいんで
毎回敵の方から襲ってきてくれる事が多い平成ライダーだと移動する必要性がないんだよね

クウガやWでバイクの印象が強いのはアクションもさることながら通信とかモノローグとかでセリフのあるバイク移動シーンを入れられたからというのもあるのでは

前作ってのもあるが、2ケツならやっぱりビルドの戦兎&龍我かなぁ…
ビルドは大したギミックもないバイクを結構頑張ってた印象。

デカブツ(キャッスルドラン)とも連動しない。
CGだからキャッスルドランと出番喰い合う上、
明らかにキャッスルドランより優先度は下。
勝算あったのかこれ

しかもただ速く走れる以外何のギミックもないというね
本編での出番も最終的にほとんどバイク関係ないキバとイクサのキック対決だし最初から投げてたとしか思えない
劇場版はかっこよかったけど

販促とか子供のニーズ云々より、やっぱり単純に公道を走らせることが出来なくなって撮影がやりにくくなったというのが一番な気がする。

まぁ戦隊の方でも移動ビークルみたいなのはほぼ絶滅してるからな。
実車を揃える予算も撮影の手間も考えたら、難しいんだろうな。

二期だとWがよく上げられるけど
オーズは映司、アンク、後藤、伊達
ウィザードは晴人が移動によく使ってたイメージがある

きりやさんがバイクを駆ってドクターマイティ届けに来るシーンはカッコ良かった
なんと言うかやっぱこれだわってなった

駆けつける時にバイクに乗ってきて欲しいと思うけど、最近はそういう場面もないよな。
つーか、もう戦場にバイクで乗り付けるってシチュエーション事体絶滅危惧種な気はする。

555のバジンやバッシャーは変形するからってのもあったけど、日常的に使われてたり、洗車して足りの描写もあったからかなり印象的だったなあ
ダブルはリボルギャリーみたいに変形パーツ運搬車まであって、仕切り直しのタイミングだけあってバイクの扱いをかなり考えてたようにも見える
バイク的な乗り物はやっぱりしばしば脚光を浴びるエピソードが必要なんだろうけど、やっぱりあった方が良いね

てか高校生ってバイク乗れなくね?
免許とれないだろ。

サイドバッシャー洗車は村上氏の要望で入れたんだよな

16で取れるから睦月や良太郎やタケル殿が持っててもおかしくはないはず

校則で禁止されてるところも多いけど
学校によってはバイク通学OKな場合もあったりするよ
二輪免許は16歳から取得できるのを知らない人が一定数いるってこと自体
もうバイクが身近な乗り物ではないんだということを物語ってるな

普段から乗る描写があるのはやっぱりいい
多人数にバイクが行き渡ってるのもポイント高い
残念ながら凱火を含め響鬼の登場ビークルは販促計画と関係ないポジション
これもリアル志向の一端だったんだろうか

昭和ライダーだとOPで毎回見られるせいかそんな印象はなかったけど、1号~V3辺り観直してみるとバイク未登場回が意外とあって驚く
本郷の乗用バイクは出てきても変身後のサイクロンは全く映らなかったり(特にゲルショッカー編に多い)
ハリケーンに至っては全52話中18話分も登場してなかったり

cgi.2chan.net/g/res/2118410.htm


バイク
Xをフォローする

コメント

  1. ブレイドがピークだよね…以降は商売上の存在意義や規制も厳しくなって扱いの優先度が下降していく一方って感じ

  2. 少なくとも、子どもからしたらどうでもいいだろう

  3. 確かに最近のライダーは敵の前でバイクをキッと止めないでスタスタ走ってくる印象。
    バイクのキッが格好いいのに。そっからヘルメット外して「変身」この流れまたみたい。

  4. 一刻を争う状態で徒歩ってのは個人的にはモヤモヤするし新元号からはバイクは無くてもいいかもね

  5. >>3
    アマゾンズでもうやったやんそれ、エア?

  6. (颯爽とトライドロンで駆けつけてくる音)

  7. アギト達みたいに実車から変身に呼応してバイクも変化するなら許可も少しは取りやすそうだけど設定や演出とかが被りやすくなっちゃって毎年同じような感じになりそうだからやらないよね…

  8. ※5 女の子とタンデムで逃避行もやってましたね
    なお

  9. 剛ってわりと乗ってなかったっけ(置いてきたこともあるけど)

  10. スぺック的に走るのが早いならなくてもいい

  11. とりあえずジオウはバイクの見た目と名前が思い出せないレベルでバイクの印象が薄いな

  12. おもちゃは出せないならなくても良いから、無くなったら寂しい。
    ヒーロー対戦で戦隊と戦ってる時、バイク無い戦隊はドタドタ走って突っ込んでくるの何か締まらないと思った。

  13. ぶっちゃけ最近の仮面ライダーはそんなに使わなくても有れば良いって感じあるわ
    ただ、ちゃんと使ってる描写があると嬉しくなる

  14. バイクってカッコいいと思うんだけどなー…最近の子供はバイク(というか乗り物)が大好き!、とかあんまり聞かないし寂しい…

  15. ドライブは最終回のEDまで車での移動シーン入れてたし、バイクが移動手段になる時代じゃないんだなと思う
    次の10年でも一度位は車のライダーが欲しいところ

  16. 乗り物無かったらどこが【RIDE】Rなのかって気もしなくもない

  17. エグゼイドがゲームエリアで、ビルドがパンドラボックスの力で色んな場所に実質ワープできるようなもんだからな、移動手段それでいいし
    ジオウはバイクがそこまで役に立たない。タイムマジーンの下位互換

    ドライブ除けばそれまでは割とバイク使ってた…ような気がするし、ジオウでいうタイムマジーンみたいなデカいメカとも合体するの多かった気がする

  18. 個人的にはドライブで「やっぱ主役ライダーがバイク乗ってたほうがいいわ…」ってなった
    ドライブは好きだけど個人的には車よりバイクが格好いいと思ってるのもある
    それでも比べるのなしで見るとトライドロンは純粋に格好いいと個人的には思ってる

    てかエグゼイドからバイク共通もしくは同じ
    バイクが2つあるって感じになったよな

    エグゼイド…エグゼイドはレーザーに乗るもしくは瞳のないレーザーをキメワザで呼び出して乗る
    レーザーターボ…瞳のないレーザーをキメワザで呼び出して乗る
    ビルド…ビルドフォンにライオンボトルをセットして乗るもしくはライオン以外のボトルを使って乗る
    クローズ…ビルドと同じものを貸し借りで使うが基本的にクローズは使わない(映画では合計で2回乗ってる)
    ジオウ…バイクライドウォッチを変形させて乗る
    ゲイツ…ジオウと同型のものを使うがジオウとゲイツはそれぞれ1つずつ持ってるため貸し借りはしなくていい
    地味にゲイツのほうがジオウよりバイク乗ってたりする
    2話でジオウ追跡の為に使う
    4話でアナザーエグゼイドを倒す為に必殺技をバイクに乗りながら放つライダーブレイク枠の技を放つ
    12話でジオウに鎧武ライドウォッチを渡す為に森の裂け目に飛び込むため使う
    17話でアナザーシノビ追跡の為に使う(ほぼ一瞬ぐらいだが)

    …ジオウにもっとバイクシーンくれ(我儘)

  19. かっこいいので必要(小並感)

  20. 影の薄いCR専用バイク

  21.  バイクの演出が減ったのって道交法が改正されたから難しくなったと聞いたがそうなのか?
    俺としてはバイクはあってほしいな。
    二期であげるならウィザードのアクション、鎧武の最終決戦、エグゼイドのレーザーと組んでのモータス初戦などよかったから有ってほしい。

  22. ※21
    年々厳しくなって改造車で走る許可取れる場所がもうほとんどなくなってるのよ
    自分もあってほしいなとは思うけど規制が厳しくてやれないんじゃあどうしようもないし半分諦めてはいる

  23. (予算上がるはずなのにバイクより出番の多いallCGのタイムマジーン)

  24. 映画とかでしっかりやってくれたら後はシノビみたいにバイク乗って来たのが分かる描写があれば良いかな

  25. ジオウで次回我が魔王がバイクに乗ってるシーンあったような
    序盤の追い駆けっことか鎧武編のゲイツの決意とか物語の印象的なシーンに絞ろうとしてる感はあるな

  26. モチーフが車、バイクだったドライブは印象残ってるな。ビルドも戦万2ケツだったりエボルトと電話してたりでビルドフォン自体の印象は強い。どっちもバイクとしての活躍は微妙だけど…

  27. 馬:なんか変なのが自分の背中に乗ってるんですけど・・・

  28. ドライブやエグゼイドとかのときにも思ったけど「仮面ライダー」ってわざわざタイトルに付けないで
    全く別の新しいヒーローコンテンツとしてやればいいじゃん

  29. バイクは無いと駄目でしょ『仮面ライダー』なんだから
    オーズの映画であったオールライダーブレイクみたいな機会で出すだけでもいいから設定上は必ず欲しい
    そのほうが個人的にはかっこいいし
    各ライダー専用とかでなく、鎧武とかジオウみたいな各ライダーで共通使用なら出しやすいのかな

  30. 仮面ライダーだからバイクないとダメとか言うとシンさんが泣くぞ

  31. ※28
    仮面ライダーが売れてないならともかく馬鹿みたいに売れてるのにわざわざ失敗した時のリスクの高い別のコンテンツとしてやる意味はほぼない
    例えば変形するロボットおもちゃがあったとしてそれをトランスフォーマーとして売った場合と全く聞いたこともないようなシリーズとして売った場合とじゃ普通どっちが売れるのかは分かるでしょ

  32. 仮面ランナーでいいよもう

  33. 一つの都市の中の話なのにあんなバイクを普段から堂々と乗ってるWがいいとか何の冗談?

  34. ビルド最終話の戦兎と万丈の印象的な2ケツよかった……てなったからやはりストーリーにバイクは必要

  35. ※31
    ズレてる…
    そんなの誰だって分かってる話だよ

  36. ID:A4MzA1Mjg
    こいつの言い分間違ってないけど死ぬほど嫌いだわ

  37. ウィザードの合体キック語られなくて涙目

  38. ※31
    売れればいいじゃんって思ってんの?
    ないわ

  39. 鎧武の決戦でバイク乗ってくれてたのは嬉しかった

  40. 頻繁に乗るクウガ、ひき逃げにも使えるブレイド、練馬ナンバー持ってるダブル、ライダーがバイクなエグゼイドはかなりバイクの印象が強い

  41. 本物での撮影が厳しくなっててCG技術は向上してる事を考えるとやっぱ龍騎のサバイブみたいな必殺技モーション扱いが無難なのかねえ
    武器合体なり何なりで変形させたらおもちゃも出せるし

  42. ダブルにもバイクになる旦那がいるしな
    今から見るとアクションもそうだけど警察とバイクを通じてやり取りや強化あったりするクウガは貴重すぎる

  43. フーディーニ魂やレーザーのアイデアは今後も使ってよさそうと思ったな
    毎作はさすがに飽きるからもう一つ二つ上手いパターンを用意してローテにするとかさ

  44. バイクの話で何故こんなにもヒリつくのか
    だから人間は面白い

  45. むしろ逆に疑問なんだがなんで昭和はバイクが日常的な乗り物かつ大衆の憧れの的だったの?
    鉄道orマイカー普及までの過渡期は今の途上国みたいに庶民の足はバイクだったから?

  46. 共通のアイテムとしてバイクがあった方が映画で集合したとき映えるから(メガマックスとかFOREVERとか)シーンは少なくても形だけはあってほしい

  47. ビルドのロケットパンダとか実質移動用フォームだったし、形を変えつつ今も残っているとは捉えられるんじゃないかな

  48. 万丈とか自分の足で走って現場に到着したからな…w

  49. 万丈のあれは絶対許さないよ

  50. バイクは無くてもバイクの乗り物の代わりいるだろうな
    響鬼さんならそうする

  51. もう仮面ライダーって名前にネームバリューがあるから使ってるだけ感あるよね

  52. ライダーはバイクって意味ではないし
    バイク限定ならバイカーでいいよ

  53. rx:バイクより車だよ
    1号:馬とスノーモービルとバイクだろ
    上様:時代を少しは考えたらどうだ

  54. そら、あった方が絶対良いけど現状のガチガチ規制のなか無理してまでやる必要ないかな。
    そこ以外に力入れて欲しいわ。力入れまくっても走るだけでいっぱいいっぱいになりそうだもん

  55. 555はバジンもだけどファイズエッジが内蔵されてたのも好きだよ

  56. 白倉Pの分析によると
    昭和シリーズでバイクが受けたのは当時は自転車に憧れる子供が多かったのが理由の一つなんだとか
    誰もが買えるわけじゃない自転車を持ってる奴がヒーローみたいな扱いで、その延長にあったのがバイクだったと

    ところが現代になって手軽に買えちゃう自転車に憧れる子供なんてのも少なくなった
    そこで今の子供が憧れるマシンは必ずしもバイクの形である必要はない、という発想から違うマシンにも乗るようになったんだとか
    いくつか例を挙げると
    マシントルネイダー(ホバーボード)、サイドバッシャー(移動砲台)、デンライナー(電車)、ゼロライナー(機関車&ヘリコプター)etc…

  57. バイク再興してほしい
    ホンダのニハンだけでも
    レブル、ニダボ、CRF、ネオクラって選択肢多いんだしさ

  58. 売れるからバイクがあろうがなかろうが仮面ライダーというタイトルを付ける、それの何が悪いのか。東映やバンダイは慈善事業で特撮作ってる訳じゃないし、ビジネスとして成功する方法を考えていった結果が今の形態なんだろう。

  59. ビルドはちょくちょく使ってたやろエアプか?

  60. 漫画版仮面ライダーなんて歩いてるほうがむしろ多い
    ノリもの主張ならクウガのタイトルは仮面ゴウラムでいいんじゃね

新着記事